忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |
Posted : 2025/01/22 13:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2020/12/10 10:31

今日は曇りで寒いです。
日が射さないとこうも違うかと思う寒さ。

やっと鉢薔薇の植え替えが終わりました。
鉢増しはなし。
コガネ虫の幼虫はいませんでした。
いたのはナメクジ。
今年は地植えで枯れた薔薇が2本。
地植えで危なそうな株の鉢上げが2本ありましたね。
薔薇じゃなくて枯れた木も何本かありました。
気候のせいでしょうか。

  



カミーユ・ピサロは株にテッポウムシが入ったとみえて、
根が半分になってしまいました。
持ち直すかどうか。

ストロベリーアイス。


これはプリンスの方のモナコ。
  

ビオラたち。


  

  

  

いつもはあちこちのHCに行ってみつけますが、
今年は「たまたま出かけた先」で買ってます。
黄色に手が伸びません。
なぜかな。。。




PR
Posted : 2020/12/07 19:11
土曜日は日もささず確かに寒かった。
最高気温は8度くらい。
日曜の朝刊をみたら、なんと初雪が観測されたという・・・・。
えええ??
いつ降ったの?
今日の気象予報士の解説だと、
みぞれ交じりの雪で、
たぶん、たぶん朝9時頃に降ったらしいと。。。
朝9時ころは4度くらいだったんだそうな。
確かに寒かったけどねえ。

たい焼き。
たまに、餡子が食べたくて。。。


にんじんのラテ?



次の編み物を何にするか考え中ですが。
ブロ友のエリア55さんがラトビアのミトン編み上げています。
いやあすごいよねえ。
我が家には、
「本」はあります。
「本」はあるんだよねえ。
  

問題はやる気だけど、編込みは無理かなあ。








Posted : 2020/12/02 14:44
はやいっす。
12月になりました。
今年も1か月をきりました。

今日は、久々のお出かけ。
お歳暮の算段をしたり、
タイヤ交換をしてもらったり・・・。
ガソリンスタンドでやってもらっているんですが、
待ち時間の間にお客さんを見ていると興味深い。(ワタシも見られていると思うけど)
空の灯油用のポリタンクを自転車のカゴに載せた年配の人。
10リットル灯油を入れてもらって、荷台に括り付ける・・・。
その括り付けるゴム紐をどう括るかで悩んでいました。
(自転車から落ちたら大変だもんね)
今度は空のポリタンクを持った人が歩いてスタンドに来て、
(え?18リットル歩いて持って帰るの?)
4リットル買って帰りました。。。。(毎回そうなんだって)
なるほどね、必要な分だけ最小限買うんだ。


こりゃあなんだ。。。

  ⇊
レアヨーグルトチーズケーキ。


先日開花したミニシクラメン、
色がついてきましたよ。

  → 


あーーー、懸案の?編み物、
やっと作品になりました。
本ではね、カーディガンだったけど、
途中で袖付きベストにしちゃった。。。(ハハハ)


もうちょっと太い糸が編みたいな。










Posted : 2020/11/27 13:16
くもりでーーーす。
でも昼間10度以上ですから、
暖かいですよね。

ミニカトレアが開花しました。


何年振りざんしょ。
確か、開花株を買ってから、
全然咲きませんでしたよね?(誰に聞いてるの?)
過去記事を探せばいいんだわ。
2018年4月28日に咲いているようです。
だけど、その記事に書いてある「一昨年」に買ったんじゃないよなあ。
2013年に買ったミニカトレアだと思うけど。
何かと勘違いしている感。
株は増えているのですけど、花はなかなか咲かせられませんから嬉しいですね。

多肉もピンクの花を咲かせていますよ。


花を見るとほっとします。
ありがたや。





Posted : 2020/11/25 13:34

今日は11月らしい寒さになっています。



ヤツデは、毎年よく花が咲きます。


ビ・ブレ・バカンス。
父を想って選んだ薔薇ですが、
毎年咲いてくれています。




もち米が余ったので消費メニュー。
うるち米と混ぜた赤飯を炊飯器で炊いてみました。


海苔餅。



新しいもち米が買えます。






Posted : 2020/11/22 17:17

いやあ、今朝は寒かったです。
洗面所が4度でしたね。
昼間は暖かくてほっとしました。

庭で小さな紅葉を見つけております。
ヤマボウシ。


マルハギ?


オタフクナンテン。


ぎぼうし。



その後のしいたけ。。。
 → 

裏にひだがみえたら収穫するんですって。
小さくてもね。


一度全部収穫したら、数週間休養してから、
次の栽培になるそうです。




郵便やさんから年賀はがきを買いました。

キッチンペーパーとポケットティッシュ付きでした。

Posted : 2020/11/20 09:50
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日、朝暖かくて布団を蹴っている寝相。
昼間は昼間でこれまた暖かい陽気で、11月とは思えない気候。
この連休中に徐々に気温が低くなり本来の陽気になっていくらしいですね。

ボタンアイみたいな小菊。


ミカドだと思われる。
よく小盆栽に使われる小菊ですね。


ラムズイヤーを間引いて鉢植えに。
(こういうことをしていると一向に鉢植えが減らない)


家の中では、ミニカトレアが何年ぶりかで蕾を持ちました。


リトープスの花が咲きました。





そうそうシイタケ栽培しています。
  → 

傘の裏にひだができたら収穫だそうです。
楽しみ。






Posted : 2020/11/16 08:51
誰しも、
感触が忘れられないモノとか出来事があるのではないかと思うんですけど。
例えば、
薄い紙で指をさわ~~っと切ったとか、
熱い鍋を触ってジュッと火傷したとか・・・。(ワタシだけか?)


夏越しシクラメンの開花が待ち切れず、
小さな開花株を買ってきました。
  



先日、新しい「感触が忘れられないモノ」が追加されました。
それは、普段使っていない部屋にたまたま裸足で入ったところ、
足に「ひんやり~」と柔らかいようなこしがあるゼリーのような感触。
ぎょっとして足を引っ込めましたら・・・・。
何がいたと思います???

長さ3センチくらいのナメさん(なめくじ)ですう~~~。emoji
いやはやびっくり。
見たら寒いので?全然動く気なし。
それに、歩いた痕跡がないんですよねえ。。。
さっさとゴミ箱へお引き取り願いました。
よーーーーーーーーーーく、足は洗いましたさ。
庭仕事で使った手袋か腕カバーについてきて途中で落ちたのかなあ。
いやあ、あの「ひんやり~」って忘れられないわあ。


移動した山茶花の花。
うまく根付いてくれますように。









Posted : 2020/11/14 17:54

今日は暖かかったですね。
大きな行事が終わったので、
庭仕事に打ち込め?ます。

葉ボタン。


パンジー買い足しました。


伐採するか、移植するか悩んだ山茶花2本。
とりあえず手入れしやすい場所に移植しました。
根付くかどうかはわかりませんが。
葉裏にイラガの卵のうがいくつかありました。
山茶花を植えつける場所を掘り起したら、
コガネムシの幼虫が7匹♡。
さっそくナマちゃんに・・・。

万両の実が色づいています。


菊が咲き進んできましたね。
  


イチジクのコンポート作ってみました。




Posted : 2020/11/07 17:13

今日の午前8時14分に立冬なんだとか。
今朝は、さほど寒くありませんでした。

花が大きなパンジーを買ってみました。
ボニータ。右はビオラ「ももか」。


どれくらいの大きさかというと。
6センチくらいですかね。


朝顔の跡地へ植えつけてみました。


他にストック、一重・八重も買ってみました。
今年は昨年のように爆買いはしません。(ハハハ)





あちこちで菊花展をし始めていますが、
我が家もポツポツ咲き始めています。
  


いつ、満開になるかな。


Admin / Write / Res
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]