頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋から冬の季節の変わり目に・・・・、
と書いて思い出しましたけど、
昨日は立冬だったのですね。
いやはや、もう立冬か。。。
そうそう、秋から冬への季節の変わり目に降り続く?雨を「山茶花梅雨」と
いうのだそうですね。
まさに、ここ数日そんな感じです。
気温がそんなに高いわけではないのですけど、
空気がもわーとしています。
明日まで、雨模様。
水曜からは冷え込むらしいです。
我が家のビルトインのガステーブル。
15,6年使っているでしょうかねえ。
タイマーが効かなくなり、
誤作動で火が消えるということが続いたので、
タイマーだけじゃなくて全部交換しました。
汚れが目立たないというので、この色にしたのですけど、
微妙な感じ。。。
掃除は格段にしやすくなりました。
痛い出費でしたけど、心配しながら使うよりいいですもんね。
PR
この記事にコメントする
きれいになりましたな。
こんばんは。
ビルトインのガステーブルいいですな~
これで美味しいお菓子がたくさん作れそうですな。
ウチも月青さんと同じコンロです。
でも両親が高齢になってきたら、次、替える時はオール電化だな~って思ってます。
ビルトインのガステーブルいいですな~
これで美味しいお菓子がたくさん作れそうですな。
ウチも月青さんと同じコンロです。
でも両親が高齢になってきたら、次、替える時はオール電化だな~って思ってます。
Re:きれいになりましたな。
鯨もん。さん、こんにちは。
はい、綺麗になりました。
掃除もしやすくて嬉しいです。
IHにしないの?と聞かれますが、
今のところはガスですね。
ガスの火を見ているのが好きなので。。。(^^)
でも、次は電気ですよねえ。。。
はい、綺麗になりました。
掃除もしやすくて嬉しいです。
IHにしないの?と聞かれますが、
今のところはガスですね。
ガスの火を見ているのが好きなので。。。(^^)
でも、次は電気ですよねえ。。。
真っ赤
な実がたわわに生ってますね~
なんの実でしょう?(ウメモドキ?)
こうして実だけを見ても、判らないものだなぁ~(^o^;)
ガステーブル、誤作動で火が点かないというのは不幸中の幸いでしょうか…
誤作動で勝手に火が点いたら怖いですもんね…
新しいガステーブルは落ち着いた色合いで良さ気ですが、・・・微妙な感じなんですか(^^;)
でも、真っ白だと眩しそうだし、暗い色だと暗くなるかも?(^^;)
ウチのIHは暗いグレーですが(細かい模様もあったはず)、照明から遠いというのもありますがやはり暗いかも。
ところで、もし万が一煮物などで噴きこぼれると、汁がダ~~~っと周りに流れそうなのが心配ですね…(^^;)(IHも同じですが)
どうか気を付けて料理して下さいまし。
なんの実でしょう?(ウメモドキ?)
こうして実だけを見ても、判らないものだなぁ~(^o^;)
ガステーブル、誤作動で火が点かないというのは不幸中の幸いでしょうか…
誤作動で勝手に火が点いたら怖いですもんね…
新しいガステーブルは落ち着いた色合いで良さ気ですが、・・・微妙な感じなんですか(^^;)
でも、真っ白だと眩しそうだし、暗い色だと暗くなるかも?(^^;)
ウチのIHは暗いグレーですが(細かい模様もあったはず)、照明から遠いというのもありますがやはり暗いかも。
ところで、もし万が一煮物などで噴きこぼれると、汁がダ~~~っと周りに流れそうなのが心配ですね…(^^;)(IHも同じですが)
どうか気を付けて料理して下さいまし。
Re:真っ赤
OGULA AZUKIさん、こんにちは・
真っ赤だな、真っ赤だな♪。
ワタシもわかりませんけど、ウメモドキかしら??
秋に、赤い実がなる木って結構ありますものね。
>誤作動で勝手に火が点いたら怖いですもんね…
そうそう、怖いですよ。
反対で良かったけど、やっぱり怖いので交換しました。
>新しいガステーブルは落ち着いた色合いで良さ気ですが、・・・微妙な感じなんですか(^^;)
一番汚れが目立たないということで、この色にしました。
ワタシは、いいと思うんですけど、「微妙」って騒ぐのがいるんですよ1人。
めったに、ガス台を使わない人なんですけどね。(^^;)ほっとけって!
>ところで、もし万が一煮物などで噴きこぼれると、汁がダ~~~っと周りに流れそうなのが心配ですね…(^^;)(IHも同じですが)
>どうか気を付けて料理して下さいまし。
あい、気をつけます。
昨日、うどんが吹きこぼれましたけど、すぐ拭いて大丈夫でした。
火をつけたら、そばを離れてはダメですよね!
真っ赤だな、真っ赤だな♪。
ワタシもわかりませんけど、ウメモドキかしら??
秋に、赤い実がなる木って結構ありますものね。
>誤作動で勝手に火が点いたら怖いですもんね…
そうそう、怖いですよ。
反対で良かったけど、やっぱり怖いので交換しました。
>新しいガステーブルは落ち着いた色合いで良さ気ですが、・・・微妙な感じなんですか(^^;)
一番汚れが目立たないということで、この色にしました。
ワタシは、いいと思うんですけど、「微妙」って騒ぐのがいるんですよ1人。
めったに、ガス台を使わない人なんですけどね。(^^;)ほっとけって!
>ところで、もし万が一煮物などで噴きこぼれると、汁がダ~~~っと周りに流れそうなのが心配ですね…(^^;)(IHも同じですが)
>どうか気を付けて料理して下さいまし。
あい、気をつけます。
昨日、うどんが吹きこぼれましたけど、すぐ拭いて大丈夫でした。
火をつけたら、そばを離れてはダメですよね!
オシャレ~
ガステーブル、オシャレですよ。
きっと慣れてくればまた違って見えるんじゃないですかね。
掃除がしやすくなったのは良かったですね。
赤い実、赤くてかわいいです。
鳥達がたくさん寄ってきそう。
それにしてももう立冬なんですね。
山茶花梅雨は初めて聞きました。確かにこの時期って梅雨と同じですよね。
(こっちでは特にそうです)
それにしてもさざんかと言えばたき火の歌を思い出します。
たき火がやりたくて毎週ウズウズしてます。
きっと慣れてくればまた違って見えるんじゃないですかね。
掃除がしやすくなったのは良かったですね。
赤い実、赤くてかわいいです。
鳥達がたくさん寄ってきそう。
それにしてももう立冬なんですね。
山茶花梅雨は初めて聞きました。確かにこの時期って梅雨と同じですよね。
(こっちでは特にそうです)
それにしてもさざんかと言えばたき火の歌を思い出します。
たき火がやりたくて毎週ウズウズしてます。
Re:オシャレ~
morninggloryさん、こんにちは。
おっしゃれー!ってワタシも思いました。
一番汚れが目立たない色だそうで、確かに目立たないですよ。(^^)/
汚れがすぐ落ちるので嬉しいです!!
色は慣れですよね!!
秋は赤い実が多いですけど、
季節を感じますよねー。(^^)
>山茶花梅雨は初めて聞きました。確かにこの時期って梅雨と同じですよね。
>(こっちでは特にそうです)
>それにしてもさざんかと言えばたき火の歌を思い出します。
ああ、たき火で芋を焼きたいわあ。
今、たき火はできないですもんねー。(--)
ウチで焼きいもを焼きますわ。(^^;)
おっしゃれー!ってワタシも思いました。
一番汚れが目立たない色だそうで、確かに目立たないですよ。(^^)/
汚れがすぐ落ちるので嬉しいです!!
色は慣れですよね!!
秋は赤い実が多いですけど、
季節を感じますよねー。(^^)
>山茶花梅雨は初めて聞きました。確かにこの時期って梅雨と同じですよね。
>(こっちでは特にそうです)
>それにしてもさざんかと言えばたき火の歌を思い出します。
ああ、たき火で芋を焼きたいわあ。
今、たき火はできないですもんねー。(--)
ウチで焼きいもを焼きますわ。(^^;)
無題
山茶花梅雨って言うのですか。
早くからりと晴れて欲しいわ~
植え替えしたくても土が湿ってるので出来ないの。
寒くなる前に終わらせたかったのに。
この真っ赤な実は何かな~?
すごく綺麗!
ガスコンロいいなぁ~
こういうタイプ、憧れます。
ウチなんてお掃除サボってるから汚い(^^;
掃除し易いのっていいですよね。
早くからりと晴れて欲しいわ~
植え替えしたくても土が湿ってるので出来ないの。
寒くなる前に終わらせたかったのに。
この真っ赤な実は何かな~?
すごく綺麗!
ガスコンロいいなぁ~
こういうタイプ、憧れます。
ウチなんてお掃除サボってるから汚い(^^;
掃除し易いのっていいですよね。
Re:無題
ROUGEさん、こんにちは。
そうみたい。
山茶花梅雨って、ワタシも初めて知りましたよ。
今年は、薔薇の移動をしなくちゃならないけど、
忙しくてなかなかできない。
来週の連休にまとめてできるといいなあ。
>この真っ赤な実は何かな~?
>すごく綺麗!
ね、なんでしょうね?
秋は赤い実があちこちで実って楽しい。(^^)/
ガスコンロって進化するのねー。
今回は本当に手入れしやすくてびっくりなの。(^^)v
今まで、ごしごしやっていたのが嘘みたい。
今年は年末の台所掃除は免れてラッキーでした。
そうみたい。
山茶花梅雨って、ワタシも初めて知りましたよ。
今年は、薔薇の移動をしなくちゃならないけど、
忙しくてなかなかできない。
来週の連休にまとめてできるといいなあ。
>この真っ赤な実は何かな~?
>すごく綺麗!
ね、なんでしょうね?
秋は赤い実があちこちで実って楽しい。(^^)/
ガスコンロって進化するのねー。
今回は本当に手入れしやすくてびっくりなの。(^^)v
今まで、ごしごしやっていたのが嘘みたい。
今年は年末の台所掃除は免れてラッキーでした。
ガス派
こんばんは。
ガステーブルにするとお掃除は格段に楽になりますね! 私も実家は数年前にガステーブルになりましたが、年末の掃除が楽になって実感しました。
ちなみに色は紺色っぽいかんじです。ちょっとキラキラしてます。クリームっぽい色ですが、汚れは目立たないのですか?
オール電化は、それはそれでよいかと思いつつ、私も火が出ているのが好きなのでガス派です(笑)
オール電化で停電とかなったら、と考えたり。
日々の安全面を考えれば、それはそれとは思うのですけどね。
山茶花梅雨がすぎれば、一気に冬の空気でしょうか。もう11月ですものね。
ガステーブルにするとお掃除は格段に楽になりますね! 私も実家は数年前にガステーブルになりましたが、年末の掃除が楽になって実感しました。
ちなみに色は紺色っぽいかんじです。ちょっとキラキラしてます。クリームっぽい色ですが、汚れは目立たないのですか?
オール電化は、それはそれでよいかと思いつつ、私も火が出ているのが好きなのでガス派です(笑)
オール電化で停電とかなったら、と考えたり。
日々の安全面を考えれば、それはそれとは思うのですけどね。
山茶花梅雨がすぎれば、一気に冬の空気でしょうか。もう11月ですものね。
Re:ガス派
長月朧(ケイ)さん、こんばんはー。
コンタクト、無事ですか???
気をつけてくださいね。
ガステーブル、掃除は格段に楽ですね。
ササっと拭いて、すぐ汚れが落ちますものね。
これは嬉しい。。
写真の具合ですけど、ローズ?色らしいのですよ。
少し赤身がかっています。
>オール電化は、それはそれでよいかと思いつつ、私も火が出ているのが好きなのでガス派です(笑)
火っていいですよね。
すっと眺めていて飽きないというか。(^^)/
>オール電化で停電とかなったら、と考えたり。
そうなんですよ、東日本大地震の時、停電して電気関係の暖房は使えませんでしたしね。
1つだけで、なんでも賄うというのはちょっと、できないかな。
今年は、季節がゆっくり冬に向かうと言っていました。
明日から寒くなり、でも来週は寒さが緩むそうですよ。
冬、寒すぎないといいのですけど。(^^)/
コンタクト、無事ですか???
気をつけてくださいね。
ガステーブル、掃除は格段に楽ですね。
ササっと拭いて、すぐ汚れが落ちますものね。
これは嬉しい。。
写真の具合ですけど、ローズ?色らしいのですよ。
少し赤身がかっています。
>オール電化は、それはそれでよいかと思いつつ、私も火が出ているのが好きなのでガス派です(笑)
火っていいですよね。
すっと眺めていて飽きないというか。(^^)/
>オール電化で停電とかなったら、と考えたり。
そうなんですよ、東日本大地震の時、停電して電気関係の暖房は使えませんでしたしね。
1つだけで、なんでも賄うというのはちょっと、できないかな。
今年は、季節がゆっくり冬に向かうと言っていました。
明日から寒くなり、でも来週は寒さが緩むそうですよ。
冬、寒すぎないといいのですけど。(^^)/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析