頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、寒いです。
昨夜、頭痛でしたけど、
今朝は喉と頭が痛い。
正確には、何か飲みこむと喉と頭が痛かったので、
薬を飲んで静かにしていました。
風邪ひいちゃったんだなあ。。。(しみじみ)
今日は休みを取っていたんだけど、
寒くて何もしませんでした。
きちんと治さないとね。
しばらく寒いみたいですもんね。
小さなお花やさんのLittle Antique さんから
花の苗が届きました。
華やかでしょう。
ペチュニア、オレンジクイーン。
このアンニュイな感じがとてもうっとり。
プリムラ・ベラリーナ、ピンクアイス。
美味しそうな名前ですわ。
早く植えこみたいなあ。
昨夜、頭痛でしたけど、
今朝は喉と頭が痛い。
正確には、何か飲みこむと喉と頭が痛かったので、
薬を飲んで静かにしていました。
風邪ひいちゃったんだなあ。。。(しみじみ)
今日は休みを取っていたんだけど、
寒くて何もしませんでした。
きちんと治さないとね。
しばらく寒いみたいですもんね。
小さなお花やさんのLittle Antique さんから
花の苗が届きました。
華やかでしょう。
ペチュニア、オレンジクイーン。
このアンニュイな感じがとてもうっとり。
プリムラ・ベラリーナ、ピンクアイス。
美味しそうな名前ですわ。
早く植えこみたいなあ。
PR
昨晩は、ばててしまったみたいで。。。
背中がパンパンにはって、
右肩から腰に向かって板が張ってあるみたいに固くなっておりました。
背中がはりすぎて、気持ち悪い。。。
さっさとお風呂に入って、眠ったのでした。
今朝は普通に起きられて、
背中のはりも軽減されておりました。
頭を左右に曲げると首の付け根が痛いので、
首からきているのかもしれませんね。
取り掛かっている仕事がずっと下をみているからかもなあ。。。
帰りにおからを買って、
再度、今度は倍量のおからケーキ。
今回は砂糖を少し減らしてリンゴジャムを入れてみました。
180度45分、160度30分。
熱々をいただきました。
はあ、幸せ。
今度はバターを入れてお菓子仕様にしようかな。
絶好調ではないこのごろ。。。
なんというか不調というほどではないけど、
イマイチな感じなんですねえ。
こういうのを「未病」っていうのかしら?
朝、のどが痛いなあと思うのだけど、
弁当作りをしているうちに、のどの痛みは消えちゃって。
でも、なんとなく変な感じ。
風邪?花粉?
それとも、先日の転倒が原因だろうか。。。
娘が、「眼精疲労とか?」という。
ありえないことはないけど、
空気が乾燥しているのでドライアイのほうが心配だ。
眼精疲労のツボを押してくれていた娘、
首を揉み始めて、
「どうしたの、この堅いの?」
「左側の首に、ゴンブトの筋がありまっせ!」
ですって!
確かに、左の首筋が堅くて痛い。
自分では意識していなかったけど、押されるととても痛い。
「歯を食いしばっているんじゃないの?」
とさらなる追い打ち。
ふえーーー。
寒いせいかと思っていたんだけどなあ。
寝ているときに歯を食いしばっているのかな。
ううむ。。。
ドンブトって、うどんだけじゃなかった。。。
昨日の続きですが、
口の中を噛むといえば、
寝ていて、いきなり舌を思いっきり噛んで、
痛さのあまり目が覚めるということがございます。
夢かと思うとそんなことはなく、
ちゃんと舌に傷がございます。
口をパカーーーーっと開いて寝ているということでしょうねええ。
ワタシだけかと思ったら、そんなことはないらしく、
知人も、
「なんで思いっきり噛むんだろうね。チョー痛いよ。」
とのたまわっております。
そんな口が痛い思いを書いているところに、
「せんべい」が届きました。
ちょっとねえ、ウチいませんべいが飽和状態だと思うんだけど。
あ、これは美味しいよね。
佐野の天明焼。
プレーンとゴマとのりです。
昔ながらのせんべいで軽くて美味しいです。
ちょっとつまんでも、負担にならない。
ありがたくいただきますとも。
口が治ったらね。
贈りもの用に洋服を買いましたら、
カレンダーをいただきました。
左向きのワニのマークのメーカーです。
可愛くて使いやすいので、
園芸作業の覚書用にしようかなと思っています。
仕事は、今日で一段落。
あと1週間がんばりましょうか。
口の中を噛むといえば、
寝ていて、いきなり舌を思いっきり噛んで、
痛さのあまり目が覚めるということがございます。
夢かと思うとそんなことはなく、
ちゃんと舌に傷がございます。
口をパカーーーーっと開いて寝ているということでしょうねええ。
ワタシだけかと思ったら、そんなことはないらしく、
知人も、
「なんで思いっきり噛むんだろうね。チョー痛いよ。」
とのたまわっております。
そんな口が痛い思いを書いているところに、
「せんべい」が届きました。
ちょっとねえ、ウチいませんべいが飽和状態だと思うんだけど。
あ、これは美味しいよね。
佐野の天明焼。
プレーンとゴマとのりです。
昔ながらのせんべいで軽くて美味しいです。
ちょっとつまんでも、負担にならない。
ありがたくいただきますとも。
口が治ったらね。
贈りもの用に洋服を買いましたら、
カレンダーをいただきました。
左向きのワニのマークのメーカーです。
可愛くて使いやすいので、
園芸作業の覚書用にしようかなと思っています。
仕事は、今日で一段落。
あと1週間がんばりましょうか。
暖かいので、外に出ると蚊が寄ってきました。
多肉の黒法師。
寒さに弱いとのことで、日がちょっと当たる軒下に置いたら、
日の当たる方に向かって伸び始めています。
今日は、仕事は午前中のみ。
午後は予約した検査に行ったり、
別の病院に検査の結果を聞きに行ったり(結果はOK)、
また別の医院でインフルエンザの予防接種を受けたりと
目まぐるしかった。
なんだかんだと3か所行きました。
ネモフィラとヤグルマギク。
間引きすべきだろうか??
こんなに植えるとこあるかな???(おいおい)
シクラメンベビー。
よく見ると、次の葉が出始めている。
でも、この調子では、たぶん来年花を見ることは無理そうですね。
インフルエンザの予防接種は内科でしてもらったのだけど、
ドクターがおっさるには、
「インフルエンザの予防接種を腕にするというのは意味がある。」のだそうで、
腕だと適度に動かすので、ワクチンの吸収速度がちょうどいいのだそうだ。
腹では動かさないし、足では動きすぎ。
ゆっくり体内に吸収させることが必要なんだって。
だから、接種後バンバン揉んではいけないんですってよ。
高くて撮れない。
アーリーコールミックスの紅が咲いています。
出勤時、まぶしくてしかたありません。
ワタシは、小学校3年の時に仮性近視といわれて、
そこから真性の近視へまっしぐらでございました。
毎年、春と秋は、外に出るとまぶしさを感じて、
思わず目を細めているワタシでした。
特に白い色は、
涙が出そうになってしまうほどまぶしく感じるときもあったのです。
強度近視の友人も、まぶしいと言う。
強度近視の人にはこういう傾向があるのかなと思ったら、
知り合いがいうには、「乱視があるからじゃないか?」と。
でもそのころ、ワタシは乱視はなかった。
近視の矯正だけでした。
近視が進むと乱視が入ってくるんだよねとこれまた知り合いがおっさる。
ドライアイの治療で通っている眼科のドクターに、
まぶしいのはなぜかと聞いてみたら、
「ドライアイだからですよ。」
とおっしゃる。
「ドライアイの薬を使っていると楽だと思いますよ。」
と・・・。
そういえば、最近ドライアイの薬をさぼっている。
そのせいでまぶしいのかな。
今夜から、真面目につ使ってみようっと。
種まき後ちっちゃい双葉が出てきました。
ネモフィラです。
菊咲き出しています。
菊は黄色が好きです。
アーリーコールミックスの紅が咲いています。
出勤時、まぶしくてしかたありません。
ワタシは、小学校3年の時に仮性近視といわれて、
そこから真性の近視へまっしぐらでございました。
毎年、春と秋は、外に出るとまぶしさを感じて、
思わず目を細めているワタシでした。
特に白い色は、
涙が出そうになってしまうほどまぶしく感じるときもあったのです。
強度近視の友人も、まぶしいと言う。
強度近視の人にはこういう傾向があるのかなと思ったら、
知り合いがいうには、「乱視があるからじゃないか?」と。
でもそのころ、ワタシは乱視はなかった。
近視の矯正だけでした。
近視が進むと乱視が入ってくるんだよねとこれまた知り合いがおっさる。
ドライアイの治療で通っている眼科のドクターに、
まぶしいのはなぜかと聞いてみたら、
「ドライアイだからですよ。」
とおっしゃる。
「ドライアイの薬を使っていると楽だと思いますよ。」
と・・・。
そういえば、最近ドライアイの薬をさぼっている。
そのせいでまぶしいのかな。
今夜から、真面目につ使ってみようっと。
種まき後ちっちゃい双葉が出てきました。
ネモフィラです。
菊咲き出しています。
菊は黄色が好きです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析