[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事に行ったら誰もいなくて、
部屋に1人ということになっていました。
1人というのはたまにはいいです。
今日は、心置きなく、うろうろ歩き回って、ウォーキングしながら仕事をしておりました。
今日はまっすぐ家に帰って、
オーブン料理。
手前は、チーズケーキ。
サラダ、レアチーズ1回とチーズケーキ2回で1キロのクリームチーズを使い切りました。
ああ、良かった無駄にならなくて。。。
フィンランドキャセロールもどき。
冷ごはん、玉ねぎ、キャベツ、ひき肉を使いますけれど、
ひき肉がちょっと足りなかったので、
シーチキンも使いました。
味付けはコンソメと塩・こしょうと生クリームです。
ひき肉のコリコリが香ばしいです。
今日は、道路は凍ってガチガチ。
車で出勤でしたが、1度スリップ。怖かったあ。
渋滞がひどくて20分遅れで仕事場に到着。
スタッフが出て駐車場の雪かきならぬ氷かきをしていました。
帰宅時は幹線道路の雪はほとんど溶けましたけど、
細い道はまだまだですね。
帰宅時、スーパーで驚き。(゚O゚)
なんとキャベツが欠品ですと・・・。
ひょえー、キャベツが欠品って初めて経験したと思う。
ニラが高いので餃子の種にキャベツをたくさん入れようと思ったのだろうか?
なーんて単純な話でもないんだろうなあ。
ここのところのキャベツはとても小ぶり。
大きなキャベツはほとんど見ない。寒さが影響しているのでしょうか。
あー、やれやれ。キャベツはあきらめ。
今日は、海鮮鍋。
野菜はネギと白菜。
手羽中に塩を振って焼きました。
久しぶりだわ。
今夜は寒くなってきています。
明日の朝は冷え込みそうですね。
皆様、風邪をひきませんように。
今朝は7度。
朝6時ころには、
まん丸のオレンジ色の霞んだ月が西の空にありました。
日中も日陰は寒い感じで、
17度くらいでしたね。
風邪はようやく治ってきましたが、
あちこちでマスクやら咳をしている人を見かけます。
来月はインフルエンザの予防接種をしなくちゃね。
今年はあまり白菜が高くなくて嬉しい。
例年、今頃は白菜が高めなのよね。
白菜・ホタテ・ベーコン・豆腐に牛乳と白だしを使ってクリーム煮。
仕上げに黒胡椒を使って香りをだします。
いつもは豆乳を使うんだけど、牛乳が余っているので牛乳にしました。
カリフラワーを入れてもいいんだけど、
とろとろで食べたかったので、今日はなし。
これから出番が多くなりそう。
ここのところ、
精神的に疲れているとみえて、
気がつくと、ブレスレットを6本もしていたり~、
緑色ばかり目が追っていたりしていました。
今日は、ちょっと仕事に集中できなくて早退。
リラクゼーションかマッサージに行きたかったけどエネルギーがなくて、
家に帰って寝ようと思ったのだけど、
帰ったら帰ったでいろいろ目についてしまったので、
あれこれ家事を済ませることに。。。
珍しく牛のすね肉を茹でておいたので、
シチューを作ろうとしていたけど・・・・・・・・・、
結局ビーフカレーになったのだった。
疲れたときの「ミス・マープル」で、
カレーを作りながら
ジョーン・ヒクソン版の「パディントン発4時50分」を観ていた。
ミス・マープルって皮肉やら含みが多くて面白い。
ニヤニヤしながら観て、少しすっきりした。
なんだかんだしながらも、久しぶりにゆったりとした午後だった。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。