頭の整理を兼ねた日記です。
1 |
2 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
常緑樹の剪定時期って、春が多いと思うけど、
カクレミノの剪定は春から梅雨前が良いらしい。
で、ばっさり・・・・・。
カクレミノは伸びると下の葉が落ちちゃうので、思い切って樹形の仕立て直し。
葉が1枚もない。
勇気が要りましたけど、切ってもらいました。
切ったすぐ下から葉が出るというのだけど、出なかったらどうしよう。。。
68粒蒔いた朝顔の種、芽が出てきました。
いやあ、すごいねえ。。。どこに植え付けるのかなあ。(おいおい)
今日の薔薇たち。
ピエール・ドゥ・ロンサール
今日咲いた羽衣。
咲き始めです。 夕方、こうなっていたけどおかしいな。ロゼット咲きだっけ?
いやいや、高芯だと思ったけど明日はもっと進化しているかも。。。
昨年は、病気やら花つきが悪いやらでしたが、今年はしっかり咲いてくれました。
ミッドナイトブルー
カクレミノの剪定は春から梅雨前が良いらしい。
で、ばっさり・・・・・。
カクレミノは伸びると下の葉が落ちちゃうので、思い切って樹形の仕立て直し。
葉が1枚もない。
勇気が要りましたけど、切ってもらいました。
切ったすぐ下から葉が出るというのだけど、出なかったらどうしよう。。。
68粒蒔いた朝顔の種、芽が出てきました。
いやあ、すごいねえ。。。どこに植え付けるのかなあ。(おいおい)
今日の薔薇たち。
ピエール・ドゥ・ロンサール
今日咲いた羽衣。
咲き始めです。 夕方、こうなっていたけどおかしいな。ロゼット咲きだっけ?
いやいや、高芯だと思ったけど明日はもっと進化しているかも。。。
昨年は、病気やら花つきが悪いやらでしたが、今年はしっかり咲いてくれました。
ミッドナイトブルー
毎日、くしゃみが出たり目が痒くて困っておりますが、
松の花が原因か?とか思っておりました。
今日、車の運転中、窓を開けていて「ある匂い」が・・・・・・。
思いだした!アレルギーの元は、どうやらこの匂いだ。。。
そういえば毎年、騒いでいるじゃないの・・・・。
はあ、その元とは、「栗の花」です。
栗畑の近くを通るとくしゃみが出る。。。
そうか、栗か、「実」は好きだからなあ。
早く「実」になってくれーー。
八重咲きペチュニア(オーキットミスト)咲き始めました。
3株ありますが、1株は薄いピンクでした。
今日咲いた薔薇。
ミッドナイトブルーという紫の薔薇です。
ラプソディー・イン・ブルーという良く似た薔薇があります。
どっちがどうなの?というくらい似ていますけどどう区別するのかな?
これも強健ですけど、花もちは良くありません。
房咲きで香りが強いです。
ご近所さんに人気の薔薇です。
松の花が原因か?とか思っておりました。
今日、車の運転中、窓を開けていて「ある匂い」が・・・・・・。
思いだした!アレルギーの元は、どうやらこの匂いだ。。。
そういえば毎年、騒いでいるじゃないの・・・・。
はあ、その元とは、「栗の花」です。
栗畑の近くを通るとくしゃみが出る。。。
そうか、栗か、「実」は好きだからなあ。
早く「実」になってくれーー。
八重咲きペチュニア(オーキットミスト)咲き始めました。
3株ありますが、1株は薄いピンクでした。
今日咲いた薔薇。
ミッドナイトブルーという紫の薔薇です。
ラプソディー・イン・ブルーという良く似た薔薇があります。
どっちがどうなの?というくらい似ていますけどどう区別するのかな?
これも強健ですけど、花もちは良くありません。
房咲きで香りが強いです。
ご近所さんに人気の薔薇です。
今日は暑くて・・・・・・・、職場では早くもドライをかけているフロアがありました。
体が軽くなってきていて今日は、軽いフットワーク。
仕事もサクサク進みました。
アイスバーグ以外の薔薇がなかなか咲かない中・・・。
夕方、仕事から帰ったら、
あらら~。
黒星病が出て、養生中の「夢香」さん。
(もっとピンクっぽいんだけどなあ・・・。)
咲いてしまいました。
これはアウトレット扱いになっていてとてもお安く買いましたけど、株に元気がないのでうまく育ってくれるといいなと思っています。
芳香があります。
庭をぶらぶらしていたら、そこに蛇が・・・、たぶんヒバカリだと思います。
まったく、いろんな生き物がいますねえ。
今日は、まじめにリハビリに行きました。
腰のリハビリもやりましょうとの指示がドクターから出まして、腰と首と鎖骨。
腰はとても楽になりましたよー。
今日は、自分のための医院はしご。
眼科と整形外科。
眼科は切れ目なくドライアイ用の薬をもらっていたのだけど、花粉症の季節に内科で点眼液も出ていたので久しぶりの受診となりました。
ドライアイもだけど、最近はまぶしくて目のふちがちりちりと痒い。左目がかすむので眼鏡の度が合わないのかと思ったけど裸眼でもかすんでいるのでそれも診てもらう。
検査の結果、問題はなくドライアイの症状でまぶしいのとかすみがあるのかもしれないとのことでドライアイ用とステロイド系アレルギーの2種類の点眼液が処方されました。
しばらく様子見。楽になるといいな。
リハビリをさぼっていた整形外科・・・。
どうにも首の左側が張ってしかたがないので受診。まじめにリハビリをするしかないとの話で、首と鎖骨にデンキをかけて様子見。
首は楽になったけど、これから冷房で冷えるからなにか対策を取らなくてはならないな。
リハビリ続けていければいいけど、無理だしなあ。
黄色のミニバラが咲きました。
つるアイスバーグ
カミーユ・ピサロ
今日は、テデトール毛虫だらけ。
1日中蚊取り線香を焚いていました。
こぼれだねのマリーゴールドと種まきしたもの。
今日の花柄摘み
眼科と整形外科。
眼科は切れ目なくドライアイ用の薬をもらっていたのだけど、花粉症の季節に内科で点眼液も出ていたので久しぶりの受診となりました。
ドライアイもだけど、最近はまぶしくて目のふちがちりちりと痒い。左目がかすむので眼鏡の度が合わないのかと思ったけど裸眼でもかすんでいるのでそれも診てもらう。
検査の結果、問題はなくドライアイの症状でまぶしいのとかすみがあるのかもしれないとのことでドライアイ用とステロイド系アレルギーの2種類の点眼液が処方されました。
しばらく様子見。楽になるといいな。
リハビリをさぼっていた整形外科・・・。
どうにも首の左側が張ってしかたがないので受診。まじめにリハビリをするしかないとの話で、首と鎖骨にデンキをかけて様子見。
首は楽になったけど、これから冷房で冷えるからなにか対策を取らなくてはならないな。
リハビリ続けていければいいけど、無理だしなあ。
黄色のミニバラが咲きました。
つるアイスバーグ
カミーユ・ピサロ
今日は、テデトール毛虫だらけ。
1日中蚊取り線香を焚いていました。
こぼれだねのマリーゴールドと種まきしたもの。
今日の花柄摘み
今日もよく晴れました。
奥まったところなのでうまく撮れませんが、アイスバーグが咲いてくれました。
今年は剪定が成功したかな。
今日は、暑かったので庭に出ないつもりでしたが、
椿のみならず、キンモクセイ、ヤマボウシに毛虫が出てしまったので、
とりあえず、「テデトール」を敢行。
ほぼ1日中、外にいました。
そこに息子が来たので、チャドクガの卵塊を見つけてもらいました。
キンモクセイの毛虫は糞はあれども見つからなかったので、「移動する毛虫」かもしれないと言っていましたけど、迷惑だなあ。
明日は、消毒をする予定です。
政宗さんの水槽の水替えをしました。
上の振袖金魚(ひれが振袖のよう)が政宗さん。
真ん中の白と赤の金魚は2年前かな家で生まれた金魚です。
ドジョウは20年近く生きていますが、1匹いるはずのスナサビ(シマドジョウ)がいなかったので淘汰されてしまったのかもしれません。
息子がサラダを2種作ってくれたので、豪華な夕食になりました。
いなだと水菜を使った中華風のサラダ。
ベーコンがトッピングされたシーザーサラダ風。
ワタシは・・・。
ホタテ貝柱入りのタケノコご飯。
焼き餃子のほかに蒸し餃子も作りました。
にぎやかで美味しい夕食でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析