頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目の雷。
今日は、近くに何回も落ちた。
他県から転居してきた方が、
初めてこのすごい雷にあったら、ショックだろうなと思うくらい凄かった。
それにしてもゲリラ雨。
水が冠水するスピードが速い。
水は怖い。
被害がありませんように。
アーリーコールミックスの紅。
上のほうはワサワサなんですけどね、
下は、そうでもありません。
いずれ、蔓が降りてくるかな。
水色の覆輪は、今年一番数が多く咲いています。
紫とスプリットペタル。
雨もだけど、ここ2日、体に感じる地震が起きています。
なんだか、ほっとできないですね。
ペチュニアですが、
切り戻したペチュニアが3つ枯れてしまいました。
芽は出たのですが、残念。
八重咲きは、元気です。
置き場所かな。。。
明日は、35度だって。
あと1週間で、立秋なんですよねえ。
暑さに慣れてきていますね。
だけど、冷房があるならある、ないならないという生活のほうが楽です。
1日のうちで、冷房が効いていたり、外の暑さのところにいたりと目まぐるしいと、
なかなか疲れます。
まだ、花が咲かない朝顔。
鉢2つ。足が写ってる!
ほかに、新しいスプリットが植えてあるプランターにも
咲いていない苗があるのだった。。。
ブルーさん、1輪咲きました。
つぼんでいる蕾。引っ張ってみました。
⇒
新スプリット。
旧スプリット。
紫、白。
紅。
ジュリアンが鉢いっぱいになっているので・・・・。
⇒
株分けすると3株くらいみたいなのだけど、
真夏なので、株分けはリスクが大きいと思い、
2号大きな鉢に鉢増しです。
今日は、疲れたので。
種々のパンを買ってきました。
昨日のパンもいただきました。
だけど、冷房があるならある、ないならないという生活のほうが楽です。
1日のうちで、冷房が効いていたり、外の暑さのところにいたりと目まぐるしいと、
なかなか疲れます。
まだ、花が咲かない朝顔。
鉢2つ。足が写ってる!
ほかに、新しいスプリットが植えてあるプランターにも
咲いていない苗があるのだった。。。
ブルーさん、1輪咲きました。
つぼんでいる蕾。引っ張ってみました。
⇒
新スプリット。
旧スプリット。
紫、白。
紅。
ジュリアンが鉢いっぱいになっているので・・・・。
⇒
株分けすると3株くらいみたいなのだけど、
真夏なので、株分けはリスクが大きいと思い、
2号大きな鉢に鉢増しです。
今日は、疲れたので。
種々のパンを買ってきました。
昨日のパンもいただきました。
今日は35℃越え。
とうとうあごに汗もができましてございます。
痒くて痒くて。。。
首の後ろもできつつある。
首にタオルやら巻いているのに!
明日は、バスタオルでも巻いていようかな。。。
グラジオラス。
オレンジと淡いイエローです。
今朝、早起きして、
元気のない地植えの薔薇に水やり。
そこで、なんと「根頭がんしゅ病」らしき薔薇を発見。
一気に、汗がどーーーーーっと。。。
テンション下がりまくり。
昨年購入で地植えしたブリーズ。。。
これだからすぐ地植えにしちゃダメなんだよね。。。
朝は時間がないので、そのままにして、
帰宅後、とりあえずがんしゅ部分を削り取って様子見。
どうなるかなあ。
大きくなっているから、今掘り上げるというのはやりたくないし。
はあ、やれやれ。。。
久々にスプリットペタル。
とうとうあごに汗もができましてございます。
痒くて痒くて。。。
首の後ろもできつつある。
首にタオルやら巻いているのに!
明日は、バスタオルでも巻いていようかな。。。
グラジオラス。
オレンジと淡いイエローです。
今朝、早起きして、
元気のない地植えの薔薇に水やり。
そこで、なんと「根頭がんしゅ病」らしき薔薇を発見。
一気に、汗がどーーーーーっと。。。
テンション下がりまくり。
昨年購入で地植えしたブリーズ。。。
これだからすぐ地植えにしちゃダメなんだよね。。。
朝は時間がないので、そのままにして、
帰宅後、とりあえずがんしゅ部分を削り取って様子見。
どうなるかなあ。
大きくなっているから、今掘り上げるというのはやりたくないし。
はあ、やれやれ。。。
久々にスプリットペタル。
各地で台風11号の被害が出ていますね。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今日もまだ油断はできませんね。
水は怖いです。
お気をつけください。
昨夜、いきなり口内炎ができ始めて痛くなり、
喉も頭も痛くなり、
さっさと寝ました。
今朝は・・・・、口内炎・頭は痛いまま、
歯肉がうずく感じ。
朝顔の写真を撮って、
さっさと朝寝。。。
午後、やっと調子が戻ってきました。
口内炎も見違えるように良くなり(驚き)、
頭痛もなくなったのでした。
ナンナンダロウー??
熱中症かしら?????
ペチュニア。
切り戻しから、やっと復活です。
今日の朝顔は、花弁がフリル。
これは、雨の影響がないのかな。
地植えが元気です。
今日はプランター、鉢植え全部に緩効性肥料を施しました。
ここにきて、夕顔の成長がストップしていて、
これから、伸びるかどうか怪しいです。
全然、グリーンカーテンは望めないですねえ。。。
はあ、どうしようかなあ。。。
おまけ
昨夜は、口が痛いので、
デリで取り寄せてあった、
白桃のゼリーをいただきました。
冷たくて柔らかくてちょうど良かった。
今日も早く寝ます!
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今日もまだ油断はできませんね。
水は怖いです。
お気をつけください。
昨夜、いきなり口内炎ができ始めて痛くなり、
喉も頭も痛くなり、
さっさと寝ました。
今朝は・・・・、口内炎・頭は痛いまま、
歯肉がうずく感じ。
朝顔の写真を撮って、
さっさと朝寝。。。
午後、やっと調子が戻ってきました。
口内炎も見違えるように良くなり(驚き)、
頭痛もなくなったのでした。
ナンナンダロウー??
熱中症かしら?????
ペチュニア。
切り戻しから、やっと復活です。
今日の朝顔は、花弁がフリル。
これは、雨の影響がないのかな。
地植えが元気です。
今日はプランター、鉢植え全部に緩効性肥料を施しました。
ここにきて、夕顔の成長がストップしていて、
これから、伸びるかどうか怪しいです。
全然、グリーンカーテンは望めないですねえ。。。
はあ、どうしようかなあ。。。
おまけ
昨夜は、口が痛いので、
デリで取り寄せてあった、
白桃のゼリーをいただきました。
冷たくて柔らかくてちょうど良かった。
今日も早く寝ます!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析