頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、天気予報通り晴れました。
夕方までもちましたね。
カーテンを開けたら、
今朝は3匹のスズメガの幼虫。。。
どこに隠れているんだろうなあ。
庭仕事は全然やる気なし。
関節があちこち痛いというかきしむんですよね。
でも、南向きの朝顔カーテンの1部を外しました。
スズメガの幼虫のフン量がすごくて犬走がとっても汚くなってしまったんです。
なので、カーテンを外して下を掃いてきれいにしました。
家の中が湿っぽいので、
掃除機をかけながら、
あちこち開け放して風を通して、
扇風機もかけて空気の入れ替えです。
晴れると気持がいいですね。
ちょっと暑かったけど。。。
休みのたびにカレーを作っている気がする。
ヨーグルトで漬けこんだチキンを煮て作っています。
小麦粉なしのカレー。
レシピには辛くないと書かれていたけど、
結構辛い。
昨日焼いたブルーベリージャム入りのパンは、
息子に持たせてしまったので、
今日は梅ジャム入りのパンを焼きました。
酸味があるジャムより甘いジャムのほうが合うわねえ。
でも、美味しくいただきました。
PR
この記事にコメントする
カレー
こちらも日中は半袖でも暑いくらいでした。
実家に留袖を借りに出掛けて母と色々と話をしてね。(先日兄と電話でやりあってしまったので・・)
とかく人が集まることがあると揉めるよね(^^ゞ
うちも昨日はカレーでした、普通の「熟カレー」だけどね。
あの万年筆の色素敵だねー、好きな色だわ。どこのもの?(^o^)
実家に留袖を借りに出掛けて母と色々と話をしてね。(先日兄と電話でやりあってしまったので・・)
とかく人が集まることがあると揉めるよね(^^ゞ
うちも昨日はカレーでした、普通の「熟カレー」だけどね。
あの万年筆の色素敵だねー、好きな色だわ。どこのもの?(^o^)
Re:カレー
ぷっぷさん、おはようございます!
そちらも暑かったのね~。
そうねえ、確かに。人が集まることがあると揉めるわ。
それで疎遠になったりするから難しいところね。
熟カレーも美味しいよね、ZEPPINも美味しい。
何種類かカレールウを混ぜても美味しいよね。
あの色はね、ぺんてるのプラマンMLJ20の青だよん。
書きやすいのでここのところ、ずっとぷらまんの黒を使っていたのだけど、
青もいいかなと思って使ってみました。
良い色よね。(^^)v
そちらも暑かったのね~。
そうねえ、確かに。人が集まることがあると揉めるわ。
それで疎遠になったりするから難しいところね。
熟カレーも美味しいよね、ZEPPINも美味しい。
何種類かカレールウを混ぜても美味しいよね。
あの色はね、ぺんてるのプラマンMLJ20の青だよん。
書きやすいのでここのところ、ずっとぷらまんの黒を使っていたのだけど、
青もいいかなと思って使ってみました。
良い色よね。(^^)v
大丈夫ですか?
関節の痛みとバテ気味との事。大丈夫ですか?
疲れが出ているのかもですよね。
朝晩寒いのは関節にも体調にもひびきそう。
お大事にして下さい。
ヨーグルトに漬け込んだチキンカレー、滅茶苦茶本格的で美味しそうですね。
カレー大好きです。
パンも美味しそうな焼き色ですね。
そうそう、↓の駆除方法。
ビニール越しですか!!
それ絶対に無理です。
感触がモロわかりそうですもの。
割り箸を使うと内容物を吐き出す??
ひえ~~~!!知りませんでした。
今まで長いトングみたいなのを使ってましたもん。
割りばしでも太いスズメガの幼虫は掴めません。
小さいオオタバコガは割りばしでビニール袋に入れて踏んで潰してるんですけど。太いのはやっぱり無理ですね。
月青さんちのはどのくらいの大きさなんでしょう?やっぱり太さは親指サイズ以上ですか?
それにしても嫌ですよね。
今年はまだ朝顔には何もついているのを見ていないし、フンもついていないので大丈夫だと思うんですけど、ちょっと怖いです。
疲れが出ているのかもですよね。
朝晩寒いのは関節にも体調にもひびきそう。
お大事にして下さい。
ヨーグルトに漬け込んだチキンカレー、滅茶苦茶本格的で美味しそうですね。
カレー大好きです。
パンも美味しそうな焼き色ですね。
そうそう、↓の駆除方法。
ビニール越しですか!!
それ絶対に無理です。
感触がモロわかりそうですもの。
割り箸を使うと内容物を吐き出す??
ひえ~~~!!知りませんでした。
今まで長いトングみたいなのを使ってましたもん。
割りばしでも太いスズメガの幼虫は掴めません。
小さいオオタバコガは割りばしでビニール袋に入れて踏んで潰してるんですけど。太いのはやっぱり無理ですね。
月青さんちのはどのくらいの大きさなんでしょう?やっぱり太さは親指サイズ以上ですか?
それにしても嫌ですよね。
今年はまだ朝顔には何もついているのを見ていないし、フンもついていないので大丈夫だと思うんですけど、ちょっと怖いです。
Re:大丈夫ですか?
morninggloryさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ちょっと頭痛とかもしていて、
くしゃみも出ているので花粉症もあるのかもしれないです。
関節は、手も腰も足もなのでちょっと憂鬱です。
天気のせいもあるかもしれませんね。
ヨーグルトに漬けこむと、タンドリーチキンを思い浮かべますけど、
確かに似ています。
カレーはいろんな種類があるし、みなさん研究されているのでいろいろ試してみるといいですよね。
かれーはほぼ失敗しないから挑戦できる!(^^ゞ
恐れ入ります。
パン、やっと焼き慣れてきました。
>そうそう、↓の駆除方法。
>ビニール越しですか!!
そうそう、そうなんです。(^^)ゞ
感触、確かにわかるんだけどイモムシ系は平気なのですよ。
この方法が確実なのでそうやってます。
9月に入ると毎年、もれなく?巨大化したスズメガの幼虫を見ますねえ。(はあ)
大きさは、爪楊枝サイズから、親指以上までです。
今年今までで大きかったのは、
太さが1.5センチ、長さが8センチくらいでした。
大きいから見つけやすいですね。(==)
>今年はまだ朝顔には何もついているのを見ていないし、フンもついていないので大丈夫だと思うんですけど、ちょっと怖いです。
見つからないことを願っております。(人)
ありがとうございます。
ちょっと頭痛とかもしていて、
くしゃみも出ているので花粉症もあるのかもしれないです。
関節は、手も腰も足もなのでちょっと憂鬱です。
天気のせいもあるかもしれませんね。
ヨーグルトに漬けこむと、タンドリーチキンを思い浮かべますけど、
確かに似ています。
カレーはいろんな種類があるし、みなさん研究されているのでいろいろ試してみるといいですよね。
かれーはほぼ失敗しないから挑戦できる!(^^ゞ
恐れ入ります。
パン、やっと焼き慣れてきました。
>そうそう、↓の駆除方法。
>ビニール越しですか!!
そうそう、そうなんです。(^^)ゞ
感触、確かにわかるんだけどイモムシ系は平気なのですよ。
この方法が確実なのでそうやってます。
9月に入ると毎年、もれなく?巨大化したスズメガの幼虫を見ますねえ。(はあ)
大きさは、爪楊枝サイズから、親指以上までです。
今年今までで大きかったのは、
太さが1.5センチ、長さが8センチくらいでした。
大きいから見つけやすいですね。(==)
>今年はまだ朝顔には何もついているのを見ていないし、フンもついていないので大丈夫だと思うんですけど、ちょっと怖いです。
見つからないことを願っております。(人)
やはり
元気な植物には元気な幼虫が付きますな・・・
保護色で見つけ難いですもんねぇ。
気が付いたら極太ですもんね・・・
ウチは早いうちに尺取虫が付いたくらいで、虫の被害は無かったように思います。
手放しで喜べませんけど・・・
↓初雪カズラ、何度見てもいいですなぁ~
大きく(高く)ならないんですよねぇ?
庭に植えようかな。(^m^)
保護色で見つけ難いですもんねぇ。
気が付いたら極太ですもんね・・・
ウチは早いうちに尺取虫が付いたくらいで、虫の被害は無かったように思います。
手放しで喜べませんけど・・・
↓初雪カズラ、何度見てもいいですなぁ~
大きく(高く)ならないんですよねぇ?
庭に植えようかな。(^m^)
Re:やはり
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
>元気な植物には元気な幼虫が付きますな・・・
はあ・・・。(^^;
>保護色で見つけ難いですもんねぇ。
ええ・・・・・。(^^;
>気が付いたら極太ですもんね・・・
まったくです!!(`ㇸ´)
9月になると毎年出会いますわ。
嬉しくない出会いですけどねえ。(-"-)
初雪カズラ良いですよね。
蔓は切りやすいし、暴れにくいと思います。
とりあえず、鉢かプランターで育てて様子をみるとか?(^^)v
>元気な植物には元気な幼虫が付きますな・・・
はあ・・・。(^^;
>保護色で見つけ難いですもんねぇ。
ええ・・・・・。(^^;
>気が付いたら極太ですもんね・・・
まったくです!!(`ㇸ´)
9月になると毎年出会いますわ。
嬉しくない出会いですけどねえ。(-"-)
初雪カズラ良いですよね。
蔓は切りやすいし、暴れにくいと思います。
とりあえず、鉢かプランターで育てて様子をみるとか?(^^)v
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析