忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 2279 |  2278 |  2277 |  2276 |  2275 |  2274 |  2273 |  2272 |  2271 |  2270 |  2269 |
Posted : 2025/01/22 23:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2015/06/29 20:46
本日、2投稿目。

 

モナルダホワイトが咲き出しました。
昨年末手に入れた宿根草。
緑が濃くなってくると白い花はとても映えます。
ちょうど、この後ろはブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールなんです。


キツネノカミソリ?

毎年、もれなくアブラムシ系の虫がびっしりたかって、
まともに咲きません。
蕾をもったら、すぐ消毒しないとダメな花です。


 
ダリア2種。
摘心したり消毒したので、よく咲いてくれています。

八重咲きの百合って、こういうふうに咲くの?
というくらい開くのに時間がかかっています。
 

なんだかんだ忙しく全然いけなくなっていた整形外科。
5月末に膝をひねり・・・、
腰が鈍痛、そこにかかとの痛みが加わってきた。
就寝時、左のかかとが痛くてあおむけで寝られない。
これは、まずい。
ちなみに、腰痛もひざ痛もかかとも左足。

整形を受診、バシバシとレントゲンを撮ってもらってわかったこと。
腰、ひざの骨に異常は見られない。
腰は筋肉が凝っているらしい。
ひざはひねったことによる一時的な痛みでしょう。

さて、かかとのレントゲン写真にとげが写っている。
「骨棘」(こつきょく)まんまやんけ。
しかも2か所。
足底の腱の付着部に足先に向かって1か所。
もう1か所はアキレス腱の下。
このアキレス腱の下の部分を指して、ドクター曰く、
「ここが腫れているわけです。
 骨折していたのかもしれないけど、今は大丈夫ですね。」
はあ???
なんかね、そのとげが骨本体から飛んでいるように、
つまりかかと本体からほんの少し離れて写っているわけです。。。
よくかかとをぶつけるからなあ。。。
「それは良くないですよ。」

足底腱膜炎からきているらしい。
加齢もあるし、歩きすぎとか偏平足ぎみとか・・・。
いろいろ原因はあるようです。
症状がすすむと、痛いところを触るとそのとげがわかるそうです。。。
痛み止めの飲み薬と、筋肉の凝りに効く薬と、経皮鎮痛消炎剤が処方され、
しばらくリハビリに通うようにといわれて帰ってきました。

はあ・・・・・。
まあ、仕方ないけどねえ。
しばらく、真面目に通います。



原種シクラメン咲き出しました。














PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
モナルダホワイトは花火みたいですね。

足底腱膜炎になられたんですね。
読んでるだけでも痛そうです。
疲労もあるんでしょうね。
お大事になさってくださいね。
brosa URL 2015/06/29(Mon)21:30 編集
Re:無題
brosaさん、おはようございます。

そうそう、花火みたいですよね~。
たくさん咲いたら綺麗だろうなあと楽しみなんです。

痛み止めを飲んで楽になってきました。
痛み止めに感謝・
かかとは、全体重を支えているわけで・・・・・、
体重を減らさなくては・・・。(これが大変)(^^;)
そうですね、疲れもあるかもしれません。
ありがとうございます。
月青   2015/06/30 08:13
綺麗に咲いてますね
月青さんの日頃のお手入れのたまものですね。
それにしてもアブラムシにも好みの花があるのでしょうか。
梅雨の頃は気圧や気温の急な変化で腰痛や関節痛の症状がひどくなるようです。
お薬とリハビリで早く良くなると良いですね。
あまり無理をなさいませんように。
お大事になさってください。
アリココ 2015/06/29(Mon)21:46 編集
Re:綺麗に咲いてますね
アリココさん、おはようございます。

恐れ入ります。
思えば・・・・、管理が楽な草花を育てているような気が・・・。(^^)ゞ

>それにしてもアブラムシにも好みの花があるのでしょうか。
あるような気がするんですよね。
まずい花っていうのもあるんじゃないでしょうか?(^^;)
だけど・・・、美味しいと食べられちゃうわけですよね。
植物は対抗処置を持っていないんでしょうか??
アブラムシの捕食者も飛んでくるようにするのかしら。。。謎。

>梅雨の頃は気圧や気温の急な変化で腰痛や関節痛の症状がひどくなるようです。
わかります!!
天気が悪いとなお鈍痛がひどくなります。

お気づかいありがとうございます。
薬で痛みが治まってきています。
リハビリも頑張ってみます!!
む、無理もしないようにしてみます・・・。(^^;)

月青   2015/06/30 08:22
お大事に
読んでいるだけで痛くなりそうです。
足だけに、休ませるって難しいですものね!お大事になさってくださいね!

ところで、シクラメンの原種って葉っぱをかき分けて咲くのかと思いましたが違うのかな?お花だけクローズアップしたのかな?今頃咲くって勘違いしてるのかな?(笑)



モモママ 2015/06/30(Tue)12:47 編集
Re:お大事に
モモママさん、こんばんはー。

ありがとうございます。
足は、大変ですよね。
たいじゅうもかかっているし、減らさなくてはいけません。
これからも毎日お世話になるのですからいたわらなくてはいけませんよね。

>ところで、シクラメンの原種って葉っぱをかき分けて咲くのかと思いましたが違うのかな?お花だけクローズアップしたのかな?今頃咲くって勘違いしてるのかな?(笑)
答えは最後の勘違いだと思いますよ。
葉は一枚も展開していません。
植え替えしちゃったら、起きちゃったのかな?と思っています。(^^;)
月青   2015/06/30 19:49
加齢・・ですか・・?
こんにちは。
実は鯨もん。も足底筋(腱)膜炎でして。
膝も後十字靭帯が弱っていて・・・
これ「加齢」のせいですか?
鯨もん。は酷使してきたせいと思っとります!!
お互い、大事にいたしましょ(^^)/
鯨もん。 URL 2015/07/01(Wed)12:58 編集
Re:加齢・・ですか・・?
鯨もん。さん、こんばんはー。

>実は鯨もん。も足底筋(腱)膜炎でして。
>膝も後十字靭帯が弱っていて・・・
鯨もん。さんの場合は、使いすぎでしょう?
仕事柄、力仕事が多いというのもあるのではないでしょうか?
今のうちから、ひざ周りの筋肉をきたえておくと、高齢になってひざ痛に悩まされることがないといわれましたよ。
鯨もん。さんはもうやっていますか?
お互い大事にしましょうね。。。
月青   2015/07/01 18:56
なんと!
骨のトゲですか!
名前からして痛々しいですね・・・
足底腱膜炎は治りそうですが、骨棘の方はうまくつき合うしかないのでしょうか…
月並みですが、どうぞお大事に。
踵、私もぶつけますねぇ・・・
なんか心配になってきた・・・

原種シクラメン、素朴だけど可愛い花が咲きましたね。
もう一個咲き始めたるようですね。
そのうち葉っぱも生えてくるんでしょうか…(^^;)
OGULA AZUKI URL 2015/07/01(Wed)22:12 編集
Re:なんと!
OGULA AZUKIさん、こんばんは。

>骨のトゲですか!
そうなんです。
レントゲン、携帯で撮ってくればよかったなあと思います。
本当にとげみたいなんですよ!
向き次第では、すごく痛いだろうなあ。。。(-_-;)
足底腱膜炎、アーチが低いのでなりやすいんだと思いますけれど厄介です。
ありがとうございます。
養生します。m(_ _)m

>踵、私もぶつけますねぇ・・・
>なんか心配になってきた・・・
AZUKIさん、痩せているから、ぶつけるとまともに痛いでしょう??
気をつけてくださいね。

>原種シクラメン、素朴だけど可愛い花が咲きましたね。
>もう一個咲き始めたるようですね。
今日は、蕾がまた増えております。。。(--;)
そろそろ、ほかのシクラメンは葉を切ろうと思います。
月青   2015/07/02 18:48
Admin / Write / Res
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]