頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのあたりでは、ここのところ夕方に蒸し暑くなり、
夜になると涼しくなるというパターン。
でも、すごく気温が高いわけではないので、
昨年よりはずっとましな7月でした。
西日本は、すごく暑いんですって?
かと思うと梅雨明けしていない地方もあるし・・・、
大雨のところもあるし・・・、どうなっているんでしょ?
大雨の被害は年々多くなっている気がしますね。
お見舞い申し上げます。
最近、甘いものといえば、小豆モノに手が伸びる月青なんですけど・・・。
仕事帰り、思いついて50年以上営業しているパン屋さんへ・・・。
買ったのはこれ。
これは、シベリアっていうお菓子。
カステラの間に、羊羹が挟まっているんです。
数年前にもアップしたと思うのですけど、
思い出したように食べたくなるんですよ。
昔は、どこのパン屋さんでも売っていたんですけどね。
年配の人は、すごく懐かしがりますね。
ハハも喜んで食べていました。
それにしても、小豆モノが食べたくなるってどうしてだろうか・・・。
夜になると涼しくなるというパターン。
でも、すごく気温が高いわけではないので、
昨年よりはずっとましな7月でした。
西日本は、すごく暑いんですって?
かと思うと梅雨明けしていない地方もあるし・・・、
大雨のところもあるし・・・、どうなっているんでしょ?
大雨の被害は年々多くなっている気がしますね。
お見舞い申し上げます。
最近、甘いものといえば、小豆モノに手が伸びる月青なんですけど・・・。
仕事帰り、思いついて50年以上営業しているパン屋さんへ・・・。
買ったのはこれ。
これは、シベリアっていうお菓子。
カステラの間に、羊羹が挟まっているんです。
数年前にもアップしたと思うのですけど、
思い出したように食べたくなるんですよ。
昔は、どこのパン屋さんでも売っていたんですけどね。
年配の人は、すごく懐かしがりますね。
ハハも喜んで食べていました。
それにしても、小豆モノが食べたくなるってどうしてだろうか・・・。
この記事にコメントする
No Title
こんばんは
それはきっと 疲れているんですよ。
疲れると甘い物が無性にたべたくなるというではないですか。。。
シベリア。。。食べたことないけど、甘そうです。
濃いお茶と一緒にいただきたいですね。
(↑食べるつもりになってる私。)
多肉ちゃん!でてきてますね。。。
植物ってすごいですね。
それはきっと 疲れているんですよ。
疲れると甘い物が無性にたべたくなるというではないですか。。。
シベリア。。。食べたことないけど、甘そうです。
濃いお茶と一緒にいただきたいですね。
(↑食べるつもりになってる私。)
多肉ちゃん!でてきてますね。。。
植物ってすごいですね。
Re:No Title
Brosaさん、こんばんはー。
>それはきっと 疲れているんですよ。
まあ!なんて優しいお言葉!
そうですねー、きっと疲れているんだ。。。(-_-)
>(↑食べるつもりになってる私。)
アハハ、羊羹部分は甘いですけどね、
どういうわけかカステラを食べちゃってから一番最後に羊羹を食べるという知人がいます。
ワタシでも1つは無理だなあ。
半分でちょうどいいです。
>多肉ちゃん!でてきてますね。。。
>植物ってすごいですね。
全くです。これがあるからやめられないんですよね!!(^^)/
>それはきっと 疲れているんですよ。
まあ!なんて優しいお言葉!
そうですねー、きっと疲れているんだ。。。(-_-)
>(↑食べるつもりになってる私。)
アハハ、羊羹部分は甘いですけどね、
どういうわけかカステラを食べちゃってから一番最後に羊羹を食べるという知人がいます。
ワタシでも1つは無理だなあ。
半分でちょうどいいです。
>多肉ちゃん!でてきてますね。。。
>植物ってすごいですね。
全くです。これがあるからやめられないんですよね!!(^^)/
へぇ~
シベリア・・・知りませんでしたが、Wikiにも載ってるんですな。( ̄▽ ̄)
単に羊羹を挟んだんじゃないんですね~、ビックリです。
小豆モノ・・・これまた検索したら、小豆にも色々と効能があるようですね。
疲労回復・肩こり・筋肉痛・二日酔いにも効くってか!
マァ、程度はどうかわかりませんが、それだけ栄養豊富って事ですよね。
で、体がその栄養を欲していると・・・
多肉、・・・増殖中ですか。(^^;)
今回は誰かが立ててくれてますが(^^;)、もともと置いただけでも根っこが出たりするもんなんですか?
水遣りや肥料も少なくていいんでしょうから、想像以上に強い(したたかな)植物なんですね。
単に羊羹を挟んだんじゃないんですね~、ビックリです。
小豆モノ・・・これまた検索したら、小豆にも色々と効能があるようですね。
疲労回復・肩こり・筋肉痛・二日酔いにも効くってか!
マァ、程度はどうかわかりませんが、それだけ栄養豊富って事ですよね。
で、体がその栄養を欲していると・・・
多肉、・・・増殖中ですか。(^^;)
今回は誰かが立ててくれてますが(^^;)、もともと置いただけでも根っこが出たりするもんなんですか?
水遣りや肥料も少なくていいんでしょうから、想像以上に強い(したたかな)植物なんですね。
Re:へぇ~
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、AZUKIさんもご存知ない・・・。
>単に羊羹を挟んだんじゃないんですね~、ビックリです。
単に羊羹を挟んだんだと、ワタシは思っていたのですけどね。(^_^;)
>小豆モノ・・・これまた検索したら、小豆にも色々と効能があるようですね。
>疲労回復・肩こり・筋肉痛・二日酔いにも効くってか!
うーん、やっぱり疲労回復かな。。。
肩こりもあるけど・・・、やっぱり疲れのようなきがしますです。
そう、小豆なんですよねー。洋モノに全然手が伸びない。。。なぜ???
>多肉、・・・増殖中ですか。(^^;)
>今回は誰かが立ててくれてますが(^^;)、もともと置いただけでも根っこが出たりするもんなんですか?
はい、土が濡れていると根っこが出ますね。
もちろん埋めたほうが早いとは思いますけど・・・。(^_^;)
水があればいいんじゃないかなあ、水に入れておいても、(つまり浮かべておいても)出ますよ。(゚д゚)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、AZUKIさんもご存知ない・・・。
>単に羊羹を挟んだんじゃないんですね~、ビックリです。
単に羊羹を挟んだんだと、ワタシは思っていたのですけどね。(^_^;)
>小豆モノ・・・これまた検索したら、小豆にも色々と効能があるようですね。
>疲労回復・肩こり・筋肉痛・二日酔いにも効くってか!
うーん、やっぱり疲労回復かな。。。
肩こりもあるけど・・・、やっぱり疲れのようなきがしますです。
そう、小豆なんですよねー。洋モノに全然手が伸びない。。。なぜ???
>多肉、・・・増殖中ですか。(^^;)
>今回は誰かが立ててくれてますが(^^;)、もともと置いただけでも根っこが出たりするもんなんですか?
はい、土が濡れていると根っこが出ますね。
もちろん埋めたほうが早いとは思いますけど・・・。(^_^;)
水があればいいんじゃないかなあ、水に入れておいても、(つまり浮かべておいても)出ますよ。(゚д゚)
Re:シベリアケーキ
レイさん、こんばんはー。
面白いネーミングですよね。
なぜシベリアか?と思っちゃいましたけど、シベリア鉄道は有名ですもんね。
>ケーキ屋さんじゃなくてパン屋さんなのがポイント。
そうそう!!
パン屋さんのカステラなので、和菓子屋さんで作られているカステラとは微妙に違いますしね~。
面白いネーミングですよね。
なぜシベリアか?と思っちゃいましたけど、シベリア鉄道は有名ですもんね。
>ケーキ屋さんじゃなくてパン屋さんなのがポイント。
そうそう!!
パン屋さんのカステラなので、和菓子屋さんで作られているカステラとは微妙に違いますしね~。
No Title
シベリア~♪
昔、食べましたね~
でも最近見かけませんね?
何故かな~?
カステラで餡子が挟んであるんですよね。
餡子が食べたくなるって鉄分が欠乏してるとか?
小豆は良いらしいですよ(JINの受け売り^^;)
でも私も無性に和菓子が食べたくなる事あります。
甘いのにサッパリしてるからかな~?
多肉ちゃん、凄いですね。
私はイマイチ育てるの下手くそなんですよ(^^;
昔、食べましたね~
でも最近見かけませんね?
何故かな~?
カステラで餡子が挟んであるんですよね。
餡子が食べたくなるって鉄分が欠乏してるとか?
小豆は良いらしいですよ(JINの受け売り^^;)
でも私も無性に和菓子が食べたくなる事あります。
甘いのにサッパリしてるからかな~?
多肉ちゃん、凄いですね。
私はイマイチ育てるの下手くそなんですよ(^^;
Re:No Title
ROUGEさん、こんばんはあ~。
今は、甘いものと言ったら山ほどありますもんね。
餡子ものより、洋モノの方が多いからかも。。。
>カステラで餡子が挟んであるんですよね。
はい、餡子が挟んである場合と羊羹が挟んである場合がありますよ。
これは羊羹なの。(^-^)
>餡子が食べたくなるって鉄分が欠乏してるとか?
鉄分の欠乏?は、ないと思うのよねー。
釘でも舐めてみるかな~。(^_^;)
和菓子は洋菓子に比べて少しの量でも満足できるからイイのかも。
それにカロリーが低いですものネ。
>多肉ちゃん、凄いですね。
>私はイマイチ育てるの下手くそなんですよ(^^;
え!???
信じられない!!ワタシでさえ、育てられるのに!!
あー、構いすぎるとダメかもですね。(^^;;
今は、甘いものと言ったら山ほどありますもんね。
餡子ものより、洋モノの方が多いからかも。。。
>カステラで餡子が挟んであるんですよね。
はい、餡子が挟んである場合と羊羹が挟んである場合がありますよ。
これは羊羹なの。(^-^)
>餡子が食べたくなるって鉄分が欠乏してるとか?
鉄分の欠乏?は、ないと思うのよねー。
釘でも舐めてみるかな~。(^_^;)
和菓子は洋菓子に比べて少しの量でも満足できるからイイのかも。
それにカロリーが低いですものネ。
>多肉ちゃん、凄いですね。
>私はイマイチ育てるの下手くそなんですよ(^^;
え!???
信じられない!!ワタシでさえ、育てられるのに!!
あー、構いすぎるとダメかもですね。(^^;;
わぁ~♪
シベリアだぁ~♪
美味しそうですね。
宮崎駿監督の「風立ちぬ」にこのお菓子が出てきて、
とても気になっていたのです。
こちらでは全然見かけたことがないので、
いつかそちらに伺って…食べ…ウフッ(笑)
美味しそうですね。
宮崎駿監督の「風立ちぬ」にこのお菓子が出てきて、
とても気になっていたのです。
こちらでは全然見かけたことがないので、
いつかそちらに伺って…食べ…ウフッ(笑)
Re:わぁ~♪
nocoさん、こんばんはー。
>シベリアだぁ~♪
まさか、nocoさんがシベリアに反応してくれるとは思いませんでしたよ!!
>宮崎駿監督の「風立ちぬ」にこのお菓子が出てきて、
>とても気になっていたのです。
あー、なるほど・・・。ならわかりますわ。
どういう風に出てきたのかしら???
ワタシの写真では全然わかりませんが、直角三角形型?なのですよ。
同じかしら??
>こちらでは全然見かけたことがないので、
>いつかそちらに伺って…食べ…ウフッ(笑)
あら、やっぱりありませんか?
素朴なお菓子なのですよ。
カステラで羊羹を挟んであるのですけど、パン屋さんのカステラだから、
和菓子屋さんのカステラとはちょっと味が違います。
日持ちするから送れないことはないけど、出来立てがいいですものね~。。。
是非、こちらにきてご賞味くださいませ。(^^)/
>シベリアだぁ~♪
まさか、nocoさんがシベリアに反応してくれるとは思いませんでしたよ!!
>宮崎駿監督の「風立ちぬ」にこのお菓子が出てきて、
>とても気になっていたのです。
あー、なるほど・・・。ならわかりますわ。
どういう風に出てきたのかしら???
ワタシの写真では全然わかりませんが、直角三角形型?なのですよ。
同じかしら??
>こちらでは全然見かけたことがないので、
>いつかそちらに伺って…食べ…ウフッ(笑)
あら、やっぱりありませんか?
素朴なお菓子なのですよ。
カステラで羊羹を挟んであるのですけど、パン屋さんのカステラだから、
和菓子屋さんのカステラとはちょっと味が違います。
日持ちするから送れないことはないけど、出来立てがいいですものね~。。。
是非、こちらにきてご賞味くださいませ。(^^)/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析