頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
Re:こんにちは
未来さん、こんばんはー。(^^)
はああい、頑張って世話をいたします。
綺麗に咲くといいなあ。。。
地震多いですよね?
1昨日は緊急地震速報がなりましたよね。
そうですね、家にいれば様子もわかるので少しは安心です。
が、大きな揺れがないといいですね。
はああい、頑張って世話をいたします。
綺麗に咲くといいなあ。。。
地震多いですよね?
1昨日は緊急地震速報がなりましたよね。
そうですね、家にいれば様子もわかるので少しは安心です。
が、大きな揺れがないといいですね。
Re:楽しみですな~
鯨もん。さん、こんばんはー。
ここ数日、地震が多いのですよ。
構えてしまいますね。
朝顔が大きくなるまでは何となく心配ですが、
綺麗に咲いてくれるといいなあと思います。
ここ数日、地震が多いのですよ。
構えてしまいますね。
朝顔が大きくなるまでは何となく心配ですが、
綺麗に咲いてくれるといいなあと思います。
Re:楽しみにしてます。
モモママさん、おはようございます。
>去年の夏はみづきうさぎさんの朝顔をみて癒されました。
ありがとうございます。
今年はどうなるかというのが楽しみでもあり怖くもありです。
ご期待に添えるといいのですけれど・・・。
>去年の夏はみづきうさぎさんの朝顔をみて癒されました。
ありがとうございます。
今年はどうなるかというのが楽しみでもあり怖くもありです。
ご期待に添えるといいのですけれど・・・。
Re:揺れるよねぇ
ぷっぷさん、おはようございます。
たぶん震源地が同じ地震なんじゃないかな~。
揺れているかな?とおもうとしばらくそのまま揺れていて、
で途中で大きくなり、そのあとも小さな揺れが続いているっていう感じ。
慣れないわね。
理科といえば、朝顔。
小学校の夏休みの宿題で、朝顔を育てるというのがあったわ。
そうそう色水を作ったわね。
それで絵を描いて遊んだ。(^^)
たぶん震源地が同じ地震なんじゃないかな~。
揺れているかな?とおもうとしばらくそのまま揺れていて、
で途中で大きくなり、そのあとも小さな揺れが続いているっていう感じ。
慣れないわね。
理科といえば、朝顔。
小学校の夏休みの宿題で、朝顔を育てるというのがあったわ。
そうそう色水を作ったわね。
それで絵を描いて遊んだ。(^^)
Re:早く咲かないかな
ハチミツねこさん、連コメありがとうございます。
>早く咲かないかな・・・・。
しばら~くお待ちくださいませ。何とか頑張って努力しますからね。
>みなさん、熱心に朝顔の栽培に励まれていますね。
>ハチねこは、庭のどくだみの栽培(?)だけで
>手一杯です。。。
おお!どくだみ茶をおつくりになるんですか??
すごい味ですよね~。(しみじみ)
はい、地震の揺れが刺激になって早く咲くかもしれません!
今年もうまく咲いてくれますように~。
>早く咲かないかな・・・・。
しばら~くお待ちくださいませ。何とか頑張って努力しますからね。
>みなさん、熱心に朝顔の栽培に励まれていますね。
>ハチねこは、庭のどくだみの栽培(?)だけで
>手一杯です。。。
おお!どくだみ茶をおつくりになるんですか??
すごい味ですよね~。(しみじみ)
はい、地震の揺れが刺激になって早く咲くかもしれません!
今年もうまく咲いてくれますように~。
みましたか
色々な朝顔が混じって咲くのも賑やか&華やかでいいかもですね。
あ、プランターって直に置いてます?
私は、針金、というには太いし、鉄筋、というほど無骨じゃないモノで出来たプランター台を使ってるんです。
というのも以前、プランター内にナメクジが大量に冬越ししていたもので、プランター台を使い更に台の足に薄い銅板を巻き付けて予防してます。
が、それでもまた入られました…
勿論ウチんとこのコメントに書かれてたように、シーズンが終わったら空にすればいいんでしょうけど、シーズン中にもナメクジに入られたりしません?
余震、まだまだ続くみたいですね。
梅雨が北上するにつれて、地盤が緩み易くなってきてるからかなぁ・・・
あ、プランターって直に置いてます?
私は、針金、というには太いし、鉄筋、というほど無骨じゃないモノで出来たプランター台を使ってるんです。
というのも以前、プランター内にナメクジが大量に冬越ししていたもので、プランター台を使い更に台の足に薄い銅板を巻き付けて予防してます。
が、それでもまた入られました…
勿論ウチんとこのコメントに書かれてたように、シーズンが終わったら空にすればいいんでしょうけど、シーズン中にもナメクジに入られたりしません?
余震、まだまだ続くみたいですね。
梅雨が北上するにつれて、地盤が緩み易くなってきてるからかなぁ・・・
Re:みましたか
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
はい、みましたよ。
>色々な朝顔が混じって咲くのも賑やか&華やかでいいかもですね。
元々咲き分けが好きなんですけど、色を選ぶのが面倒くさくなってしまって。。。(^^;)
>あ、プランターって直に置いてます?
はい、今のところは直に置いています。
なめくじは金属が苦手なんですか?
プランター台は今のところ使った事がなくて、
いわゆる水受け皿だけですね。
そんなにナメクジが出ますか。。。
そのプランター台って、ナメクジ用として市販されているのですか?
>勿論ウチんとこのコメントに書かれてたように、シーズンが終わったら空にすればいいんでしょうけど、シーズン中にもナメクジに入られたりしません?
そういえば、松の近くはナメクジがたくさんいますね。
だから、松の近くに置いてある鉢にはたぶんナメクジがいると思いますよ。
でも、プランターは2階のベランダに置いてあるので今までは無事でした。
今年はどうかしらあ。(--)
よしんかじしんか・・・・、梅雨時は特に心配ですね。。。
はい、みましたよ。
>色々な朝顔が混じって咲くのも賑やか&華やかでいいかもですね。
元々咲き分けが好きなんですけど、色を選ぶのが面倒くさくなってしまって。。。(^^;)
>あ、プランターって直に置いてます?
はい、今のところは直に置いています。
なめくじは金属が苦手なんですか?
プランター台は今のところ使った事がなくて、
いわゆる水受け皿だけですね。
そんなにナメクジが出ますか。。。
そのプランター台って、ナメクジ用として市販されているのですか?
>勿論ウチんとこのコメントに書かれてたように、シーズンが終わったら空にすればいいんでしょうけど、シーズン中にもナメクジに入られたりしません?
そういえば、松の近くはナメクジがたくさんいますね。
だから、松の近くに置いてある鉢にはたぶんナメクジがいると思いますよ。
でも、プランターは2階のベランダに置いてあるので今までは無事でした。
今年はどうかしらあ。(--)
よしんかじしんか・・・・、梅雨時は特に心配ですね。。。
2階でしたか(^^;)
ウチはいつも中庭に置いて育てるから、ナメクジも蛾の幼虫も蚊も色々来ますね…
>>なめくじは金属が苦手なんですか?
金属というか、銅が苦手らしいんです。
ナメクジ除けの薄い銅板(ただの板ですけど)とか、鉢底に入れておくちっちゃい傘みたいなのとか、パイプ状のもありますね。
でも、錆びたせいで効果が無いのか、ガセなのか・・・・・
>>そのプランター台って、ナメクジ用として市販されているのですか?
いえ、こんなヤツです。
http://item.rakuten.co.jp/garden-plaza/24199600/
(これはちょっと価格が高い気もするけど)メリットなんかも書いてありますね。
どうです? お客さん~m(^.^)
まぁ、高さを高くするだけなら、ブロックでもビールケースでもいいと思いますけどね。
もはや地震(本震)なんだか余震なんだかわかんないですね…
>>なめくじは金属が苦手なんですか?
金属というか、銅が苦手らしいんです。
ナメクジ除けの薄い銅板(ただの板ですけど)とか、鉢底に入れておくちっちゃい傘みたいなのとか、パイプ状のもありますね。
でも、錆びたせいで効果が無いのか、ガセなのか・・・・・
>>そのプランター台って、ナメクジ用として市販されているのですか?
いえ、こんなヤツです。
http://item.rakuten.co.jp/garden-plaza/24199600/
(これはちょっと価格が高い気もするけど)メリットなんかも書いてありますね。
どうです? お客さん~m(^.^)
まぁ、高さを高くするだけなら、ブロックでもビールケースでもいいと思いますけどね。
もはや地震(本震)なんだか余震なんだかわかんないですね…
Re:2階でしたか(^^;)
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
はい、プランターは2階なんです。というか、1階に置くと手を出されて、
困ったことが起きるので大事なものは全部2階においてあります。(^^;)ゞ
>金属というか、銅が苦手らしいんです。
>ナメクジ除けの薄い銅板(ただの板ですけど)とか、鉢底に入れておくちっちゃい傘みたいなのとか、パイプ状のもありますね。
あー、銅なのですか。
じゃあ、使わない銅の茶たくがあるからそれを使ってみようかな。。。
>でも、錆びたせいで効果が無いのか、ガセなのか・・・・・
でも、緑青も効果がありそうですけどね?
>どうです? お客さん~m(^.^)
>まぁ、高さを高くするだけなら、ブロックでもビールケースでもいいと思いますけどね。
結構洒落ていますね。いいかも。。。
高さはやっぱり考えますね。物色してこようかな。
>もはや地震(本震)なんだか余震なんだかわかんないですね…
何だか嫌な感じがします。
油断はできませんね。
はい、プランターは2階なんです。というか、1階に置くと手を出されて、
困ったことが起きるので大事なものは全部2階においてあります。(^^;)ゞ
>金属というか、銅が苦手らしいんです。
>ナメクジ除けの薄い銅板(ただの板ですけど)とか、鉢底に入れておくちっちゃい傘みたいなのとか、パイプ状のもありますね。
あー、銅なのですか。
じゃあ、使わない銅の茶たくがあるからそれを使ってみようかな。。。
>でも、錆びたせいで効果が無いのか、ガセなのか・・・・・
でも、緑青も効果がありそうですけどね?
>どうです? お客さん~m(^.^)
>まぁ、高さを高くするだけなら、ブロックでもビールケースでもいいと思いますけどね。
結構洒落ていますね。いいかも。。。
高さはやっぱり考えますね。物色してこようかな。
>もはや地震(本震)なんだか余震なんだかわかんないですね…
何だか嫌な感じがします。
油断はできませんね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析