頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あちこちで地震が起こっていますね、
気をつけてくださいませ。
雨が止んだら~、お別れなのね・・・、
じゃなくて、
非常に蒸し暑いです。
メダカの水槽に、
ドジョウを入れちゃったら、底の土が舞いあがり、
常時水が濁っている状態が続き状況がよろしくないので、
水槽内の点検兼整理。
メダカ(13匹)を別の水槽に移し、
沼エビ(8匹)もメダカと同じ水槽に移し、
クロモは別の水槽に移し、
やっとドジョウを見つけて3匹確保。
ドジョウは、金さんの水槽に移しました。
元のメダカの水槽の水を抜いて、静かに水を入れなおしました。
水が透き通るまで数日待ちます。
今年産まれた金さんの稚魚は今のところ10匹はいるようです。
あちこち拭き掃除をして、
汗びっしょり。
今日は、あちこちの作業をしておしまい。
最近は、草引きした草を道に積んでおいて、
ミイラ?のようになってからゴミ袋に詰め込む。
草が生々しいと嵩高になり、
ゴミ袋がすぐいっぱいになってしまうのは周知の通り。
昨日草引きした草をゴミ袋に入れてから掃き掃除。
これから花柄摘みするマリア・テレジアに、
サシガメとコガネムシ。
花に潜り込んでいるコガネムシをサシガメが狙っているようだけど、
はたして堅い羽の部分に口を差し込めるかな。
ボニカ’82は、1番花最後。
グレタ・ガルボは、真ん中が金魚の口みたいだ。
白のサフィニア。
週末料理。
今日のランチは豪華。
梅雨前に豆類は使っちゃうのが一番。
炊飯器で小豆で赤飯を炊きました。
午後はお昼寝できるかな。
静かな一日。
朝晩は涼しい月青地方です。
今日は穏やかに晴れました。
今日は、鳥かごを洗ったり、
水槽を2つ洗い、
水替えは水槽4つ分。
金魚の稚魚は3匹はいるようです。
ちなみにこの水槽はまだ水を足すだけ。
金さん。
水替えをしたばかりでびっくりしております。
大きい金魚は元ちゃんですが、
13センチっていうところでしょうか。
金魚すくいの金魚、成長が早い。
鯉は撮影に協力的ではないですが、
順調のようです。
4匹ですが、成長に個体差がありますね。
一季咲きの薔薇アルキミストの花柄摘みしました。
シュートが何本か出ている。
本当は上に伸ばすべきだけど風が強い時は危ないので、
アーチの上に寝かせました。
アマリリスを外に出しました。
庭も徐々に夏仕様に。
夏は午前中陽が当たって、
午後は半日蔭というのが理想という植物が多いので
鉢物を大幅に動かす。
日光の当たり具合が大切なので、これも庭仕事。
昨日は、益子陶器市1日目。
益子町観光協会発表では5万4千人の人出だったとか。
皆さん出足が早く、
前日に来て車中泊された方もいたとか・・・。びっくり。
ワタシは出足が遅く、
危うくいつもの駐車場に入れないところでした。
最後の一台で入れました。
八重桜満開。
今回目的はなかったので、
ブラブラあちこち回っていたのですけど、
ちょっとびっくりなものを見つけました。
足つきの器。
これはね、植木鉢なんです!
渡邊亜沙子さんの作品です。
不思議な感じが何ともいえない。
やっぱり、多肉かな。
さて、3度目とは、家の周りで見つけたハチの巣。
数日前に外の支柱に巣作りをしていたのを取って、
どうやらそのハチがまた別の支柱に作っていたのを取って、
今日は違う種類の大きなハチが作っていたベランダの軒下で1つ。
よく見ると1つ1つに卵が入っていました。
人が通るところに巣を作られると危ないので、
巣作り中のハチがいない時を狙って取っています。
軒下ということは雨が多いのかな。
もう1つ、ハチを今頃から見かけるというのは、
夏が暑いということでしょうかね?
益子町観光協会発表では5万4千人の人出だったとか。
皆さん出足が早く、
前日に来て車中泊された方もいたとか・・・。びっくり。
ワタシは出足が遅く、
危うくいつもの駐車場に入れないところでした。
最後の一台で入れました。
八重桜満開。
今回目的はなかったので、
ブラブラあちこち回っていたのですけど、
ちょっとびっくりなものを見つけました。
足つきの器。
これはね、植木鉢なんです!
渡邊亜沙子さんの作品です。
不思議な感じが何ともいえない。
やっぱり、多肉かな。
さて、3度目とは、家の周りで見つけたハチの巣。
数日前に外の支柱に巣作りをしていたのを取って、
どうやらそのハチがまた別の支柱に作っていたのを取って、
今日は違う種類の大きなハチが作っていたベランダの軒下で1つ。
よく見ると1つ1つに卵が入っていました。
人が通るところに巣を作られると危ないので、
巣作り中のハチがいない時を狙って取っています。
軒下ということは雨が多いのかな。
もう1つ、ハチを今頃から見かけるというのは、
夏が暑いということでしょうかね?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析