頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと、ミニバラ以外の薔薇のはっぱむしりが完了いたしました。
新しく芽吹いているのもあるんですよねー。
一番葉が多かったというか、
普段通りだったのは、カール・ブロヘルガーでした。
このバラは夏、強剪定したんですけど、
その後、2m以上に伸びてしまって冬どういうふうに剪定しようか考え中。
咲いていた薔薇も摘み、蕾も摘んで花瓶に挿しました。
1月になったら寒肥ですね。
芽が出ずに心配していたアマリリス。
加湿が原因だったようで、
乾き気味にしましたら芽が出てきました。
うまく育ちますように。
息子が作ってきてくれたドライフルーツいっぱいの
蒸しケーキ。
酸味たっぷりでさっぱりしています。
年越しそばも食べたし、
良い大みそかです。
PR
グレタ・ガルボ。
ミニ赤。
先日、農業祭に行ったときには先着200名かな、無料で苗木を配っていました。
家人に並んでもらいました。
今年は、プルーンでしたよ。
シュガープルーン。
受粉樹はいりません。鉢植えに。
掘り出したラズベリー。
ラズベリーは、細かいとげがあるし、
枝が暴れるので鉢植えにしました。
朝顔行灯仕立ての支柱を使いました。
ローゼンドルフシュバリーズホープ。
蕾。ラ・フランス。
ソンブレイユと群舞をやっと地植えにしました。
先日掘ったウッディガルトフォールは今日鉢上げにしました。
寒咲き菊の植えつけ。
ラッパ水仙6球植えつけ。
鉢植えのアルストロメリアを地植えに。
鉢植えの百合、地上部が枯れたので地植えにしました。
アイスバーグ。
スコップ作業をしているせいか背筋が痛いです。
薔薇の植え替えは残り数鉢になったのでほっとしました。
そうそう、ヒヤシンス!!
根っこがとぐろを巻きました!
そして、芽らしきものも!
これから、暗く冷たいところで育てます。
ガブリエル。
これからは、薔薇に本腰を入れられるかな。
ミニ赤。
先日、農業祭に行ったときには先着200名かな、無料で苗木を配っていました。
家人に並んでもらいました。
今年は、プルーンでしたよ。
シュガープルーン。
受粉樹はいりません。鉢植えに。
掘り出したラズベリー。
ラズベリーは、細かいとげがあるし、
枝が暴れるので鉢植えにしました。
朝顔行灯仕立ての支柱を使いました。
ローゼンドルフシュバリーズホープ。
蕾。ラ・フランス。
ソンブレイユと群舞をやっと地植えにしました。
先日掘ったウッディガルトフォールは今日鉢上げにしました。
寒咲き菊の植えつけ。
ラッパ水仙6球植えつけ。
鉢植えのアルストロメリアを地植えに。
鉢植えの百合、地上部が枯れたので地植えにしました。
アイスバーグ。
スコップ作業をしているせいか背筋が痛いです。
薔薇の植え替えは残り数鉢になったのでほっとしました。
そうそう、ヒヤシンス!!
根っこがとぐろを巻きました!
そして、芽らしきものも!
これから、暗く冷たいところで育てます。
ガブリエル。
これからは、薔薇に本腰を入れられるかな。
ジュリエット・グレコ。
ピンクの斑点が見えますが、本来は黄色です。
こちらの方が黄色が強いですね。
ハープシコード。
イングリッシュアイズ。
フォーエバー社のミニバラ。
今日は曇りがち。
思ったほど気温は低くなくて良かった。
友人に誘われてバザーに出かける。
ゲットしたのは苗。
アリッサムとパンジー、ビオラです。
友人は「紫色は暗くない?」と言いますけど、
ワタシは、「春は紫と黄色」と思っているのと、
紫は強いので選んでいます。
ヘレボ(クリスマスローズ)も安くしてもらいました。
さっそく植え替え。
ついでにジュリアンの株分け。
花が咲かないゼラニウムも植え替え。
アリッサムは、試験的に砂利交じりの場所に植えつけです。
しばらく天気が悪いみたいですね。
頼まれ仕事で、ネックウォーマーを編んでいます。
ピンクの斑点が見えますが、本来は黄色です。
こちらの方が黄色が強いですね。
ハープシコード。
イングリッシュアイズ。
フォーエバー社のミニバラ。
今日は曇りがち。
思ったほど気温は低くなくて良かった。
友人に誘われてバザーに出かける。
ゲットしたのは苗。
アリッサムとパンジー、ビオラです。
友人は「紫色は暗くない?」と言いますけど、
ワタシは、「春は紫と黄色」と思っているのと、
紫は強いので選んでいます。
ヘレボ(クリスマスローズ)も安くしてもらいました。
さっそく植え替え。
ついでにジュリアンの株分け。
花が咲かないゼラニウムも植え替え。
アリッサムは、試験的に砂利交じりの場所に植えつけです。
しばらく天気が悪いみたいですね。
頼まれ仕事で、ネックウォーマーを編んでいます。
冷たい雨に打たれて~、
街をさまよったのー♪
今朝は9度。
昼間は14度でしたけど、体感的にはもっと寒かった。
1日雨でした。
昨日撮った薔薇の写真。
今年初めて咲いたんじゃなかろうか??
羽衣。
鉢上げしたものの、状態が良くありませんでした。
秋になってぐんぐん葉をつけています。
カミーユ・ピサロ。
レスポアール(希望)は優秀な薔薇です。
半日蔭が良いみたい。
そして、朝顔。
10月31日。
11月2日
今日の記事はピンクだらけ!
いただきものは黄色っぽい。。。
ゆずのジャムです。
お返しに、にっこり梨を差し上げたら、
「イカで鯛を釣っちゃったみたいね。申し訳ないわね。」
ですって。
いつも気遣ってくださるご近所さんです。
街をさまよったのー♪
今朝は9度。
昼間は14度でしたけど、体感的にはもっと寒かった。
1日雨でした。
昨日撮った薔薇の写真。
今年初めて咲いたんじゃなかろうか??
羽衣。
鉢上げしたものの、状態が良くありませんでした。
秋になってぐんぐん葉をつけています。
カミーユ・ピサロ。
レスポアール(希望)は優秀な薔薇です。
半日蔭が良いみたい。
そして、朝顔。
10月31日。
11月2日
今日の記事はピンクだらけ!
いただきものは黄色っぽい。。。
ゆずのジャムです。
お返しに、にっこり梨を差し上げたら、
「イカで鯛を釣っちゃったみたいね。申し訳ないわね。」
ですって。
いつも気遣ってくださるご近所さんです。
今朝6時半ころに見た朝日が赤くて、見入ってしまいました。
「なぜ、朝日が赤くなるんだろうか?」
と疑問を口にしたところ、
検索した家人は、
「理由はわかりません。地震の前触れという意見もあるみたいけど・・・。」
「えーー?地震?」
午後3時過ぎに地震がありましたがな・・・。
我が地方は震度3でした。
まあ、朝日が赤かったのとは関係ないと思いますけど。
ジュピレ・プリンス・ドゥ・モナコ。
ストロベリーアイス。
シークレットパヒューム。
ビブ・レ・バカンス。
花弁の数がすごい。
ジュリエット・グレコ。
夕飯メニュー。
最近、鶏肉ばっかりだったので、
久々に豚肉など。。。
炒めて・・・、トマト缶とコンソメにて煮込む。
⇒
最近、トマト缶、あるいは完熟トマトで煮込む料理が多くなっています。
甘みが出て美味しいんですよね。
美味しそうに撮れていないわ。
お肉が柔らかくて美味しく仕上がりました!
朝から、
玄関の三和土を明るい戸のほうへ向かって、
ヨトウムシが歩いているのをみるのは、
結構ぎょっとしますよ、はい。
いったいどこから来たのか聞きたい。
今日は、明るい曇りの日。
あれこれやることが出てきてしまって、
庭仕事は進まない。
シークレットパヒューム。
夢香。
アイスバーグ。
カミーユ・ピサロ。
午前中は買い物。
鮒とどじょうがいる水槽の水替え。
ちなみにフナは5匹、ドジョウは8匹でした。
朝顔、グリーンカーテン半分撤去。
アイビーゼラニウム株分け。
だけで、今日はおしまい。
すすまないなあ。
多肉を植え替えないとダメなんだけど。
これは、ハイビスカス・ロバッツの種。
久しぶりにお好みたい焼きを買ってみました。
以前より小ぶりになっていました。
味は、どうかな。
以前より、あっさりしたような気もする。
玄関の三和土を明るい戸のほうへ向かって、
ヨトウムシが歩いているのをみるのは、
結構ぎょっとしますよ、はい。
いったいどこから来たのか聞きたい。
今日は、明るい曇りの日。
あれこれやることが出てきてしまって、
庭仕事は進まない。
シークレットパヒューム。
夢香。
アイスバーグ。
カミーユ・ピサロ。
午前中は買い物。
鮒とどじょうがいる水槽の水替え。
ちなみにフナは5匹、ドジョウは8匹でした。
朝顔、グリーンカーテン半分撤去。
アイビーゼラニウム株分け。
だけで、今日はおしまい。
すすまないなあ。
多肉を植え替えないとダメなんだけど。
これは、ハイビスカス・ロバッツの種。
久しぶりにお好みたい焼きを買ってみました。
以前より小ぶりになっていました。
味は、どうかな。
以前より、あっさりしたような気もする。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析