頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
こんにちは
歯ブラシが凍るなんてすごすぎです。
まだ そこまで寒くないけど、毛布から出て起きるのが辛いです。
最近は水道管破裂ニュースをよくみかけます。
今年は特に暖かい春が待ち遠しいです。
ポテチのしもつかれ味・・
どんな味?と思ってしまいました
味は普通のポテチ。。。
余計分からなくなってしまいました。(笑)
まだ そこまで寒くないけど、毛布から出て起きるのが辛いです。
最近は水道管破裂ニュースをよくみかけます。
今年は特に暖かい春が待ち遠しいです。
ポテチのしもつかれ味・・
どんな味?と思ってしまいました
味は普通のポテチ。。。
余計分からなくなってしまいました。(笑)
Re:こんにちは
brosaさん、こんばんはー。
初めてですよ、歯ブラシが凍るなんて。
いくら窓に近いところに置いてあるにしても。。。
朝、起きるのはつらいですね。
外水道は、水抜きしてあるので何とか大丈夫ですが、
昔は水道管に毛布とか巻いていましたね。
しもつかれってご存知ですか?
鮭の頭、大根、人参、炒り大豆、酒かすなどを煮込んだ郷土料理なんです。
なので、酒かす臭いのかなと思ったのですけど、
酸味系の香りがしていたのです。
フレンチサラダ味とか言われてもわからないかも。(^^;
初めてですよ、歯ブラシが凍るなんて。
いくら窓に近いところに置いてあるにしても。。。
朝、起きるのはつらいですね。
外水道は、水抜きしてあるので何とか大丈夫ですが、
昔は水道管に毛布とか巻いていましたね。
しもつかれってご存知ですか?
鮭の頭、大根、人参、炒り大豆、酒かすなどを煮込んだ郷土料理なんです。
なので、酒かす臭いのかなと思ったのですけど、
酸味系の香りがしていたのです。
フレンチサラダ味とか言われてもわからないかも。(^^;
ポテチ!
こんばんは。
冷蔵庫より寒い部屋からコメントしております(^^)/
ご当地ポテチ! おいしそうですな。
「しもつかれ」ってなんでしたっけ!?
コチラもポテチ生産、再開ですよ!
あの「危機感・買い占め事件」はなんだったのでしょう!?(笑)
冷蔵庫より寒い部屋からコメントしております(^^)/
ご当地ポテチ! おいしそうですな。
「しもつかれ」ってなんでしたっけ!?
コチラもポテチ生産、再開ですよ!
あの「危機感・買い占め事件」はなんだったのでしょう!?(笑)
Re:ポテチ!
鯨もん。さん、こんばんはー。
すみませんねえ、寒いお部屋からコメントしていただいてしまって!
体が冷えないようにしてくださりませ。
しもつかれは、酒の頭、大根、人参、炒り大豆、酒かすなどを使った郷土料理なんですよ。
鬼おろしをつかって野菜をおろさなくてはならないので、
関節痛のワタクシは作れませんで、
いつもいただいてばっかり。(^^)v
ポテチ生産再開で良かったですね!!
たくさん食べられますね。(^^)
すみませんねえ、寒いお部屋からコメントしていただいてしまって!
体が冷えないようにしてくださりませ。
しもつかれは、酒の頭、大根、人参、炒り大豆、酒かすなどを使った郷土料理なんですよ。
鬼おろしをつかって野菜をおろさなくてはならないので、
関節痛のワタクシは作れませんで、
いつもいただいてばっかり。(^^)v
ポテチ生産再開で良かったですね!!
たくさん食べられますね。(^^)
私も……
ご当地ポテチ買いましたよ!
食べた感じたしかにそんな感じしますがポテチですね!(笑)
いやぁー寒いですね!
あちらこちらで水道管破裂してました。
月青さんの洗面所もしかしたら氷点下だったのでは?
耳はしもやけになっていませんか?
こんなにも寒風が吹く中を歩いたら、しもやけの心配しちゃいますね。
お互い風邪には気をつけましょうネ!
食べた感じたしかにそんな感じしますがポテチですね!(笑)
いやぁー寒いですね!
あちらこちらで水道管破裂してました。
月青さんの洗面所もしかしたら氷点下だったのでは?
耳はしもやけになっていませんか?
こんなにも寒風が吹く中を歩いたら、しもやけの心配しちゃいますね。
お互い風邪には気をつけましょうネ!
Re:私も……
モモママさん、こんばんはー。
ご当地ポテチといっても、
やっぱりポテチの味ですよね。(^^;
ゆるがないというか。(^^)
水道管が凍ってしまって、熱湯をかけて破裂したということがニュースになっていましたね?
大変ですわ。
はい、たぶん洗面所は氷点下だったのだと思います。
しかし凍るんですねえ。。。
ご心配ありがとうございます。
今年は、ちょっと出かけるときも耳を保護できる帽子をかぶっています。
あとは保湿剤をマメにつけているのが良いみたいですね。
はい、お互い風邪には気をつけましょうね!
ご当地ポテチといっても、
やっぱりポテチの味ですよね。(^^;
ゆるがないというか。(^^)
水道管が凍ってしまって、熱湯をかけて破裂したということがニュースになっていましたね?
大変ですわ。
はい、たぶん洗面所は氷点下だったのだと思います。
しかし凍るんですねえ。。。
ご心配ありがとうございます。
今年は、ちょっと出かけるときも耳を保護できる帽子をかぶっています。
あとは保湿剤をマメにつけているのが良いみたいですね。
はい、お互い風邪には気をつけましょうね!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析