頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しいような、蒸しているような1日でした。
今は、涼しいですね。
これは、東のカーテン用です。
一番元気かな。
蔓が伸びてきている苗があります。
これは2階のベランダ、例のカーブ支柱があるところです。
これはしぼりと暁の空だと思うのですが自信はないです。。。
OGULA AZUKIさんの記事で、
葉の縁が赤い朝顔があるということで、私もみつけてみました。
なかなかないんですね、これが。
ようやっと1つだけ見つけました。
それから葉脈が赤い苗。
これです。
なんだか、成績が悪い苗なのでちょっと心配です。
茎が白いだの赤いだのと騒いでいましたが、
ウチはほとんどが、茎が赤いです。
だいたい双葉が出ている部分まで赤い苗が多いのです。
白いのは1つだけでした。
しかし、赤と思っている色が、実際赤なのか紫なのか判然としません。
咲いてみないとわかりませんね。
加:2階のベランダのプランターは暁混合のようです。色が全部違うってことかな。。。
PR
東のプランターの朝顔。
これは、おまけのタネ、カー用品を売っているお店の苗と通販の御茶屋さんラーさんの苗。
カーさんとラーさんは一番先にプランターに植えられた苗です。
つまり一番先に芽が出たんですね。
今年は、東・西・いつもの2階の3箇所にプランターを置いています。
東は庭に面していて、ベストポジションだと思うのですが、どうなるでしょうね。
カーさんは初めてですが、ラーさんは前にもおまけで朝顔の種をもらっていて、
ワタシのお気に入りの「暁の空」が入っていたことがあります。
袋には、淡い色合いの朝顔の写真が載っていました、楽しみです。
おまけ。
4月15日に蒔いた、ヒマワリの苗です。
ブロ友のwaleaさんに30cmくらい伸びていると言ってしまったけど、
ごめんwaleaさん、一番低いので40cm、高いので60cmあったよー。
今日は、カンカン照りというわけではないけれど、
暑かったですね。
朝顔は順調な滑り出し。
おまけのタネが特に順調です。
この順調なタネをくれた会社は、以前も朝顔の種をくれたのですが、
それが「暁の空」。
毎年、気に入って蒔いているタネです。
今年も楽しみですなあ。
双葉がしっかり開いて、
底をみたらすでに穴から根が出ていました。
今年も、本葉を待たないで定植しはじめます。
今日は4つ。
カランコエの植え替え。
菊・イワヒバ・つつじに玉肥。
バラの新苗アイスバーグの定植。
草むしり。。。はあ、大変。
さて、2番手のバラは、「ミッドナイトブルー」です。
夕方から開き始めてきました。
四季咲きのシュラブローズ。
実際はもうちょっと濃い紫です。
もうちょっと開かないと感じがつかめませんね。
何回かアップしてみますね。
ミッドナイトブルーっていうくらいだから夕方から開くのかな?
水菜は適度に成長して(ぐんぐんというほどでもないのね)、
美味しそうになったので、
ちょっと摘んでみました。
ブロッコリーとレモンとハーブのソーセージと盛り合わせていただきまーす。
ごちそうさまでした。
今日の園芸作業は、
朝顔の種蒔き。
暁混合・もらった種2種・昨年採れた種から暁の空と絞りのピンク
昨年も暁混合を蒔いたけれど、
そのとき袋に入っていたタネはたしか8粒だったけど今年の袋は10粒。
今回は、ちゃんとどのポットがどのタネか目印をつけました。
(風で飛んだらダメだけど・・・)
ギボウシの植え替え。
謎の多肉植物?が植木鉢いっぱいになって、
しかも植木鉢が割れてしまったので何とか植え替えてみた。
花が咲くみたいなのだけど、何のお花かなあ。
草むしりをしたり、
毛虫を見つけて遊んでみたり~、
イモムシを見つけて、説教をしてみたり・・・。
鳥が落とした種が芽吹いて、
とんでもないところにサンショが出ているのを見つけてびっくり。
昨年、やむなくサンショを切ってしまったので嬉しいな。
「とんでもないところ」から、ちょっと余裕があるところに移したけど、
伸びてくれるかな。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析