頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も強風でした。
皆様のところは被害はございませんでしたか?
我が家は、ざっとみたところ大丈夫そうです。
ミッドナイトブルーは秋顔のようです。
これを掘り上げるかどうか迷っているんですよねー。
根頭がん腫で掘り上げたブライダル・レディと
ブリーズがとても元気になってしまったんですよね。
鉢植えにしたほうがいいかなとか思っちゃって。。。
いろいろ考え中なんです。
クリーミーエデンが咲き出しました。
ミニバラたち。
セージはぐんぐん伸びて、1mは軽く越えています。
ツワブキが咲き出しました。
朝の気温が10度以下になったら、
シンビジウムは部屋の中へ取り込み。
そろそろ家の中の場所の確保をしなくてはなりません。
PR
毎日晴れて嬉しいです。
湿気も少なくなって良い日よりになってきました。
ここ数日、げっ!と声を出すこと2回。
1回目は、庭の小道の真ん中にでかでかと3個うん〇あり。
大きいんだよねえ・・・。
はあ・・・、誰だ!?
その日から、あちこちに木酢液を撒いております。
2回目は、薔薇の夢香にイラガの幼虫食害を見つけてげっ!となったのでした。
やれやれ・・・。
はあ。
べニカXスプレーの出番です。
まったく、油断も隙もないですなあ。
夢香。
ハープシコード。
ミニバラ。
珍しい梨を見つけたので買ってきました。
かおりさんときらりさん。
新興×幸水からうまれたかおりさんは神奈川県でできた品種。
香りが良くて大きい。
二十世紀×にっこりからうまれたきらりさんは栃木県産。
豊水とにっこりの間の時期に収穫できる品種ということらしい。
まだきらりさんしか食べていませんが、
美味しかったわ。
梨が美味しい季節ですね。
湿気も少なくなって良い日よりになってきました。
ここ数日、げっ!と声を出すこと2回。
1回目は、庭の小道の真ん中にでかでかと3個うん〇あり。
大きいんだよねえ・・・。
はあ・・・、誰だ!?
その日から、あちこちに木酢液を撒いております。
2回目は、薔薇の夢香にイラガの幼虫食害を見つけてげっ!となったのでした。
やれやれ・・・。
はあ。
べニカXスプレーの出番です。
まったく、油断も隙もないですなあ。
夢香。
ハープシコード。
ミニバラ。
珍しい梨を見つけたので買ってきました。
かおりさんときらりさん。
新興×幸水からうまれたかおりさんは神奈川県でできた品種。
香りが良くて大きい。
二十世紀×にっこりからうまれたきらりさんは栃木県産。
豊水とにっこりの間の時期に収穫できる品種ということらしい。
まだきらりさんしか食べていませんが、
美味しかったわ。
梨が美味しい季節ですね。
枯れちゃうとか砂漠化しちゃうとか、
とろけちゃうとか・・・・。
そんな暑さでございます。
ただ今日は、一時強風が吹いておりまして、
日傘をさしている方の日傘が飛ばされそうになったりしてましたよ。
さて、ピンクの薔薇。
ボニカ’82とブール。
マリア・テレジアとローゼンドルフシュバリースホウプ。
これもピンク。
これは、紫です。
ローズシネルジック。
香るわけなんですけど、夏バテでしょうか?
香りが薄い。。。
これは紅。
アーリーコールミックス。
今日の朝顔は、覆輪が多かったですよ。
朝顔らしい咲き方でした。
後ろの鉢が見苦しいですけど・・・。
暁の空と白。
紫です。
なんだか、綺麗に咲かないな。
そういえば、今のところ絞りがない・・・・・。
ううむ。。。
地植えにしたアルストロメリアが咲き出しています。
この暑さ、早くも農作物に影響があるようですね。
地場野菜売り場で、スタッフと農家の方が深刻な顔で話していました。
「とろけちゃうんだよ。」
などと聞こえました。
はあ、野菜が高くなるのは困るなあ。。。
とろけちゃうとか・・・・。
そんな暑さでございます。
ただ今日は、一時強風が吹いておりまして、
日傘をさしている方の日傘が飛ばされそうになったりしてましたよ。
さて、ピンクの薔薇。
ボニカ’82とブール。
マリア・テレジアとローゼンドルフシュバリースホウプ。
これもピンク。
これは、紫です。
ローズシネルジック。
香るわけなんですけど、夏バテでしょうか?
香りが薄い。。。
これは紅。
アーリーコールミックス。
今日の朝顔は、覆輪が多かったですよ。
朝顔らしい咲き方でした。
後ろの鉢が見苦しいですけど・・・。
暁の空と白。
紫です。
なんだか、綺麗に咲かないな。
そういえば、今のところ絞りがない・・・・・。
ううむ。。。
地植えにしたアルストロメリアが咲き出しています。
この暑さ、早くも農作物に影響があるようですね。
地場野菜売り場で、スタッフと農家の方が深刻な顔で話していました。
「とろけちゃうんだよ。」
などと聞こえました。
はあ、野菜が高くなるのは困るなあ。。。
ローゼンドルフ・シュバリーズ・ホウプのベイサルシュートが倒れました。
先をピンチしないとダメなんですけどね。
今年は雨のためにベイサルシュートが倒れるというのが何回かあります。
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。
ブリーズ。
適当に切って、適当に挿しておいた枝。
芽が出ると思っていないから、何の枝かさっぱりわからず。
マリア・テレジアのシュートが出ないので、
それを挿した可能性あり。
ちなみに、百合のプランターに挿してある。
このままうまく展開するかどうかはわからず。
ブロ友のROUGEさんの記事 で、
薔薇の挿し木の方法が詳しく書かれていたので、
ちょっとやってみたい。
最近、購入の本。
頑張るわ~~~。
先をピンチしないとダメなんですけどね。
今年は雨のためにベイサルシュートが倒れるというのが何回かあります。
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。
ブリーズ。
適当に切って、適当に挿しておいた枝。
芽が出ると思っていないから、何の枝かさっぱりわからず。
マリア・テレジアのシュートが出ないので、
それを挿した可能性あり。
ちなみに、百合のプランターに挿してある。
このままうまく展開するかどうかはわからず。
ブロ友のROUGEさんの記事 で、
薔薇の挿し木の方法が詳しく書かれていたので、
ちょっとやってみたい。
最近、購入の本。
頑張るわ~~~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析