頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生存報告の呈をなしているブログになってますなあ。
リトープスの花が咲きだしました。
昼間はこのように開いて、
夕方にはしぼんでを繰り返しています。
しばらくぶりに整形外科にかかり、
第4脊椎すべり症による脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断され、
リハビリを受けたりしてます。
睡眠がうまく取れずに、
昼間猛烈に眠くなってます。
無理せず20分くらい眠って、頭をすっきりさせています。
マーケットで思わず買ってしまったもの。
しいたけの天ぷら・・・・・・。
スナック扱いですね。
しいたけが国産ではないことが残念ですが、
話のタネに買ってみました。
すごくサクサクしていて、
その割に満足感があるかも。
次に買うかどうかは、ちょっとわからない。
散歩は何とか続いています。
そろそろ庭をなんとかしなくちゃならないんですけど、
苗が届いてから頑張ります。
PR
ええええ~っと。
10月も半ばを過ぎました。
坐骨神経痛に悩まされている日々です。
朝顔が咲いてました。
早咲きの朝顔のこぼれだねですね。
今年もマルメロが手に入りました。
今年はジャム、うまくできるかな。
いちょう切りにして砂糖をまぶして2,3時間。
芯は、ひたひたの水で10分くらい煮込む。
できました。
今年も硬めにできちゃったなあ。
味はともかく、
パンより、クラッカーに合いますね。
セーター、やっと仕上がりました。
しばらく紳士モノは編めないかなあ。
今日は雨がしとしと。
肌寒いです。
この季節って、何着ていたんだっけとはいつも思うこと。
今週は、最低気温が10度を割る日が何日かあるようです。
冬が早いのかなあとびくびくしてます。
10月も半ばを過ぎました。
坐骨神経痛に悩まされている日々です。
朝顔が咲いてました。
早咲きの朝顔のこぼれだねですね。
今年もマルメロが手に入りました。
今年はジャム、うまくできるかな。
いちょう切りにして砂糖をまぶして2,3時間。
芯は、ひたひたの水で10分くらい煮込む。
できました。
今年も硬めにできちゃったなあ。
味はともかく、
パンより、クラッカーに合いますね。
セーター、やっと仕上がりました。
しばらく紳士モノは編めないかなあ。
今日は雨がしとしと。
肌寒いです。
この季節って、何着ていたんだっけとはいつも思うこと。
今週は、最低気温が10度を割る日が何日かあるようです。
冬が早いのかなあとびくびくしてます。
3月も3日です。
PCが不調で触れませんでした。
また、ぶっ飛んじゃうかもなあ。。。
写真の取り込みもうまくできないんですわなあ。
いろいろ試してみます。
ある日の夕飯。
桃しぐれ。
お雛祭り用です。
2期目のシイタケ栽培。
放っておいたらすごく大きくなってしまいました!
春の益子陶器市は中止です。
予約限定のテント村ができるようです。
PCが不調で触れませんでした。
また、ぶっ飛んじゃうかもなあ。。。
写真の取り込みもうまくできないんですわなあ。
いろいろ試してみます。
ある日の夕飯。
桃しぐれ。
お雛祭り用です。
2期目のシイタケ栽培。
放っておいたらすごく大きくなってしまいました!
春の益子陶器市は中止です。
予約限定のテント村ができるようです。
節分も終わり。
七種類の巻きものは大きすぎて食べられないので、
5種類の海鮮巻きでした。
立春に春一番も無事に吹いて、
早6日。
はやいわあ。ため息が出る。
ワタシは相変わらず、
最小限の買い物と、
家の片付け?と趣味と少し勉強という生活を送っています。
夏越しシクラメン。
やっと咲きました。
実生の株かなと思っているんですが、
もう1鉢の方かな。
第2弾の餡パン。
少しは、ましな形になっています。
このなかで2つは餡じゃなくてチョコレート入り。
すぐに食べる分だけとっておいて、
残りはラップに包んで冷凍庫へ。
期限まじかの生クリームをつかってプリン。
がーーーーっと料理を作ったりお菓子を作っているのは、
ストレス解消のためかもなあ。。。
庭仕事がないから、
もとい、庭仕事をしないから(草びきやらなくちゃ)ほとんど庭に出ないし、
風が強く吹くとてきめんに花粉症の症状が出る時期になってきているので、
なお出ない。
あわわ・・・・・・。
いやはや、ぷっつんです。
PCがいきなりぷっつんしまして・・・。
修理やさんに持ち込んだところ、
バッテリーと基盤が壊れているとのことでした。
バックアップは必要ですなあ。
まあとりあえず、新しいPCにデータをうつしてもらって、
今に至っております。
ごたごたしている間に(PCは家人担当)、
パンを焼いてみました。
パン生地を作ってラムレーズンを巻いたんですけど、
レーズン食パンのほうが満足感があるような・・・。
霜げちゃったシクラメンのその後はこんな感じです。
→
細々と咲いております。
眼鏡の調整してもらった眼鏡やさんのお年賀。
牛柄の眼鏡拭き。
ちょっと厚みがある生地で使いやすいです。
PCの画面も拭けるとのことでさっそく拭きましたよ。
明日は如月。
早い!!!
昨日の大寒の日、最低気温は氷点下6度でした。
今日は氷点下4度。
週末は天気が崩れるらしいですね。
乾燥しているから、
お湿りが欲しいところです。
お年玉年賀はがきの抽選がありました。
我が家は、切手シート1まい!でしたよ。
さっそく、郵便局が暇そうな時間に行ってまいりました。
丸い切手。
可愛いですね。
昔は、寒の水にお餅をつけるとかびないと言ってましたね。
お餅もどんどん食べないと。
磯辺、餡子と絡めたり、安倍川もち!
焼いた餅を鍋物に入れる食べ方の出番が多いです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析