頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緊張しながら運転とはいかに・・・・。
運転中に車中の目の前を横切る影あり。
そのうちに、耳のほうで「カ~~~ン」というお馴染の音・・・・・。
モスキート!!
そうです。蚊が車中に入っていたのですよ。
イヤですよねー。
蚊に刺されないように気をつけながらの運転。
蚊に気をとられて事故をおこさないように緊張しながら運転。
目の前を横切られると注意がそちらに行ってしまうし・・・。
全く疲れた運転でした。
さいわい刺されなくてすみまして、エンジンを止めてから、
蚊を撃退しました。
そのせいかどうか、
買い物の最中、無意識にこれを買ってしまいました。
実は、胡麻豆腐を買ったつもりなのです。
だって、胡麻豆腐のあたりにあったんですよー。
練り物でお馴染みの「一正」の製品だった。
まちがえますがな。。。(よく見ればよかったんですけど)
でも、これはデザートらしい。
黙っていれば、胡麻豆腐でしょ?
でも、キャラメルの味がしました。
キャラメルをちょっと薄くした味。
美味しかったので良しとしますが。。。
PR
この記事にコメントする
Re:運転にはご注意を
宇治のおーちゃん、こんばんは。
本当に落ちつきませんよ。
また飛んでくるんじゃないかとか、
刺されるんじゃないかとか、全く困ってしまいます。
練乳寒天はあっさりしたキャラメル味のデザートという感じでした。
さっぱりして美味しかったですよ。(^-^)
本当に落ちつきませんよ。
また飛んでくるんじゃないかとか、
刺されるんじゃないかとか、全く困ってしまいます。
練乳寒天はあっさりしたキャラメル味のデザートという感じでした。
さっぱりして美味しかったですよ。(^-^)
車中の蚊
嫌ですねぇ~
夏になるとよく車の中に入り込んできますよね~
ほんと、運転中気になります。
練乳寒天。。。ごま豆腐の近くにあったとするとデザートではありませんよね。
やっぱり、おかず?でしょうかねぇ。
夏になるとよく車の中に入り込んできますよね~
ほんと、運転中気になります。
練乳寒天。。。ごま豆腐の近くにあったとするとデザートではありませんよね。
やっぱり、おかず?でしょうかねぇ。
Re:車中の蚊
アリココさん、こんばんはー。
どうしてまた車に入るかなと思いますが、
ドアや窓をあけておくと入り込みますね。
人の匂いがするのでしょうか?
練乳寒天を検索してみましたら、
やはり寒天デザートでこのままいただくのだそうです。
売り場の人が形をみて胡麻豆腐の隣に置いたのでしょうか・・・。
紛らわしいわ。。。(--;)
どうしてまた車に入るかなと思いますが、
ドアや窓をあけておくと入り込みますね。
人の匂いがするのでしょうか?
練乳寒天を検索してみましたら、
やはり寒天デザートでこのままいただくのだそうです。
売り場の人が形をみて胡麻豆腐の隣に置いたのでしょうか・・・。
紛らわしいわ。。。(--;)
気が散りますね…
車の中の虫は、私も何度か邪魔だなぁと思いながら運転していた事があります
本当に注意散漫になって、うんてんに集中できませんね(ーー;)
買い物…
間違えて購入したものとはいえ、とても美味しそう!!
本当に注意散漫になって、うんてんに集中できませんね(ーー;)
買い物…
間違えて購入したものとはいえ、とても美味しそう!!
Re:気が散りますね…
未来さん、こんばんはー。
蚊は刺さなければいいのですけど、
刺さない蚊は寄ってきませんしね。(^^;)
車中は止めて欲しいです。
美味しかったですよ。
検索してみたら、寒天デザートでした。
キャラメル味のほかにミルク味もあるらしいですよ。(^^)/
蚊は刺さなければいいのですけど、
刺さない蚊は寄ってきませんしね。(^^;)
車中は止めて欲しいです。
美味しかったですよ。
検索してみたら、寒天デザートでした。
キャラメル味のほかにミルク味もあるらしいですよ。(^^)/
哀れ蚊
今の時代、外気温が下がっても室内は暖かかったりしますからねぇ。
蚊に限らず色んな虫が長々と生き延びるわけですね。
にしても、運転中の虫は気になってしかたないですよね。
以前、運転中に目の前に蜘蛛が下りてきたこともありましたよ。
幸い、赤ちゃんのような小さ~い蜘蛛だったから、さほど驚かなかったけど。
あとで車中を見回したら、あちこち糸が張られてました。
練乳寒天・・・確かにゴマ豆腐に見えますね。
ゴマ豆腐と思って食べたら、甘くてビックリしそうですね。
蚊に限らず色んな虫が長々と生き延びるわけですね。
にしても、運転中の虫は気になってしかたないですよね。
以前、運転中に目の前に蜘蛛が下りてきたこともありましたよ。
幸い、赤ちゃんのような小さ~い蜘蛛だったから、さほど驚かなかったけど。
あとで車中を見回したら、あちこち糸が張られてました。
練乳寒天・・・確かにゴマ豆腐に見えますね。
ゴマ豆腐と思って食べたら、甘くてビックリしそうですね。
Re:哀れ蚊
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
>今の時代、外気温が下がっても室内は暖かかったりしますからねぇ。
>蚊に限らず色んな虫が長々と生き延びるわけですね。
そうなんですよね。車の中に入るとずーーーーーーっといますでしょ?
撃退しない限り、ずーーっと生きていますからねえ~。。。(--メ)
>あとで車中を見回したら、あちこち糸が張られてました。
Oh!No!そこに顔を突っ込んでしまったりして。。。(--;)
AZUKIさんの車にはほら、あの虫もいましたよね?
>練乳寒天・・・確かにゴマ豆腐に見えますね。
>ゴマ豆腐と思って食べたら、甘くてビックリしそうですね。
食べようと思って袋をみたら、あら・・・・・・?
読んでみてびっくりでした。
でも美味しかったですよ。(^^)/
>今の時代、外気温が下がっても室内は暖かかったりしますからねぇ。
>蚊に限らず色んな虫が長々と生き延びるわけですね。
そうなんですよね。車の中に入るとずーーーーーーっといますでしょ?
撃退しない限り、ずーーっと生きていますからねえ~。。。(--メ)
>あとで車中を見回したら、あちこち糸が張られてました。
Oh!No!そこに顔を突っ込んでしまったりして。。。(--;)
AZUKIさんの車にはほら、あの虫もいましたよね?
>練乳寒天・・・確かにゴマ豆腐に見えますね。
>ゴマ豆腐と思って食べたら、甘くてビックリしそうですね。
食べようと思って袋をみたら、あら・・・・・・?
読んでみてびっくりでした。
でも美味しかったですよ。(^^)/
Re:私も…
モモママさん、こんばんはー。
>運転に集中したいのに耳元で血を吸ってやるぞぉ~!と言っているかの様な音運転に集中できないですよね!
そうそう!!そうなんですよ。
またなぜ、耳の辺りを飛び回るのでしょうか?
さいわいにも刺されなくて良かったです。(^^)
>運転に集中したいのに耳元で血を吸ってやるぞぉ~!と言っているかの様な音運転に集中できないですよね!
そうそう!!そうなんですよ。
またなぜ、耳の辺りを飛び回るのでしょうか?
さいわいにも刺されなくて良かったです。(^^)
家訓・・
こんばんは。
鯨もん。家では、車の免許を取り、初めて運転する時に必ず言われる言葉。
「車内に蚊がいたら、必ずその場で撃退してから運転すること」
なぜか、お爺さん。父。から代々受け継がれています。。
ご先祖が蚊で事故ったのでしょうかね?(笑)
でも、本当に蚊に気を取られてしまいますから、車を停めて撃退するのが得策ですな(^^)/
鯨もん。家では、車の免許を取り、初めて運転する時に必ず言われる言葉。
「車内に蚊がいたら、必ずその場で撃退してから運転すること」
なぜか、お爺さん。父。から代々受け継がれています。。
ご先祖が蚊で事故ったのでしょうかね?(笑)
でも、本当に蚊に気を取られてしまいますから、車を停めて撃退するのが得策ですな(^^)/
Re:家訓・・
鯨もん。さん、こんばんはー。
>鯨もん。家では、車の免許を取り、初めて運転する時に必ず言われる言葉。
>「車内に蚊がいたら、必ずその場で撃退してから運転すること」
>なぜか、お爺さん。父。から代々受け継がれています。。
>ご先祖が蚊で事故ったのでしょうかね?(笑)
うわあ~~、すごい。
そういう家訓があるのですか・・・。
養生訓みたい。。。(^^)
>でも、本当に蚊に気を取られてしまいますから、車を停めて撃退するのが得策ですな(^^)/
はい、そのとおりですね。
幸いにも撃退できました!
>鯨もん。家では、車の免許を取り、初めて運転する時に必ず言われる言葉。
>「車内に蚊がいたら、必ずその場で撃退してから運転すること」
>なぜか、お爺さん。父。から代々受け継がれています。。
>ご先祖が蚊で事故ったのでしょうかね?(笑)
うわあ~~、すごい。
そういう家訓があるのですか・・・。
養生訓みたい。。。(^^)
>でも、本当に蚊に気を取られてしまいますから、車を停めて撃退するのが得策ですな(^^)/
はい、そのとおりですね。
幸いにも撃退できました!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析