頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
Re:お~~~
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
ありがとうございます。
ううむ。蒔いたのは・・・・・、たぶん昨年の春だったと思います。(^^;
はい、そうですね。
もっと球根が大きくなればと思います。(^^)
今年は、花持ちが良いのが多くて嬉しいです。
花も華やかですしね。(^^)
ありがとうございます。
ううむ。蒔いたのは・・・・・、たぶん昨年の春だったと思います。(^^;
はい、そうですね。
もっと球根が大きくなればと思います。(^^)
今年は、花持ちが良いのが多くて嬉しいです。
花も華やかですしね。(^^)
シクラメン
種から育てたシクラメンが開花するなんて、ほんと凄いですわ!!
アタシは発芽しても葉っぱが数枚出たら枯れてしまいました。
しかも花色が可愛らしい!
たくさん咲くといいですね。
結膜下出血。
月青さんの場合は音がするのですね。。。
アタシは今まで一度だけなったことがあるのですが、ほんと最初鏡で自分の目を見た時にはギョッとしましたよ。
眼科では自然に治ると言われたけれど、同僚からは心配されるし図書館に来る子供からは不思議がられるしで大変でした。
心配ないとは思いますが、お大事にしてくださいね。
早く治りますように。
アタシは発芽しても葉っぱが数枚出たら枯れてしまいました。
しかも花色が可愛らしい!
たくさん咲くといいですね。
結膜下出血。
月青さんの場合は音がするのですね。。。
アタシは今まで一度だけなったことがあるのですが、ほんと最初鏡で自分の目を見た時にはギョッとしましたよ。
眼科では自然に治ると言われたけれど、同僚からは心配されるし図書館に来る子供からは不思議がられるしで大変でした。
心配ないとは思いますが、お大事にしてくださいね。
早く治りますように。
おめでとう
私と同時期に蒔いた
赤ちゃんシクラメンですよね。
さすがです。
何だか嬉しいですね!
買って眺めるのも良いけれど、種から育てて眺めるのは嬉しい物ですね。
良かったです。
花持ちが良いから、しばらく楽しめますね。
赤ちゃんシクラメンですよね。
さすがです。
何だか嬉しいですね!
買って眺めるのも良いけれど、種から育てて眺めるのは嬉しい物ですね。
良かったです。
花持ちが良いから、しばらく楽しめますね。
Re:おめでとう
モモママさん、おはようございます。
はい、そうでしたね。
花つきが良いシクラメンは、花柄摘みから漏れてしまって、
知らずに種が落ちていてびっくりでしたけど。
3つ小さな芽が出ていたのですが、結局1つだけですが育ってくれました。
嬉しいです。
水のコントロールに気をつけないといけませんね。
コメントありがとうございます。
はい、そうでしたね。
花つきが良いシクラメンは、花柄摘みから漏れてしまって、
知らずに種が落ちていてびっくりでしたけど。
3つ小さな芽が出ていたのですが、結局1つだけですが育ってくれました。
嬉しいです。
水のコントロールに気をつけないといけませんね。
コメントありがとうございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析