頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も、いわずもがなの暑さ。
ゆっくり、まったりするはずが、
朝顔の苗の根っこが、苗床から出てトナリの苗と絡み出したので、
腹を括って?
残りの朝顔の植え付けと、カーテンの準備。
今年もカーテンの場所で悩み・・・。
毎年同じところにかけられればいいけど、
諸事情が重なってフレーム棚を移動したり、
植木の移動があり確保が難しい。
カーテンを2つL字に作りたかったけど、1つ作ったところで、
L字には無理だとわかり、予定変更。。。
真ん中は、ヤエザキアサガオ。
初め小さかった双葉も大きくなって、両脇の朝顔の双葉と同じくらいになってきました。
ヤエザキは、丸いプランターと角のプランターに1つずつ。
1つの苗床から2つ出たので間引きしました。
これがグリーンカーテン。
昨年は南向きでしたが、今年は東向きです。
アーリーコールミックス。
上手くいくかな~。
東向きだから、日中ずっと日が照っている状態ではないのよね~。
これがL字にしようとして諦めた別のカーテン用。
よくわからないけど、大輪朝顔と書かれておりました。
これは南向きで初の試みの場所。
カンカン照りになる場所なのでどうかなあ?
地植えは苗を植え付け過ぎなので、そのうち間引くようかな。
これは青系。
アカシアが枯れてしまったのでそれを利用してネットをかけてみたりしました。
これはアーリーコールミックス。
うまくいくかどうかはわかりません。
プランターは全部で6つ。地植え1。
実は、苗床にはまだ苗があるけど、どうしようかな。。。
それにしても暑さと眩しさのなかで園芸作業をしていたので、
疲れました。
梅干入りの炭酸水を飲み終わって、その梅干しにまた水を加えて飲むの繰り返し。
今、左のかかとの上に痛みがあるので園芸作業をすると痛みが倍増する。
この痛みは、土踏まずのアーチ部分に問題があるらしいけど、
とりあえず心配なしの診断が出て、
足裏のストレッチや、靴の中敷きに工夫をするとイイと指導されております。
植え付けという大仕事がやっと終わったので、
当面ほそぼそと園芸作業になるかと思うけど・・・・、
問題は草取り。。。。
大変よねええ。ε=(・д・`*)ハァ…
ゆっくり、まったりするはずが、
朝顔の苗の根っこが、苗床から出てトナリの苗と絡み出したので、
腹を括って?
残りの朝顔の植え付けと、カーテンの準備。
今年もカーテンの場所で悩み・・・。
毎年同じところにかけられればいいけど、
諸事情が重なってフレーム棚を移動したり、
植木の移動があり確保が難しい。
カーテンを2つL字に作りたかったけど、1つ作ったところで、
L字には無理だとわかり、予定変更。。。
真ん中は、ヤエザキアサガオ。
初め小さかった双葉も大きくなって、両脇の朝顔の双葉と同じくらいになってきました。
ヤエザキは、丸いプランターと角のプランターに1つずつ。
1つの苗床から2つ出たので間引きしました。
これがグリーンカーテン。
昨年は南向きでしたが、今年は東向きです。
アーリーコールミックス。
上手くいくかな~。
東向きだから、日中ずっと日が照っている状態ではないのよね~。
これがL字にしようとして諦めた別のカーテン用。
よくわからないけど、大輪朝顔と書かれておりました。
これは南向きで初の試みの場所。
カンカン照りになる場所なのでどうかなあ?
地植えは苗を植え付け過ぎなので、そのうち間引くようかな。
これは青系。
アカシアが枯れてしまったのでそれを利用してネットをかけてみたりしました。
これはアーリーコールミックス。
うまくいくかどうかはわかりません。
プランターは全部で6つ。地植え1。
実は、苗床にはまだ苗があるけど、どうしようかな。。。
それにしても暑さと眩しさのなかで園芸作業をしていたので、
疲れました。
梅干入りの炭酸水を飲み終わって、その梅干しにまた水を加えて飲むの繰り返し。
今、左のかかとの上に痛みがあるので園芸作業をすると痛みが倍増する。
この痛みは、土踏まずのアーチ部分に問題があるらしいけど、
とりあえず心配なしの診断が出て、
足裏のストレッチや、靴の中敷きに工夫をするとイイと指導されております。
植え付けという大仕事がやっと終わったので、
当面ほそぼそと園芸作業になるかと思うけど・・・・、
問題は草取り。。。。
大変よねええ。ε=(・д・`*)ハァ…
PR
この記事にコメントする
Re:涼しそう
うだジローさん、こんばんはー。
>朝顔のグリーンカーテンは涼しそう(*´∀`*)
>どんな風になるか楽しみですね♪
そうですねー。昨年は、あまりカーテンらしくならなくて焦ってしまいました。
まあ、ほどほどで仕方ないかなと思いましたけど、今年は成功して欲しいです。
>私も左カカトの辺りが時おり痛みます。
うだジローさんもですか???(゚д゚lll)
やはり土踏まずのアーチですか?
よくぶつけるからかなと思ったのですけど、違いました。(⌒-⌒; )
>朝顔のグリーンカーテンは涼しそう(*´∀`*)
>どんな風になるか楽しみですね♪
そうですねー。昨年は、あまりカーテンらしくならなくて焦ってしまいました。
まあ、ほどほどで仕方ないかなと思いましたけど、今年は成功して欲しいです。
>私も左カカトの辺りが時おり痛みます。
うだジローさんもですか???(゚д゚lll)
やはり土踏まずのアーチですか?
よくぶつけるからかなと思ったのですけど、違いました。(⌒-⌒; )
お疲れさまでした
プランター6個と地植えですか・・・
それは確かに疲れますね~、暑いし・・・
ウチも小さいながらも本葉と蔓が伸びてきたし、いい加減やらないといけないのですが・・・
南向きの直射は辛いですね~
朝顔の事を考えると、もしかしたら遮光ネットも併用しないといけないのかなぁ、なんて…
でも、日除けのためにグリーンカーテンにしてるのに、更に遮光ネットってどうよ!?って事ですもんね…
かかとの上の痛み・・・ですかぁ
土踏まずのアーチが影響するなんて事があるんですね…
何か御自分に合った解決策が見つかるといいですね~
それは確かに疲れますね~、暑いし・・・
ウチも小さいながらも本葉と蔓が伸びてきたし、いい加減やらないといけないのですが・・・
南向きの直射は辛いですね~
朝顔の事を考えると、もしかしたら遮光ネットも併用しないといけないのかなぁ、なんて…
でも、日除けのためにグリーンカーテンにしてるのに、更に遮光ネットってどうよ!?って事ですもんね…
かかとの上の痛み・・・ですかぁ
土踏まずのアーチが影響するなんて事があるんですね…
何か御自分に合った解決策が見つかるといいですね~
Re:お疲れさまでした
OGULA AZUKIさん、こんばんは。
>プランター6個と地植えですか・・・
はあい。ε=(・д・`*)ハァ…大変でした。
去年はこんなに大変だったかなというか暑かったかしらと思っちゃいましたよ。
>ウチも小さいながらも本葉と蔓が伸びてきたし、いい加減やらないといけないのですが・・・
これ以上待てないぞみたいな顔をしていたんですよ、アーリーなぞは・・・。(>_<)
>南向きの直射は辛いですね~
うーーん、やっぱりそう思いますでしょ?
しかも壁が白ですからねえ。どうなるかなと思って・・・。
下はコンクリートなので、浮かせないとまずいし。
根元は遮光かマルチングが必要ですよね。一応一番大きなプランターなので、
水持ちはほかのプランターよりいいと思いますけどね。
様子を見てなんとかします。
>かかとの上の痛み・・・ですかぁ
>土踏まずのアーチが影響するなんて事があるんですね…
扁平足なのかなと思いましたら、「そうでもないよ。」とのお言葉。
運動不足もあるんだと思います。
仰向けに寝ると痛いのでなかなか難儀なことです。
>プランター6個と地植えですか・・・
はあい。ε=(・д・`*)ハァ…大変でした。
去年はこんなに大変だったかなというか暑かったかしらと思っちゃいましたよ。
>ウチも小さいながらも本葉と蔓が伸びてきたし、いい加減やらないといけないのですが・・・
これ以上待てないぞみたいな顔をしていたんですよ、アーリーなぞは・・・。(>_<)
>南向きの直射は辛いですね~
うーーん、やっぱりそう思いますでしょ?
しかも壁が白ですからねえ。どうなるかなと思って・・・。
下はコンクリートなので、浮かせないとまずいし。
根元は遮光かマルチングが必要ですよね。一応一番大きなプランターなので、
水持ちはほかのプランターよりいいと思いますけどね。
様子を見てなんとかします。
>かかとの上の痛み・・・ですかぁ
>土踏まずのアーチが影響するなんて事があるんですね…
扁平足なのかなと思いましたら、「そうでもないよ。」とのお言葉。
運動不足もあるんだと思います。
仰向けに寝ると痛いのでなかなか難儀なことです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析