頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、口の中をやけどしましてな・・・。
次の日、水疱になっておりました。
ちなみに、1か所ではなくて2か所。
歯の右内側、上と下。
上は7番辺りで、下は6番から7番。
水疱は、すぐに破れちゃって・・・。
ビラビラの薄い内膜がはがれてしまったのでした。
で、今日は、右上はしっかり口内炎になっており、
下も触ると痛い。
しかも歯磨きで右外側も傷めたらしく痛い。
ちょうどブリッジがあるところなので、
粘膜も弱いんですよねえ。。。
しゃべるなとか食べるなとかいうことなのかしらねえ???
今日は食べ物を口に入れると左を下にして食べたり。。。
食べにくいわあ。
口当たりの良い、ゼリーとかアイスとか食べてました。
え?いやいやデザートだけじゃなく普通の食事もしましたよ。
煮込みそばを冷ましていただきました。
あまり噛みたくないので、煮込みそばはぴったり。
痛みは昨日よりはましなので、
明日はもっと良くなっているといいなあ。
切手を買いました。
ううむ、真面目に見たことはないなあ。(汗)
解説がかかれています。
母子の猿・悪いことは聞か猿。悪いことは言わ猿・悪いことは見猿。
まだ独り立ちしていない猿。
大志を抱く猿。
人生の岐路に立つ猿。 人生の荒波を乗り越える猿。
人生の大海に挑む猿。 子を授かり希望に満ち溢れる猿。
なかなか考えさせられますねえ。。。
6月24日に発売されたオリジナルフレーム切手。
奉祝 日光東照宮
御鎮座 四百年。
喉が痛いのです。
梅雨冷えのせいでしょうか。
周りではひそかに?風邪が流行っているようです。
気をつけないといけません。
皆様も気をつけてください。
楽しい週末をお過ごしくださいね。
ううむ、真面目に見たことはないなあ。(汗)
解説がかかれています。
母子の猿・悪いことは聞か猿。悪いことは言わ猿・悪いことは見猿。
まだ独り立ちしていない猿。
大志を抱く猿。
人生の岐路に立つ猿。 人生の荒波を乗り越える猿。
人生の大海に挑む猿。 子を授かり希望に満ち溢れる猿。
なかなか考えさせられますねえ。。。
6月24日に発売されたオリジナルフレーム切手。
奉祝 日光東照宮
御鎮座 四百年。
喉が痛いのです。
梅雨冷えのせいでしょうか。
周りではひそかに?風邪が流行っているようです。
気をつけないといけません。
皆様も気をつけてください。
楽しい週末をお過ごしくださいね。
今日は長袖必須でした。
ペチュニア。
庭仕事の合間に、家の中の大掛かりな片づけをやっています。
先日は座布団をあちこちから集めたら17枚もある!
なんで半端?
考えてみるに母が、
布団の打ち直しの時に布団1枚から座布団にしたの座布団が混ざっていると思われる。
そんなに座布団はいらないので、必要分を残して、
中古の座布団を欲しがっている団体に寄付。
ついでに子供用の綺麗な布団と毛布も寄付。
一季咲きのアルキミスト。
山のようにある生地も、まずは端切れをより分け中。
端切れを欲しがっている知人が見つかったのです。
こうやって、一つ一つ片付けていけばいつかは、すっきりする・・・・、
んでしょうね??
ハープシコード。 ラ・ドルチェ・ヴィータ。
でも、片付けは疲れる。
自分のモノではないからなお疲れる。
今日は右肩ががちがちで、首が右に曲がらないんですよ。
今日は、お風呂でゆっくりストレッチしてほぐします。
今日は、穏やかに晴れました。
黒光司(こっこうつかさ)が咲きました。
実際はもうちょっと黒いです。
新お目見えの多肉ちゃん。
朧月。子供もいます。
ネックレスやら、オブツーサ系やら。
リトープス。。。
とうとう買っちまったぜ!
さて、へんけいすべりしょうです。
変形すべり症とも書きます。
ここ数週間、
一定時間座っていて(仕事)立ち上がってから歩き始めると、
左腰横から左足横から足先までひきつったような痛みがありました。
今朝は、本当に痛くて
久々の整形外科受診。
脊椎の5番目に変形すべり症があるのだそうです。
で、坐骨神経痛のような痛みがでると。。。
鎮痛剤と湿布薬が処方されて、
しばらくリハビリに通うことになるようです。
同じ姿勢をとっていることが良くないので、
1時間に1回は立ち上がって歩くなどしてくださいとのこと。
着々と年齢を重ねております。
これは、葉ボタンですわ。
芯が伸びてきております。
ご心配をおかけしておりますワタクシの風邪ですが。。。
今朝は、のど全体が荒れている感じで、
声がれもしておりました。
仕事中は無口(いつもですが)でしたが、
今日は仕事以外でも無口でした。
頭痛は治まりましたけど、
喉と耳の周りが痛いので、
内科にかかってまいりました。
風邪だと思われるけど、
耳の周りが痛いということは、
もしかすると中耳炎になりかけかもとの診たて。(キョエーーー)
中耳炎は嫌だなあ。。。
とりあえず薬をいただいて服用して、
痛みが治まらないようなら耳鼻科に行くようにとのこと。
良くなりますようにーーー。
小豆の寒天よせ。
小豆を煮るのを失敗しちゃったんですよ。
なので、寒天で固めてみました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析