頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は寒かった。
ちょっと午前中は動けず。
11時頃庭に出たら、
ピーカンだけど、空気は冷たい。
一応蚊取り線香をつけていたけど、寄ってきませんでした。
カポックの植え替え。
発芽したネモフィラをプランターに移植。
残りのシンビジウムを家の中へ取り込み。
で、終わり。
昨日の疲れが残っていますね。
ここ数年恒例になっている友人から届く梨。
「にっこり」です。
佐野市くだもの街道の果樹園のモノです。
立派。味も良いです。
さっそく、お礼の電話をして近況報告。
仕事が忙しい彼女。
元気でいてほしいものです。
昨日の陶器市。
益子は、結構パン屋さんが多いのです。
パン屋さんもあちこちに出店してます。
その1つ泉”Sベーカリーで買い求めたもの。
これなあんだ。
濃厚チョコブラウニーです。
クルミ入り。
こちらはイチジク入りのパウンドケーキ。
どちらも美味しい。
バナナとチョコのパンが欲しかったのですけど、
なかった。
残念。
今朝は、すごい湿気で、
外に出たら蚊が数匹とびかかってきましたよ!!!
蚊取り線香をつけても、追ってくるので閉口。
今日は、庭仕事は止め。
家の中で整理整頓仕事。
きりがない仕事ですねえ。
石やビーズも整理してみました。
先日作った、
とか、
こういう仕事は細かいけど、
好き。
楽しい仕事がいいな。
買い物も行きまして、
以前から興味があった果物?
ポポー。
香りがね・・・・、王林?に似ている感じ。
食べごろは、香りが強くなり、
指で押したときに少しへこむようになったらだそうですよ。
どんな味なんでしょ?
どなたか召し上がったかたいらっしゃいます?
明日は中秋の名月です。
スーパームーンですよーー。
明日の夜は晴れるといいのですけど、
昼間は曇りみたい。
今日が仕事納めの方、お疲れ様でした。
まだまだお仕事が続く皆様、お疲れ様です。頑張ってくださいね。
ワタシは、今日が仕事納めでした。
最後まで気が許せない状況でしたけど、何とか納めましたわ。
乾燥した冷たい風が吹いていまして、耳が凍りそうでした。
今日は、いちごいちえ。
いやいや、今日は親戚からいちごをいただきました。
とちおとめ1箱。
イチゴの香りが漂いました。
え?もちろん、右上も入っていたんですよ。
1パックに10粒。
隣に、一口プッチンプリンを並べてみました。
大きさがわかるというものですわ。
美味しくいただきました。
やらなくてはならないことはたくさんありますけれど、
とりあえずは庭です。
明日から少しずつ始めます。
まだまだお仕事が続く皆様、お疲れ様です。頑張ってくださいね。
ワタシは、今日が仕事納めでした。
最後まで気が許せない状況でしたけど、何とか納めましたわ。
乾燥した冷たい風が吹いていまして、耳が凍りそうでした。
今日は、いちごいちえ。
いやいや、今日は親戚からいちごをいただきました。
とちおとめ1箱。
イチゴの香りが漂いました。
え?もちろん、右上も入っていたんですよ。
1パックに10粒。
隣に、一口プッチンプリンを並べてみました。
大きさがわかるというものですわ。
美味しくいただきました。
やらなくてはならないことはたくさんありますけれど、
とりあえずは庭です。
明日から少しずつ始めます。
毎年、友人から送られてくる果物。。。ヾ(*´∀`*)ノ
梨、「にっこり」です。
「新高」と「豊水」から産まれた品種。
とても大きいんですよ。
子供の頭くらいの大きさとかいうけど、それ以上のもあります。
今年は特に大きいのをもらいました。(^ω^)
隣に190g入りの野菜ジュースを置いてみました。
少しは大きさがわかりますでしょ?
1日1個食べきれない。(゚д゚)
いつもワタシを気遣ってくれる友人に感謝。<m(__)m>
しばらく楽しめちゃう!!
今朝は、あまりに忙しくて、
立ったまま納豆ご飯を食べるというハメになりました。(゚o゚;;
食べながら、別の何かをしている感じ。
おかげで、どこにご飯が入ったのだかわからない感じだったわ。(~_~)
お食事は、やっぱり、ゆっくり噛み締めていただきたいわ。。。
梨、「にっこり」です。
「新高」と「豊水」から産まれた品種。
とても大きいんですよ。
子供の頭くらいの大きさとかいうけど、それ以上のもあります。
今年は特に大きいのをもらいました。(^ω^)
隣に190g入りの野菜ジュースを置いてみました。
少しは大きさがわかりますでしょ?
1日1個食べきれない。(゚д゚)
いつもワタシを気遣ってくれる友人に感謝。<m(__)m>
しばらく楽しめちゃう!!
今朝は、あまりに忙しくて、
立ったまま納豆ご飯を食べるというハメになりました。(゚o゚;;
食べながら、別の何かをしている感じ。
おかげで、どこにご飯が入ったのだかわからない感じだったわ。(~_~)
お食事は、やっぱり、ゆっくり噛み締めていただきたいわ。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析