頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年、餅つき機にて餅をつくのは12月28日。
とうとう餅つき機が壊れたようです。
1992年製ですからね、一年に1,2回しか使わないにしても、
壊れてもおかしくないかと・・・。
「蒸す」がうまく機能してない。
「蒸しむら」があるんですね。
搗いてみたら、生米のようなコメが結構な量出てしまいました。
五分づき?みたいな・・・。
まあ、今回は仕方ないのでそのままのしました。
白いのしもち。
青のり紫蘇餅。
焼いてみないとわかりませんが、餅特有の「のび」は期待できませんね。
今日は食器棚の掃除。
皿が多すぎる。
引き出しから出てくるものもさまざま。
ホールタイプのケーキ用のろうそくですね。
懐かしい。
最近は、買わないもんね。
ストロー。
これは、母がいた頃のものですね。
ストロー付きのパックジュースについていました。
ストローで飲めなくなったので毎回外してたまったものでした。
少しずつ片づきますね。
PR
この記事にコメントする
Re:着々と…
鯨もん。さん、こんばんは。
はい、着々と進んでおります。
やっぱりねえ、ストローって何だか取っておいちゃうんですよね。
そうそう、割り箸と紙袋もですね。
割り箸は使い道があるので、そちらに。
紙袋は、ある程度分取っておいてあとは処分しましたよ。
はい、着々と進んでおります。
やっぱりねえ、ストローって何だか取っておいちゃうんですよね。
そうそう、割り箸と紙袋もですね。
割り箸は使い道があるので、そちらに。
紙袋は、ある程度分取っておいてあとは処分しましたよ。
すっかり
ご無沙汰しております。
食器類、さすがオサレですね~
ウチのは貰い物ばかりだしセット物もいくつも割れてるから、
節操がない感じです・・・
ウチにも、いつからあるのかわからないようなストローがけっこうありました。
"いつからあるのかわからない"ので衛生的にどうかと思い、
思い切って捨てました。
パックについてるストローもそれで飲む分にはありがたいですが、
ウチも父に飲ませるときはカップなどに移して飲ませているので、
結局ゴミになってしまいます。
食器類、さすがオサレですね~
ウチのは貰い物ばかりだしセット物もいくつも割れてるから、
節操がない感じです・・・
ウチにも、いつからあるのかわからないようなストローがけっこうありました。
"いつからあるのかわからない"ので衛生的にどうかと思い、
思い切って捨てました。
パックについてるストローもそれで飲む分にはありがたいですが、
ウチも父に飲ませるときはカップなどに移して飲ませているので、
結局ゴミになってしまいます。
Re:すっかり
OGULA AZUKIさん、こんばんは。
お元気そうで何よりです!!
ええ?食器類オサレですか?
セット物は、やっぱり割れちゃってそろわなくなっていますね。
それで、オサレ?な食器が増えるわけです。
ストローって、なんで取っておくんでしょうかね?
我が家もいつからとってあるのかわからないストローは捨てました。
そうなんですよねえ、ストローを使って飲めないと無駄になっちゃいますもんね。
使い道がないものは、処分するしかないですもん。
少し、すっきりしました。
お元気そうで何よりです!!
ええ?食器類オサレですか?
セット物は、やっぱり割れちゃってそろわなくなっていますね。
それで、オサレ?な食器が増えるわけです。
ストローって、なんで取っておくんでしょうかね?
我が家もいつからとってあるのかわからないストローは捨てました。
そうなんですよねえ、ストローを使って飲めないと無駄になっちゃいますもんね。
使い道がないものは、処分するしかないですもん。
少し、すっきりしました。
お久しぶりです
おせちの準備も着々と進んでいてなによりです^_^
うちは年々お正月の準備が簡素化して…今ではほとんどしなくなりました^_^;
息子が半年ぶりに帰ってくるのでリクエストでシチューを仕込むくらいです
今年は大晦日から元旦にかけて冷え込むようなのでご自愛ください
良いお年を
来年もよろしくお願いします^_^
うちは年々お正月の準備が簡素化して…今ではほとんどしなくなりました^_^;
息子が半年ぶりに帰ってくるのでリクエストでシチューを仕込むくらいです
今年は大晦日から元旦にかけて冷え込むようなのでご自愛ください
良いお年を
来年もよろしくお願いします^_^
Re:お久しぶりです
エリア55さん、こんばんは。
ウチもおせちの準備はだんだん簡素化して、
必要なものを買う感じになっています。
なかなか家族がそろわないので、
そろうときだけ!豪華にしようかなと・・・。
ありがとうございます。
そうなの。
今日は午後から強い北風が吹いています。
寒さが年々苦手になってきました。(^^;
来年もよろしくお願いいたします。
ウチもおせちの準備はだんだん簡素化して、
必要なものを買う感じになっています。
なかなか家族がそろわないので、
そろうときだけ!豪華にしようかなと・・・。
ありがとうございます。
そうなの。
今日は午後から強い北風が吹いています。
寒さが年々苦手になってきました。(^^;
来年もよろしくお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析