頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※注:下の方に生きものの写真があります。
ニガテな人はスルーしてください。
本日、午後7時2分に冬至の節に入るのだそうです。
今朝は、氷点下5度まで下がりました。
リビングは2度。
洗面所は1度。
出窓の鉢受けにたまっていた水が凍っておりました。
冬至といえば、かぼちゃ。
ちゃんと煮ましたよ。
お風呂にはゆずを1個入れて、
ゆずの香りの入浴剤も入れるつもり。
リビングで不審な物音がしておりましてな。
そのうち、ナニかが天井近くを横切っているのが視界に入る。
「ン?」
そのうちその何かがこっちに向かって飛んできまして、
思わずしゃがみました。
部屋を旋回して、窓近くでストンと落ちました。
落ちた場所を確かめてから、急いで厚手のビニールの手袋をする。
恐る恐る落ちた辺りをみたところ、
「綿ぼこり?」
思いのほか小さかった。
蝙蝠でございます。(追記)
飛んでいるときは翼を広げているせいか大きく感じたんですけどね。
威嚇することもなく大人しかった。
お外に放しました。
しかし、なんで家の中にいるかな。
3回目なんですよねえ。。。
ニガテな人はスルーしてください。
本日、午後7時2分に冬至の節に入るのだそうです。
今朝は、氷点下5度まで下がりました。
リビングは2度。
洗面所は1度。
出窓の鉢受けにたまっていた水が凍っておりました。
冬至といえば、かぼちゃ。
ちゃんと煮ましたよ。
お風呂にはゆずを1個入れて、
ゆずの香りの入浴剤も入れるつもり。
リビングで不審な物音がしておりましてな。
そのうち、ナニかが天井近くを横切っているのが視界に入る。
「ン?」
そのうちその何かがこっちに向かって飛んできまして、
思わずしゃがみました。
部屋を旋回して、窓近くでストンと落ちました。
落ちた場所を確かめてから、急いで厚手のビニールの手袋をする。
恐る恐る落ちた辺りをみたところ、
「綿ぼこり?」
思いのほか小さかった。
蝙蝠でございます。(追記)
飛んでいるときは翼を広げているせいか大きく感じたんですけどね。
威嚇することもなく大人しかった。
お外に放しました。
しかし、なんで家の中にいるかな。
3回目なんですよねえ。。。
PR
この記事にコメントする
コウモリ!?
こんばんは。
ちっちゃくてカワイイ~♪と思ったらコウモリですか? モモンガ?
コウモリならば、雨戸の戸袋にいることがあるらしいですよ。
あと、狂犬病を持っているので絶対素手で触らないようにしてくださいな。
ちっちゃくてカワイイ~♪と思ったらコウモリですか? モモンガ?
コウモリならば、雨戸の戸袋にいることがあるらしいですよ。
あと、狂犬病を持っているので絶対素手で触らないようにしてくださいな。
Re:コウモリ!?
鯨もん。さん、こんばんはー。
しまった!蝙蝠って書いてないと思って慌ててブログを覗いたら、
鯨もん。さんのコメントが早かった。(^^;
ありがとうございます。
そうコウモリなんですよ。
屋根裏から隙間をぬってきたような感じなんでやっかいなんですよね。
そうそう病気をもっていたりするから怖いじゃないですか?
狂犬病でしたか?
なので手袋必須ですね。
噛まれても怖いし。
しかし、これっきりにしてほしいです。
しまった!蝙蝠って書いてないと思って慌ててブログを覗いたら、
鯨もん。さんのコメントが早かった。(^^;
ありがとうございます。
そうコウモリなんですよ。
屋根裏から隙間をぬってきたような感じなんでやっかいなんですよね。
そうそう病気をもっていたりするから怖いじゃないですか?
狂犬病でしたか?
なので手袋必須ですね。
噛まれても怖いし。
しかし、これっきりにしてほしいです。
コウモリ〜
コウモリって確かに翼?を広げてたら大きく見えそうですねw
コウモリ結構病気持ってるらしいですね
手袋してから持つってさすが!わかってらっしゃる
家の中が暗くて洞窟みたいとか?
いやいやそんなことないですよね不思議
外が寒くて避難してきてるのかも?
コウモリ結構病気持ってるらしいですね
手袋してから持つってさすが!わかってらっしゃる
家の中が暗くて洞窟みたいとか?
いやいやそんなことないですよね不思議
外が寒くて避難してきてるのかも?
Re:コウモリ〜
エリア55さん、こんにちはーーー。
そうなんですよ。
大きさはほとんど翼っていう感じですね。
そうそう病気を持っているみたいです。
フンも困りますしね。
>家の中が暗くて洞窟みたいとか?
ううむ、そうかな?
>いやいやそんなことないですよね不思議
>外が寒くて避難してきてるのかも?
それはあるかも。
リビングは明るくて暖かめですからね。
あんなに小さかったら、
小さな穴でもすり抜けますもんね。
そうなんですよ。
大きさはほとんど翼っていう感じですね。
そうそう病気を持っているみたいです。
フンも困りますしね。
>家の中が暗くて洞窟みたいとか?
ううむ、そうかな?
>いやいやそんなことないですよね不思議
>外が寒くて避難してきてるのかも?
それはあるかも。
リビングは明るくて暖かめですからね。
あんなに小さかったら、
小さな穴でもすり抜けますもんね。
おー
可愛いんですけどねぇ・・・
おっさるように噛まれると色んな意味で怖いし汚いし・・・
ともあれ、大人しく捕まってくれて良かったですな~
めっきり寒くなっ雪掻きも何度かやってます。
今日はちょっと気温高めだったかな。
おっさるように噛まれると色んな意味で怖いし汚いし・・・
ともあれ、大人しく捕まってくれて良かったですな~
めっきり寒くなっ雪掻きも何度かやってます。
今日はちょっと気温高めだったかな。
Re:おー
OGULA AZUKIさん、こんにちはー。
まあ、可愛いっちゃ可愛いですが。。。
ゴム手袋の上から触っても、ふかふかで柔らかかったですよ。(^^)
噛まれたら怖いですよねえ。
今の時世では、外科に走りこむのも怖いですもんね。
雪かきお疲れ様です。
くれぐれもお気をつけてくださいませ。
まあ、可愛いっちゃ可愛いですが。。。
ゴム手袋の上から触っても、ふかふかで柔らかかったですよ。(^^)
噛まれたら怖いですよねえ。
今の時世では、外科に走りこむのも怖いですもんね。
雪かきお疲れ様です。
くれぐれもお気をつけてくださいませ。
Re:無題
モモママさん、おはようございます。
そうなんですよね、
コウモリの飛び方は独特だからぶつからないように逃げるのが大変でした。
川の上を流れに沿って飛んでいるのも見かけますが、
鳥の飛び方と違うからわかりますよね。
そうなんですよね、
コウモリの飛び方は独特だからぶつからないように逃げるのが大変でした。
川の上を流れに沿って飛んでいるのも見かけますが、
鳥の飛び方と違うからわかりますよね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析