頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
げいじゅつはばくはつだー、じゃなくて、
頭の中はこんな感じ。
ここ数週間、何だか気が滅入っていた。
気が滅入る原因はなにかと1か月くらい前の日常を思い出すべく、
記憶をさかのぼってみたけど、よくわからなかった。
今週、普段の仕事ではない仕事が舞い込み、
3日間ふりまわされっぱなし。
詳細が全然わからないうちに、電話応対に追われ、
詳細が分かったころには電話は来なくなっていた。
ほぼ電話の相手に謝る仕事という感じだったなあ。
まあ、好意的な人が多かったからいいけど、
中には、ちゃんと意見を言ってくれて、上司に言ったほうがいいと・・・。
ワタシが上司に言ってもいいけど、
この仕事のミスというか段取りの悪さは認識の甘さから来ていて、
企画した本人も憔悴しちゃっているからワタシが言わなくても
自然と伝わることになる。
この電話応対の時に気付いた。
気が滅入っている原因は、周りに気を遣う、あるいは気を配るということに疲れているんだな
ということに。
公私ともに気配りしなくてはいけない状況が続いていて、ほっとできない。
頭が休まっていないようだ。
その上、よせばいいのにいろいろ考え込むので負のスパイラルに陥ったようだ。
もっと冷静にね。
醒めない程度に。
難しいね。
爆発的とまではいかないけど、育った多肉ちゃん!
PR
今日は会う人会う人に、
熱中症にならないでねと言われて、
塩飴をもらったり、冷えピタをもらったりしたのだった。
そんなにバテた顔をしていたかしら。
確かに、動作は緩慢なのよね。
めまいが起きると面倒なのでゆっくりになっているということもある。
今日は暑かったというか、また湿気が出てきたわねえ。
ムシムシしている。
種から育てたニチニチソウがやっと咲いた。
植え替えたハイビスカスが4輪!
花持ちも良いみたいね。
スプリット。八重と一重。
ピンクが薄い。
ゆるぎない?水色達。
涼しげでありがたいわあ。
西洋朝顔の青、条斑点。
面白いわ。。。
飽きない。
今朝、邪魔しちゃったかもなのよね。
虫が嫌いな方はスルーしてください。
熱中症にならないでねと言われて、
塩飴をもらったり、冷えピタをもらったりしたのだった。
そんなにバテた顔をしていたかしら。
確かに、動作は緩慢なのよね。
めまいが起きると面倒なのでゆっくりになっているということもある。
今日は暑かったというか、また湿気が出てきたわねえ。
ムシムシしている。
種から育てたニチニチソウがやっと咲いた。
植え替えたハイビスカスが4輪!
花持ちも良いみたいね。
スプリット。八重と一重。
ピンクが薄い。
ゆるぎない?水色達。
涼しげでありがたいわあ。
西洋朝顔の青、条斑点。
面白いわ。。。
飽きない。
今朝、邪魔しちゃったかもなのよね。
虫が嫌いな方はスルーしてください。
昨夜は大雨。
昼間は切れ目なくシトシトと霧雨が降っておりました。
寒いような・・・・・、
でも汗をかく。
湿気がねえ、半端ない。
最近、お腹にくる風邪が流行っているみたいで、
何人か青い顔。
熱はあまり出ないんだって。
ワタシは朝、喉が痛いのよねえ。
庭ではアイスバーグにチュウレンジハバチの幼虫が・・・。
クリーミーエデンにバラゾウムシ2匹。
それにホソオビアシフトクチバの成虫が飛んでいのよねえ。
どこかに卵を産んでいるに違いない。。。
やれやれ。
そうそう、バッサリ切ったカクレミノ。
やっと芽吹いてきた。
新芽がまぶしい。
今週の一品など
スーパーで安かったお惣菜をオードブル風に。
イイダコ・ローストビーフ・オリーブ・鯛竹輪と
そしておさかなソーセージ。。。
ローストビーフって、前回食べたのはどのくらい前かしら?
今日の夕飯は・・・。
豚肉のハンバーグ・つけあわせは玉ねぎ、ジャガイモ・ナス。
仕事は無事に?終わったけど忙しくて疲れる週だった。
この週末はいろいろ考えるのは止めて、
梅仕事をしなくちゃ!!
昼間は切れ目なくシトシトと霧雨が降っておりました。
寒いような・・・・・、
でも汗をかく。
湿気がねえ、半端ない。
最近、お腹にくる風邪が流行っているみたいで、
何人か青い顔。
熱はあまり出ないんだって。
ワタシは朝、喉が痛いのよねえ。
庭ではアイスバーグにチュウレンジハバチの幼虫が・・・。
クリーミーエデンにバラゾウムシ2匹。
それにホソオビアシフトクチバの成虫が飛んでいのよねえ。
どこかに卵を産んでいるに違いない。。。
やれやれ。
そうそう、バッサリ切ったカクレミノ。
やっと芽吹いてきた。
新芽がまぶしい。
今週の一品など
スーパーで安かったお惣菜をオードブル風に。
イイダコ・ローストビーフ・オリーブ・鯛竹輪と
そしておさかなソーセージ。。。
ローストビーフって、前回食べたのはどのくらい前かしら?
今日の夕飯は・・・。
豚肉のハンバーグ・つけあわせは玉ねぎ、ジャガイモ・ナス。
仕事は無事に?終わったけど忙しくて疲れる週だった。
この週末はいろいろ考えるのは止めて、
梅仕事をしなくちゃ!!
先週から仕事がすごく忙しいのだけど、
そういう時に限って、
余計な仕事が降ってくるんだなあ。
昨日の留守電は、名乗らない相手でしかも内容の意味がわからず。
しかし相手が怒っているというのだけはよくわかる。
2回留守電に入っていたけど、なんで名前を名乗らないんだろうね?
その上、あろうことか別の団体になぜ留守電になっているのか問い合わせをしたらしく、
その団体からこちらに問いあわせがあった。
勤務時間を確認しろよ!
名乗らなくても電話に履歴が残るから折り返し電話はかけられるけど、
電話をかけて、
「あなたはどなたですか?」というのもなあ。
その後、留守電の相手から再々再度電話があり。
内容はわかったけど、留守電の印象通り感じはよくなかったし、誠実さはゼロ。
不愉快が増した内容だった。
仕事は中断するし・・・。
はあ・・・、ざわざわざわざわ・・・・・・・・・・。
まあこういう日もある。
とらわれないようにしよう。
氷砂糖・はちみつ入りの梅干作り。
梅酢は順調に上がってきた。
そういう時に限って、
余計な仕事が降ってくるんだなあ。
昨日の留守電は、名乗らない相手でしかも内容の意味がわからず。
しかし相手が怒っているというのだけはよくわかる。
2回留守電に入っていたけど、なんで名前を名乗らないんだろうね?
その上、あろうことか別の団体になぜ留守電になっているのか問い合わせをしたらしく、
その団体からこちらに問いあわせがあった。
勤務時間を確認しろよ!
名乗らなくても電話に履歴が残るから折り返し電話はかけられるけど、
電話をかけて、
「あなたはどなたですか?」というのもなあ。
その後、留守電の相手から再々再度電話があり。
内容はわかったけど、留守電の印象通り感じはよくなかったし、誠実さはゼロ。
不愉快が増した内容だった。
仕事は中断するし・・・。
はあ・・・、ざわざわざわざわ・・・・・・・・・・。
まあこういう日もある。
とらわれないようにしよう。
氷砂糖・はちみつ入りの梅干作り。
梅酢は順調に上がってきた。
東日本大震災から、3年。
もう3年経ったんだ。
娘とお茶を飲みながら、あの日のことを思い返す。
娘は、あの時祖母と家に居た。
腰を抜かして座り込んでいた祖母を何とか立たせて、
すぐ外に出られるように玄関に誘導したものの、祖母は部屋に戻りたがり大変だったと。
「あの時、一人じゃなかったから冷静でいられた。
おばあちゃんを何とかしなくちゃと思ったから。」
祖母、つまり母はその頃は車いすを使うことなく自力で歩けた。
地震直後は、移動を嫌がり、私が帰宅するまで娘は気が気でなかったという。
必死で帰宅した私は、2人の顔をみてとてもほっとした。
家族全員と連絡が取れたのは夜。
家を離れていた息子は必死で私の携帯に電話をかけ、やっと数十秒つながり、
私は雑音で切れ切れになりそうな中「全員無事」と伝えたのだった。
考えてみれば、母はこの震災の後、急に調子が悪くなってきたのだ。
ふさぎこむ日が多くなり、外に出たがらず家にこもりきりになった。
「お祖母ちゃん、地震のショックが引き金になったのかな?」
「そうかもしれないね。」
あの時、一人じゃなかったから、私も何とかやり過ごせたのだと思う。
その後友人に連絡をとったり、
ブロ友さんたちに温かいコメントをいただいたり、
今でも涙がにじむ。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。
今日は、祈りの日、そして涙ぐむ日なのだ。
もう3年経ったんだ。
娘とお茶を飲みながら、あの日のことを思い返す。
娘は、あの時祖母と家に居た。
腰を抜かして座り込んでいた祖母を何とか立たせて、
すぐ外に出られるように玄関に誘導したものの、祖母は部屋に戻りたがり大変だったと。
「あの時、一人じゃなかったから冷静でいられた。
おばあちゃんを何とかしなくちゃと思ったから。」
祖母、つまり母はその頃は車いすを使うことなく自力で歩けた。
地震直後は、移動を嫌がり、私が帰宅するまで娘は気が気でなかったという。
必死で帰宅した私は、2人の顔をみてとてもほっとした。
家族全員と連絡が取れたのは夜。
家を離れていた息子は必死で私の携帯に電話をかけ、やっと数十秒つながり、
私は雑音で切れ切れになりそうな中「全員無事」と伝えたのだった。
考えてみれば、母はこの震災の後、急に調子が悪くなってきたのだ。
ふさぎこむ日が多くなり、外に出たがらず家にこもりきりになった。
「お祖母ちゃん、地震のショックが引き金になったのかな?」
「そうかもしれないね。」
あの時、一人じゃなかったから、私も何とかやり過ごせたのだと思う。
その後友人に連絡をとったり、
ブロ友さんたちに温かいコメントをいただいたり、
今でも涙がにじむ。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。
今日は、祈りの日、そして涙ぐむ日なのだ。
今日は、懸案の車のオイル交換をしてもらう。
今週また雪が降るかもという予報が出たので、
ガソリンスタンドガソリンを入れる人で大忙し。
車をスタンドに置いて出かけることにする。
あちこちぶらぶらしたあと、久々に駅ビルに行ったら、
お店があちこち閉店になっていてびっくり。
えーー?
天然石を扱っているお店も閉店に・・・。
近くのお店で聞いてみたら、急に12月末に閉店になったんだって!
この前、11月頃かなそのお店に寄った時は、
早くも福袋の話をしていたんだから、店員さんも閉店になるなんて思わなかったのだろうな。
何人かいた店員さんは、その後どうしたんだろう。
しかし、このビルはしょっちゅう閉店の札を見かける。
景気は上向きなんて言っているけど、
そうなのかなあ。。。
庶民にはというか、ワタシには実感が全然わかないね・・・。
外に出たら、風が冷たくて、なんだかしみじみしちゃった。
車を引き取りに帰り、
すっかり綺麗になった車をナデナデ。
今日は、久々にコンビニでおでんを買って帰った。
アツアツのおでんは最高なのよー。
それにしても、これから石を買うのどうしようかなあ。。。
はあ、なんだかなあ。。。
今週また雪が降るかもという予報が出たので、
ガソリンスタンドガソリンを入れる人で大忙し。
車をスタンドに置いて出かけることにする。
あちこちぶらぶらしたあと、久々に駅ビルに行ったら、
お店があちこち閉店になっていてびっくり。
えーー?
天然石を扱っているお店も閉店に・・・。
近くのお店で聞いてみたら、急に12月末に閉店になったんだって!
この前、11月頃かなそのお店に寄った時は、
早くも福袋の話をしていたんだから、店員さんも閉店になるなんて思わなかったのだろうな。
何人かいた店員さんは、その後どうしたんだろう。
しかし、このビルはしょっちゅう閉店の札を見かける。
景気は上向きなんて言っているけど、
そうなのかなあ。。。
庶民にはというか、ワタシには実感が全然わかないね・・・。
外に出たら、風が冷たくて、なんだかしみじみしちゃった。
車を引き取りに帰り、
すっかり綺麗になった車をナデナデ。
今日は、久々にコンビニでおでんを買って帰った。
アツアツのおでんは最高なのよー。
それにしても、これから石を買うのどうしようかなあ。。。
はあ、なんだかなあ。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析