頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日、天気が気になるワタクシでございます。
今朝は、チューリップの球根が掘り返され、隣に3つばかり落し物があるのをみて
がっかり。。。
自分のウチに落として欲しい。困ったもんだわ。(´д`)
しっかり植え直して、周りに支柱をたくさん立てたり、
オジギソウの鉢を置いたり、
バラの鉢を置いて、入られないようにしてみましたけど、どうかな。。。
台風で壊れた支柱フェンスを直そうと思ったけれど、
工夫が必要なので今日は断念。
天気が悪いせいか、あちこちの関節が痛んでいるのね。
仕事休みだった娘にアッシーをやってもらいお出かけ。
行き先は、モフモフとかいるところ。
モフモフったって、虎には触れないから眺めるだけだけどね。
宇都宮動物園も台風の風で、園内の木が折れたんだそうですよ。
折れた木を短く切って積んであったりしました。
ブラブラブラブラ、ひたすらブラブラです。
園内販売の餌を食べさせながらブラブラ。
餌をあげたのは、
キリン・ぞう・うさぎ・くじゃく・ろば・うま・うさぎ・ひつじ・
にわとり・うし。(何故漢字がない?)
この餌、以前より量が少ないみたい。
動物園も大変なんだろうなあ。
とても賢い、ぞうの「みやこ」。
このぞうの鼻先に触ったことがあります。
ぞうの鼻先って堅い。
餌を投げてあげると、後ろの方に落ちてもちゃんと見つけて食べます。
ヤギ。
餌の袋を見ると、こちらをひたすら見ますね。
餌が高いから買う人が少ないのかもなあ。
すごい勢いで食べるもんね。
前に来た時は、餌をあげても見向きもしなかったうさぎが、
今日はすごい勢いで残さず食べている。。。
しばらく行かなかったら、いなくなった動物がいたり、
別の種類が増えていたり。
新しく口之島の牛なぞもいて、触らせてもらった。
おとなしい小型の牛。
遊園地の方に池もあって、
鯉もたくさんいます。
鯉にも餌をあげて、おしまい。
曇りのせいか寒くって、そこに風が吹くと冬の感じ。
早くもダウンを着ている人もいましたね。
でも、イイ気晴らしになりました。
頭が疲れているからちょうどいい。
また会いに来よう。
今朝は、チューリップの球根が掘り返され、隣に3つばかり落し物があるのをみて
がっかり。。。
自分のウチに落として欲しい。困ったもんだわ。(´д`)
しっかり植え直して、周りに支柱をたくさん立てたり、
オジギソウの鉢を置いたり、
バラの鉢を置いて、入られないようにしてみましたけど、どうかな。。。
台風で壊れた支柱フェンスを直そうと思ったけれど、
工夫が必要なので今日は断念。
天気が悪いせいか、あちこちの関節が痛んでいるのね。
仕事休みだった娘にアッシーをやってもらいお出かけ。
行き先は、モフモフとかいるところ。
モフモフったって、虎には触れないから眺めるだけだけどね。
宇都宮動物園も台風の風で、園内の木が折れたんだそうですよ。
折れた木を短く切って積んであったりしました。
ブラブラブラブラ、ひたすらブラブラです。
園内販売の餌を食べさせながらブラブラ。
餌をあげたのは、
キリン・ぞう・うさぎ・くじゃく・ろば・うま・うさぎ・ひつじ・
にわとり・うし。(何故漢字がない?)
この餌、以前より量が少ないみたい。
動物園も大変なんだろうなあ。
とても賢い、ぞうの「みやこ」。
このぞうの鼻先に触ったことがあります。
ぞうの鼻先って堅い。
餌を投げてあげると、後ろの方に落ちてもちゃんと見つけて食べます。
ヤギ。
餌の袋を見ると、こちらをひたすら見ますね。
餌が高いから買う人が少ないのかもなあ。
すごい勢いで食べるもんね。
前に来た時は、餌をあげても見向きもしなかったうさぎが、
今日はすごい勢いで残さず食べている。。。
しばらく行かなかったら、いなくなった動物がいたり、
別の種類が増えていたり。
新しく口之島の牛なぞもいて、触らせてもらった。
おとなしい小型の牛。
遊園地の方に池もあって、
鯉もたくさんいます。
鯉にも餌をあげて、おしまい。
曇りのせいか寒くって、そこに風が吹くと冬の感じ。
早くもダウンを着ている人もいましたね。
でも、イイ気晴らしになりました。
頭が疲れているからちょうどいい。
また会いに来よう。
PR
この記事にコメントする
まったり
歩き疲れたかもしれませんが、まったりのんびり出来たようで良かったですね~
と言いつつ・・・
餌をあげながらとなると、餌代もバカにならないでしょう。(^^;)
それに、餌にがっついてる(?)動物達というのも、なんだか可愛いというより可愛そうな感じでしょうか…
とはいえ、何も考えずに動物達と触れあえば、気持ちもほっこりした事でしょうね。
そちらは曇りでしたかぁ。
こちらは天気がよくて、父と二人で庭木の剪定をしました。
というか、単にザクザク切っただけですけど。(^^;)
チューリップを掘り出されたのはたまりませんねぇ。
しかも、"お駄賃"まで残して・・・
球根を食べるんですかねぇ?
対策が効くといいですねぇ。
と言いつつ・・・
餌をあげながらとなると、餌代もバカにならないでしょう。(^^;)
それに、餌にがっついてる(?)動物達というのも、なんだか可愛いというより可愛そうな感じでしょうか…
とはいえ、何も考えずに動物達と触れあえば、気持ちもほっこりした事でしょうね。
そちらは曇りでしたかぁ。
こちらは天気がよくて、父と二人で庭木の剪定をしました。
というか、単にザクザク切っただけですけど。(^^;)
チューリップを掘り出されたのはたまりませんねぇ。
しかも、"お駄賃"まで残して・・・
球根を食べるんですかねぇ?
対策が効くといいですねぇ。
Re:まったり
OGULA AZUKIさん、こんにちはー。
そうそう、餌代バカになりません。(^^;
以前は、野菜くずを持ち込んだりしても黙認でしたけど、スナック菓子やビニールを食べて亡くなった動物もいて園内の販売のみとなっています・・・・、けど、スナックを上げている人はいなくなりませんねー。
人に見られると慌てて隠すので、悪いことだとは思っているんでしょうけど。。。(´・_・`)
>それに、餌にがっついてる(?)動物達というのも、なんだか可愛いというより可愛そうな感じでしょうか…
可哀想というか・・・・、凄まじかったり!!(゚д゚)
取り合い!!(・□・;)
でも、可愛かったし、良かったですよ。(´∀`*)ウフフ
>こちらは天気がよくて、父と二人で庭木の剪定をしました。
ずーーっとどんよりしていました。
剪定の時期になってきましたものねー。
ウチもやらなくてはなりません。12月くらいまでは、なんやかやと剪定があります。
今年は自分でできそうなら自分でやることにするので、長丁場かもしれないなあ。。。
うーん、去年も球根を掘り起こされた気がする。
新しい土とか、乾燥した土とか好きみたいですね。
近所は軒並み被害になっているので、対策に大わらわですが、
「効かないねえ。」の声を聞きます。(^^;
寒くなってしまえば、やらないんですけどね。。。
そうそう、餌代バカになりません。(^^;
以前は、野菜くずを持ち込んだりしても黙認でしたけど、スナック菓子やビニールを食べて亡くなった動物もいて園内の販売のみとなっています・・・・、けど、スナックを上げている人はいなくなりませんねー。
人に見られると慌てて隠すので、悪いことだとは思っているんでしょうけど。。。(´・_・`)
>それに、餌にがっついてる(?)動物達というのも、なんだか可愛いというより可愛そうな感じでしょうか…
可哀想というか・・・・、凄まじかったり!!(゚д゚)
取り合い!!(・□・;)
でも、可愛かったし、良かったですよ。(´∀`*)ウフフ
>こちらは天気がよくて、父と二人で庭木の剪定をしました。
ずーーっとどんよりしていました。
剪定の時期になってきましたものねー。
ウチもやらなくてはなりません。12月くらいまでは、なんやかやと剪定があります。
今年は自分でできそうなら自分でやることにするので、長丁場かもしれないなあ。。。
うーん、去年も球根を掘り起こされた気がする。
新しい土とか、乾燥した土とか好きみたいですね。
近所は軒並み被害になっているので、対策に大わらわですが、
「効かないねえ。」の声を聞きます。(^^;
寒くなってしまえば、やらないんですけどね。。。
動物園ですかぁ!
わたしは、娘が動物園でバイトしていた時に行ったきりですからかれこれ6年ぐらい行ってないです。
娘さんの運転で行かれたのですね!
良かったですね!
ぞうさんは匂いを記憶できるそうですから月青さんのでの匂い覚えていたかもねっ!
なかなか行けそうで行けない動物園!
また行けるといいですね!
球根猫ちゃんかしら?
それとも犬?
今度は大丈夫かな?
娘さんの運転で行かれたのですね!
良かったですね!
ぞうさんは匂いを記憶できるそうですから月青さんのでの匂い覚えていたかもねっ!
なかなか行けそうで行けない動物園!
また行けるといいですね!
球根猫ちゃんかしら?
それとも犬?
今度は大丈夫かな?
Re:動物園ですかぁ!
モモママさん、こんにちは。
そうそう動物園です!!
娘が運転してくれるというので、行ってきました。
女2人、あーだこーだ言いながら楽しんできましたよ。
>ぞうさんは匂いを記憶できるそうですから月青さんのでの匂い覚えていたかもねっ!
ええ!!??そうなの?
ムフ~。(*^。^*)
ワタシのことをしみじみ見ていると娘が言うので、写メしてみたのですけど、
覚えていてくれたら嬉しいなあ。
思い立たないといけないですよね、動物園。
また行けるといいな。
>球根猫ちゃんかしら?
(=‘x‘=)猫さんです。
家猫3匹のうちのどれか。。。
その前は、勝手口の土の部分にされてしまって、
はー、またかと思って。。。(´д`)
近所は軒並み被害に遭っているけど、まあ仕方ないかなと・・・。(^_^;)
そうそう動物園です!!
娘が運転してくれるというので、行ってきました。
女2人、あーだこーだ言いながら楽しんできましたよ。
>ぞうさんは匂いを記憶できるそうですから月青さんのでの匂い覚えていたかもねっ!
ええ!!??そうなの?
ムフ~。(*^。^*)
ワタシのことをしみじみ見ていると娘が言うので、写メしてみたのですけど、
覚えていてくれたら嬉しいなあ。
思い立たないといけないですよね、動物園。
また行けるといいな。
>球根猫ちゃんかしら?
(=‘x‘=)猫さんです。
家猫3匹のうちのどれか。。。
その前は、勝手口の土の部分にされてしまって、
はー、またかと思って。。。(´д`)
近所は軒並み被害に遭っているけど、まあ仕方ないかなと・・・。(^_^;)
Re:いいですな~
鯨もん。さん、こんにちは。
水族館が身近にあれば水族館にも行きます!
でもねえ、ちょっと遠い。
良い気分転換になりました。(^ム^)
水族館が身近にあれば水族館にも行きます!
でもねえ、ちょっと遠い。
良い気分転換になりました。(^ム^)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析