頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週もいろいろありましたけど、
何とか金曜日まできました。
今朝は、ー5度くらいだったのですけど、
全然暖かいと感じないのはなぜ???
ヘンだ。
ご近所は、水道管が破裂したらしくジャージャー水が落ちていて、
当然気づいていたのだろうと思っていたら気づいていなかったんですね。
「昨日は水が出なかったのよ。今日は細々と出ているの。」
家の中にいると外の音は聞こえないかもしれませんね。
今日は久々に外食。
オードブル。
スモークサーモン、自家製ハム・ソーセージ
野菜スープ。
優しい味です。
ポークソテーキャベツのクリームソース添え、
白身魚のムニエルキノコのバターソース添え。
今週もお疲れ様でした。
明日は、本当に雪が降るんだろうか・・・・。
戦々恐々です。
何とか金曜日まできました。
今朝は、ー5度くらいだったのですけど、
全然暖かいと感じないのはなぜ???
ヘンだ。
ご近所は、水道管が破裂したらしくジャージャー水が落ちていて、
当然気づいていたのだろうと思っていたら気づいていなかったんですね。
「昨日は水が出なかったのよ。今日は細々と出ているの。」
家の中にいると外の音は聞こえないかもしれませんね。
今日は久々に外食。
オードブル。
スモークサーモン、自家製ハム・ソーセージ
野菜スープ。
優しい味です。
ポークソテーキャベツのクリームソース添え、
白身魚のムニエルキノコのバターソース添え。
今週もお疲れ様でした。
明日は、本当に雪が降るんだろうか・・・・。
戦々恐々です。
PR
この記事にコメントする
こわっ
いやぁ~、気づいてたら元栓閉めてると思いますけど…(^^;)
それにしても水道管破裂なんて話、久しぶりな気がします。
強烈ですねぇ
直るまで水が使えないのはイタいですよね。
流れ出た分の水道料金もイタそうですけど。
外食のメニュー、どれもいいですね~
ボリュームや腹持ちしなさそうなところが。(^^;)
優しいのがいいです。
雪、ニュースでも結構注意を呼び掛けてますね。
早めの行動と、無理しない・焦らない事が大事ですかねぇ。
それにしても水道管破裂なんて話、久しぶりな気がします。
強烈ですねぇ
直るまで水が使えないのはイタいですよね。
流れ出た分の水道料金もイタそうですけど。
外食のメニュー、どれもいいですね~
ボリュームや腹持ちしなさそうなところが。(^^;)
優しいのがいいです。
雪、ニュースでも結構注意を呼び掛けてますね。
早めの行動と、無理しない・焦らない事が大事ですかねぇ。
Re:こわっ
OGULA AZUKIさん、おはようございます。
>いやぁ~、気づいてたら元栓閉めてると思いますけど…(^^;)
確かに・・・。(^^;)
ご自分で大工仕事をなさる方で、というかしょっちゅう家のあちこちの手直しをなさっているんですよ。
外回りをしたり犬の散歩もなさっていますからね、当然気づいていると思い込んでいました。
おくさまは、「水道料金が高かったのはこれかな?」と言っていらっしゃいました。
つまりすでに漏水があって、ここのところの寒さで一気に破裂となったのではないかと。
ウチも漏水で水道量が倍になっていたことがありましたけど、痛かったですね。(--;)
>外食のメニュー、どれもいいですね~
>ボリュームや腹持ちしなさそうなところが。(^^;)
はい、ここのメニューは優しい味で、お腹がもたれるということはありません。
値段もリーズナブルなのでそこも嬉しいです。(^^)/
雪 ジャンジャン降っています。(-_-)
>いやぁ~、気づいてたら元栓閉めてると思いますけど…(^^;)
確かに・・・。(^^;)
ご自分で大工仕事をなさる方で、というかしょっちゅう家のあちこちの手直しをなさっているんですよ。
外回りをしたり犬の散歩もなさっていますからね、当然気づいていると思い込んでいました。
おくさまは、「水道料金が高かったのはこれかな?」と言っていらっしゃいました。
つまりすでに漏水があって、ここのところの寒さで一気に破裂となったのではないかと。
ウチも漏水で水道量が倍になっていたことがありましたけど、痛かったですね。(--;)
>外食のメニュー、どれもいいですね~
>ボリュームや腹持ちしなさそうなところが。(^^;)
はい、ここのメニューは優しい味で、お腹がもたれるということはありません。
値段もリーズナブルなのでそこも嬉しいです。(^^)/
雪 ジャンジャン降っています。(-_-)
無題
こんにちは
降りましたね。
大雪が・・・
吹雪いて外に行けない状態です。
それにしても 水道管が破裂するなんて・・・
こわっY(>_<、)Y
お水が出なくてご近所さん!大変ですね。
お水がでないということは、お風呂も入れないんですよね。
外食はコース料理ですか?
美味しそうですね。
優しい味。。食べたいです。
降りましたね。
大雪が・・・
吹雪いて外に行けない状態です。
それにしても 水道管が破裂するなんて・・・
こわっY(>_<、)Y
お水が出なくてご近所さん!大変ですね。
お水がでないということは、お風呂も入れないんですよね。
外食はコース料理ですか?
美味しそうですね。
優しい味。。食べたいです。
Re:無題
Brosaさん、こんばんはー。
降っていますねー、大雪。
どうしても外出しなくてはならずに外出しましたけど、怖かったです。(--;)
昔は結構、水道管破裂があったんですよね。
今は珍しいですよね。
時々水が出ていたみたいで、それで気付かなかったみたいですよ。
今日は雪の中、修理にきていましたけど時間がかかっていたようでした。(-"-)
>外食はコース料理ですか?
はい、夜のコース。
他に、自家製のパン・サラダ・サラダ・ケーキがつきます。
が、ケーキまでは入らなかったので持ち帰ってきました。(^^;)
ここの料理は負担がなくて助かります。
野菜の甘みを大切にしていますね。(^^)v
降っていますねー、大雪。
どうしても外出しなくてはならずに外出しましたけど、怖かったです。(--;)
昔は結構、水道管破裂があったんですよね。
今は珍しいですよね。
時々水が出ていたみたいで、それで気付かなかったみたいですよ。
今日は雪の中、修理にきていましたけど時間がかかっていたようでした。(-"-)
>外食はコース料理ですか?
はい、夜のコース。
他に、自家製のパン・サラダ・サラダ・ケーキがつきます。
が、ケーキまでは入らなかったので持ち帰ってきました。(^^;)
ここの料理は負担がなくて助かります。
野菜の甘みを大切にしていますね。(^^)v
お久しぶりです。
こんばんは。
引っ越しのご挨拶に来ました。。
リンクが消えてしまってて、一人づつ探しながらの訪問です(涙)
こちらは初・冠雪! 2cmくらいですかね。
車通勤もできず、困惑気味・・
水道管破裂って、スゴイですな。。大変だ。。
引っ越しのご挨拶に来ました。。
リンクが消えてしまってて、一人づつ探しながらの訪問です(涙)
こちらは初・冠雪! 2cmくらいですかね。
車通勤もできず、困惑気味・・
水道管破裂って、スゴイですな。。大変だ。。
Re:お久しぶりです。
鯨もん。さん、こんばんはー。
>引っ越しのご挨拶に来ました。。
いらっしゃいませ~!(^^)/
>リンクが消えてしまってて、一人づつ探しながらの訪問です(涙)
あら!!
コメントにリンク貼っておけば良かったですね!(--;)
>こちらは初・冠雪! 2cmくらいですかね。
全国的に積っていますね。
冬の爆弾低気圧なのかな。
はい、今日修理に来ていたようです。
>引っ越しのご挨拶に来ました。。
いらっしゃいませ~!(^^)/
>リンクが消えてしまってて、一人づつ探しながらの訪問です(涙)
あら!!
コメントにリンク貼っておけば良かったですね!(--;)
>こちらは初・冠雪! 2cmくらいですかね。
全国的に積っていますね。
冬の爆弾低気圧なのかな。
はい、今日修理に来ていたようです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析