頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
あらま
バラ、残念でしたねぇ、天候不順が続いてますからねぇ・・・
農作物にも影響が出てるんでしょう?
困りますね・・・
元気を取り戻してくれるといいですね…
オダマキ、ホント不思議な咲き方ですよね~
紫のところは、花びらと見せかけといて実はガクなんでしょうね。
そう易々と騙されねぇゼ。(何者?)
ハナミズキ咲きましたかぁ
天気はイマイチだけど季節はちゃんと巡ってくるんですね。
農作物にも影響が出てるんでしょう?
困りますね・・・
元気を取り戻してくれるといいですね…
オダマキ、ホント不思議な咲き方ですよね~
紫のところは、花びらと見せかけといて実はガクなんでしょうね。
そう易々と騙されねぇゼ。(何者?)
ハナミズキ咲きましたかぁ
天気はイマイチだけど季節はちゃんと巡ってくるんですね。
Re:あらま
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
>バラ、残念でしたねぇ、天候不順が続いてますからねぇ・・・
>農作物にも影響が出てるんでしょう?
そうですね、農作物は大変ですよね。
キャベツは300円弱の値段で、高くなっていますね。
今日は晴れて、日照はばっちりですが、うまく乗り切ってほしいです。
萼が花のように見えるってたくさんありますよね。
萼とセットじゃないと綺麗に見えませんよねえ。(^^;)
ハナミズキは、今や満開ですね。
今年はあちこちで、成績がいいです。
季節が早すぎると思いますね。
>バラ、残念でしたねぇ、天候不順が続いてますからねぇ・・・
>農作物にも影響が出てるんでしょう?
そうですね、農作物は大変ですよね。
キャベツは300円弱の値段で、高くなっていますね。
今日は晴れて、日照はばっちりですが、うまく乗り切ってほしいです。
萼が花のように見えるってたくさんありますよね。
萼とセットじゃないと綺麗に見えませんよねえ。(^^;)
ハナミズキは、今や満開ですね。
今年はあちこちで、成績がいいです。
季節が早すぎると思いますね。
え??
もう黒点病出ちゃってますか?
もうそろそろうどん粉病が出て、開花後に黒点病が出てくるって感じですよね?
それはショックですよね。
メネデールが効いて元気になってくれるといいですよね。
オダマキ、30センチはけっこう大きいほうですか?
オダマキにも背が低いのとか高いのとか色々とあるんでしたっけ?
うつむいて咲いている姿、やっぱり素敵ですよね。
大きい画像で見ると更に綺麗です!!
ニホンオダマキ、初めてみました。
コロンとしていてかわいい~~~。
まったく別物ですね。これもいいなぁ。
ハナミズキって綺麗ですよね。
以前公園で見て、調べてみて以来気になってます。
お庭に咲いているなんて素敵すぎます。
もうそろそろうどん粉病が出て、開花後に黒点病が出てくるって感じですよね?
それはショックですよね。
メネデールが効いて元気になってくれるといいですよね。
オダマキ、30センチはけっこう大きいほうですか?
オダマキにも背が低いのとか高いのとか色々とあるんでしたっけ?
うつむいて咲いている姿、やっぱり素敵ですよね。
大きい画像で見ると更に綺麗です!!
ニホンオダマキ、初めてみました。
コロンとしていてかわいい~~~。
まったく別物ですね。これもいいなぁ。
ハナミズキって綺麗ですよね。
以前公園で見て、調べてみて以来気になってます。
お庭に咲いているなんて素敵すぎます。
Re:え??
morninggloryさん、こんばんはー。
>もう黒点病出ちゃってますか?
はい、出ました。
初期だとは思いますけど、黄変した葉を集めるのがちょっと大変でした。
昨年はうどんこはあまりひどくなかったのですけど、
黒点病はやっぱり菌が残っているんでしょうね。
とにかく株を元気にしないとダメですよね。
>オダマキ、30センチはけっこう大きいほうですか?
はい、大きい方ですね。
もっと大きくなるかなとか思っているんですけど。(^^;)
そうそう高さはいろいろですね。
葉の大きさもいろいろですし!
小さいオダマキは花数は少ないけど可愛いですよね。
うまく種が取れたら、「とりまき」したいんですけどね。
>ハナミズキって綺麗ですよね。
ハナミズキ、子供が小学校入学時に配られたものなんですよ。
うまく根付いてくれて良かったです。
今年はあちこちで綺麗に咲いていて、見ごたえがありますよ!
>もう黒点病出ちゃってますか?
はい、出ました。
初期だとは思いますけど、黄変した葉を集めるのがちょっと大変でした。
昨年はうどんこはあまりひどくなかったのですけど、
黒点病はやっぱり菌が残っているんでしょうね。
とにかく株を元気にしないとダメですよね。
>オダマキ、30センチはけっこう大きいほうですか?
はい、大きい方ですね。
もっと大きくなるかなとか思っているんですけど。(^^;)
そうそう高さはいろいろですね。
葉の大きさもいろいろですし!
小さいオダマキは花数は少ないけど可愛いですよね。
うまく種が取れたら、「とりまき」したいんですけどね。
>ハナミズキって綺麗ですよね。
ハナミズキ、子供が小学校入学時に配られたものなんですよ。
うまく根付いてくれて良かったです。
今年はあちこちで綺麗に咲いていて、見ごたえがありますよ!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析