忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 2421 |  2420 |  2419 |  2418 |  2417 |  2416 |  2415 |  2414 |  2413 |  2412 |  2411 |
Posted : 2025/02/02 14:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2015/11/15 14:39
お昼にやっと雨が止んで、
2時過ぎに日が当たってきました。
よく降りましたね。
菊も悲惨ですが、薔薇の花もだいぶ傷みました。

先日、県央の中央公園で開かれている菊花展を見てきました。
友人曰く、ここ数年展示されている菊が減って寂しいよと言っていました。

それでも、すごいです。


管モノと厚モノ。
 

並ぶと壮観です。
ケイガイづくりもありましたよ。
 

それぞれの作品には名札が下がっているのですけど、
以前たくさんの菊を出品していた方の名前がありませんでした。
「その人は畑で菊を育てているから立派な菊の作品になるんだ」と
以前説明してくれた方が言っていたんですけどね。

 

後継者不足はどこも同じかしら。

菊買わなかったのかって?
買いましたとも。



小菊いっぱい!!
 

まだ冬至じゃないけど、冬至芽が出てきているので、
来年も楽しみ。










PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
雨ですな。。
こんにちは。
こちらも週末は雨でした。。
特に鯨もん。は出かける予定もないので晴れませぬ(笑)
最近、どこも菊の花は減っていると聞きました。
関西でも菊人形で有名な場所があるのですが、今年は菊不足で
8割が造花なんだとか・・ どうしたんでしょうなぁ~
鯨もん。 URL 2015/11/15(Sun)17:24 編集
Re:雨ですな。。
鯨もん。さん、こんばんはー。

>特に鯨もん。は出かける予定もないので晴れませぬ(笑)
あーあ、そうか鯨もん。さんを引っ張り出せばよかったんだわ~~。。(^^;)

>最近、どこも菊の花は減っていると聞きました。
>関西でも菊人形で有名な場所があるのですが、今年は菊不足で
>8割が造花なんだとか・・ どうしたんでしょうなぁ~
菊自体が減っているということなんですね?
この不安定な気候のせいなんでしょうか?
ううむ、どうしたんでしょう。。。(><)
月青   2015/11/15 19:50
今度は
菊花展ですか。綺麗な菊がたっくさん。
これ、厚物って言うんですね。
いや~。美しいです。
月青さんの買った菊も花弁が柔らかそうで、
また違った感じですね。
これもかわいいです。
morningglory URL 2015/11/15(Sun)19:05 編集
Re:今度は
morninggloryさん、連コメありがとうございます。

菊って、手間がかかると聞いていましたけど、
厚モノや管モノは花びら1枚1枚を、割り箸を使って綺麗に整列させるというか・・・。
綺麗に整えるんですよねー。
すごいなあと思いました。(@@;)

白い可愛い菊が欲しいなと思っていたので、思わず飛びつきましたよ。
これだけの花を咲かせられるかわかりませんけど、
うまく育てたいです!!
月青   2015/11/15 20:03
可愛い
菊は手間がかかるから大輪の花をつけるまで苗から芽かきをして本当に大変。

義理の母が菊づくりが大変上手でしたが年老いて手入れができずやめてしまいました。


後継者不足なのでしょうね!
続けて菊づくりして欲しいですね。

可愛い菊が購入できて良かったですね〜
モモママ 2015/11/15(Sun)21:11 編集
Re:可愛い
モモママさん、こんにちは。

お義母様が作られていたのですか!?そうなんですね。
それはそれは、立派な菊を作られていたのでしょうね。
毎日毎日、面倒を見る感じですものね。大変です。

ワタシは、小菊~中輪の菊が好きなので、今回も小さな菊です。
とても安かったのでラッキー。頑張ってみますね。
月青   2015/11/16 17:16
雨だ・・・
こちらも週末は雨でした・・・
グリーンカーテン片付けようと思いましたが止めて、明日・明後日にしようかと・・・
マァ、庭が零れ種だらけになっても特に問題は無いと思うんですが…(^^;)

菊減ってますかぁ
原因など知る由もありませんが、おっさるように後継者不足もあるかもしれませんね。
あと、趣味でやる人(興味がある人)も少なくなってたりするんでしょうかねぇ…?
色々な原因が重なってるんでしょうね・・・

小菊、見事ですね~
そこまでミッチリ咲かなくても、ってくらいですね。
みんなでしゃべってたらうるさそう~( ̄▽ ̄;)
OGULA AZUKI URL 2015/11/15(Sun)21:56 編集
Re:雨だ・・・
OGULA AZUKIさん、こんにちはー。

グリーンカーテン、零れ種だらけになっちゃいました。
ちょっと引っ張ったら、あちこちにポンポン飛んじゃって、
来年はアーリーコールミックスは蒔かなくてもいいかも。(^^;)

>菊減ってますかぁ
>原因など知る由もありませんが、おっさるように後継者不足もあるかもしれませんね。
育てるのに大変なんでしょうね。
洋物は育てやすいですけど、昔ながらの立派な菊は手間もかかるし大変ですよね。
ガーデニングばやりですけれど、菊は難しいのでしょう。

アハハ、そうそうこの小菊、花つきがすごくて、
いったいいくつ花があるんだろうって思っちゃいますよね。
香りも強くて可愛いです。
確かに、しゃべれたら収集つかないくらいかも・・・。(^^;)
月青   2015/11/16 17:20
無題
菊が凄く綺麗~
香りも良かったでしょう?

昔は菊って苦手だったのだけど
今はいいなぁって思います(*^_^*)
お迎えした小菊も可愛い!

色々御心配おかけします。
何とか感染しないようにせねば。
今週は大事な科学療法があるのです。
予約制なのでキャンセルしたら効き目が・・・
ROUGE URL 2015/11/16(Mon)18:42 編集
Re:無題
ROUGEさん、おはようございます。

菊、綺麗でした。
毎回見るたびに思いますけれど、よくこれだけ立派に咲かせられますよねー。
いい香りが漂って、嬉しかった。

大きな菊も良いけれど、小菊もいいですよね。(^^)/

これからの季節、より風邪がはやるから心配。
うつりませんように。
どうか副作用がこれ以上ひどくなりませんよう祈っています。
月青   2015/11/17 07:27
Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]