頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は冷えて、なかなか温まらず。
午前中野暮用で、100均に行きましたが、混んでいました。
レジは、20人くらい並んでいて唖然としましたけど、家族で並んでいるのが多かったから、
スムーズでしたね。
午後は、デリで頼んだ宿根草(はごろも草)の苗?根っこ?をプランターに仮植えする。
雪が降ると思わなかったから、いただいた苗とか頼んだ苗は地植えに出来ず鉢かプランターに仮植え。
まあ、これからまた雪が降るかもしれないし、冷え込みもあると思うので仮植えが無難かもしれないな。
ちなみに、庭の雪が積もっている薔薇のあたりはこんな感じ。
いつ解けるかな。。。
芽出し水仙だけは、雪が積もっていない場所の薔薇と薔薇の間に植える。
モッコクは雪もすでに解けて乾燥していたので残りの剪定を終わらせて、
曇ってきて寒くなってきたのでここまで。
コーヒーを入れて、甘味。
今日はすずらん本舗の塩まめ大福。俵型・・・・。
俵型じゃないほうが好きかな。
お雛様に、お供え。
これ可愛いですよね。お雛様に見立ててあるんですよ。
右はおなじみの金平糖。
少し時間があるので、久しぶりに買った本を見る。
うわ!いくつ読めるかな。。。
午前中野暮用で、100均に行きましたが、混んでいました。
レジは、20人くらい並んでいて唖然としましたけど、家族で並んでいるのが多かったから、
スムーズでしたね。
午後は、デリで頼んだ宿根草(はごろも草)の苗?根っこ?をプランターに仮植えする。
雪が降ると思わなかったから、いただいた苗とか頼んだ苗は地植えに出来ず鉢かプランターに仮植え。
まあ、これからまた雪が降るかもしれないし、冷え込みもあると思うので仮植えが無難かもしれないな。
ちなみに、庭の雪が積もっている薔薇のあたりはこんな感じ。
いつ解けるかな。。。
芽出し水仙だけは、雪が積もっていない場所の薔薇と薔薇の間に植える。
モッコクは雪もすでに解けて乾燥していたので残りの剪定を終わらせて、
曇ってきて寒くなってきたのでここまで。
コーヒーを入れて、甘味。
今日はすずらん本舗の塩まめ大福。俵型・・・・。
俵型じゃないほうが好きかな。
お雛様に、お供え。
これ可愛いですよね。お雛様に見立ててあるんですよ。
右はおなじみの金平糖。
少し時間があるので、久しぶりに買った本を見る。
うわ!いくつ読めるかな。。。
PR
この記事にコメントする
仮植えかぁ
私ならそのまま放置しそうですが(^^;)、やはりやった方がいいんでしょうねぇ。
ポットにしろ裸にしろ(そんな事あるのか?)、寒気にさらされるのは良くないでしょうし…
寒い中の作業、お疲れ様でした。
むむ? 常識では読めない漢字となっ!?
なんという非常識なっ!
帯に書いてある中では、きちょうめんしか読めないなぁ( ̄▽ ̄;)
上靴? うわぐつじゃないの?
なんで「常識では読めない漢字」なんだろう?
ポットにしろ裸にしろ(そんな事あるのか?)、寒気にさらされるのは良くないでしょうし…
寒い中の作業、お疲れ様でした。
むむ? 常識では読めない漢字となっ!?
なんという非常識なっ!
帯に書いてある中では、きちょうめんしか読めないなぁ( ̄▽ ̄;)
上靴? うわぐつじゃないの?
なんで「常識では読めない漢字」なんだろう?
Re:仮植えかぁ
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
放置したいところなのですけど、なにせ最低気温が低すぎる状態が続いているので、
仮植えをしておいた方が無難ですね。
最低気温が0度以上なら良いんですけどねえ。(^^)ゞ
>寒い中の作業、お疲れ様でした。#%E:58%
ありがとうございます。
やっぱり寒いですねえ、まだまだ。。。
>むむ? 常識では読めない漢字となっ!?
近代文学の原文を味わうと副題が付いていましたよ。
夏目漱石なんて読めない漢字が満載じゃないですか?
ダジャレか?とか思ったり・・・。(^^;)
全然想像つかなかったりします。(-_-)
漱石・鴎外をはじめ、明治時代の文学に出てくる漢字がたくさん出てきますよ。
ちなみに「上靴」は「スリッパ」ですわ・・・。(@@;)
放置したいところなのですけど、なにせ最低気温が低すぎる状態が続いているので、
仮植えをしておいた方が無難ですね。
最低気温が0度以上なら良いんですけどねえ。(^^)ゞ
>寒い中の作業、お疲れ様でした。#%E:58%
ありがとうございます。
やっぱり寒いですねえ、まだまだ。。。
>むむ? 常識では読めない漢字となっ!?
近代文学の原文を味わうと副題が付いていましたよ。
夏目漱石なんて読めない漢字が満載じゃないですか?
ダジャレか?とか思ったり・・・。(^^;)
全然想像つかなかったりします。(-_-)
漱石・鴎外をはじめ、明治時代の文学に出てくる漢字がたくさん出てきますよ。
ちなみに「上靴」は「スリッパ」ですわ・・・。(@@;)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析