頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのところ、日差しは強くて風は冷たいです。
日差しが強いのでみなさん、軽装になってきていますけど、
風が冷たいので、軽装で戸外で井戸端会議はいけません。
インフルエンザが流行っている学校もあるんだそうで、
油断できないですね。
家の中の八重咲きカランコエ。
徒長して、しだれてしまっているのでそのままにしていますが、
どうしようかなあ。
切り戻ししないで、朝顔行灯仕立ての支柱を使って形作ろうか・・・。
右上がとろけちゃった?ラナンキュラスのプランター。
その下のふさふさしているのが同じくラナンキュラスなんですよ。
左上のわらにまみれているのは、勿忘草の苗。
ちなみにわらは、とろけちゃったラナンキュラスの保温用に使っていたもの。
さて、先ほどうーんと唸っていましたの。
天然石ビーズやらガラスビーズやらをあれこれ出しまして。
ブレスレットを作るべく頭を悩ましていました。
昨日、作ったものが気に入らず、
今日、ビーズを仕入れて何とかしようと。。。
できたのは、こちら。
うううん、色写りが悪い。
ストラップも作りました。
こちらは可愛く。
友人への誕生日のプレゼント。間に合った!
おまけ
今日は、レンコンとチーズ。
ちょっと胡椒を効かせるとなお美味しいです。
日差しが強いのでみなさん、軽装になってきていますけど、
風が冷たいので、軽装で戸外で井戸端会議はいけません。
インフルエンザが流行っている学校もあるんだそうで、
油断できないですね。
家の中の八重咲きカランコエ。
徒長して、しだれてしまっているのでそのままにしていますが、
どうしようかなあ。
切り戻ししないで、朝顔行灯仕立ての支柱を使って形作ろうか・・・。
右上がとろけちゃった?ラナンキュラスのプランター。
その下のふさふさしているのが同じくラナンキュラスなんですよ。
左上のわらにまみれているのは、勿忘草の苗。
ちなみにわらは、とろけちゃったラナンキュラスの保温用に使っていたもの。
さて、先ほどうーんと唸っていましたの。
天然石ビーズやらガラスビーズやらをあれこれ出しまして。
ブレスレットを作るべく頭を悩ましていました。
昨日、作ったものが気に入らず、
今日、ビーズを仕入れて何とかしようと。。。
できたのは、こちら。
うううん、色写りが悪い。
ストラップも作りました。
こちらは可愛く。
友人への誕生日のプレゼント。間に合った!
おまけ
今日は、レンコンとチーズ。
ちょっと胡椒を効かせるとなお美味しいです。
今朝は、久しぶりに散歩。
朝、寒かったですけど頭をすっきりさせるためにちょっと歩いてきました。
空気がキーンと冷たくて、頭はしゃきっとしました。
日曜、朝8時半から趣味の園芸を放送していますが、
今日はラナンキュラスとアネモネの特集があり、
それをみて、慌てて我が家のラナンキュラスの植え替えをしたワタシ。
根鉢になっておりました。
危ない危ない。
新しいセーターに取り掛かっております。
3回編んで、どれもデザインがいまいちで気に入らず。
思い立って、ヨーク襟のセーターにしてみようかと思い、
編み始めています。
糸は4色使います。
この糸は、柔らかくて編みやすい。
いい感じで編みあがるといいのですけど。
友人に3種類の無農薬の柑橘をもらいました。
「何の種類だかわからないの」
とのこと。
手前は、ネーブルオレンジだと思います。
味が濃厚な気がします。
気温自体はそんなに低くないと思うのですけど、
昨日は、仕事中寒くて寒くて、
途中からホッカイロをあちこちに貼っておりました。
今日はそれに懲りて、
ウールを着こみ(ウールはやっぱり暖かい)、
ジャンパーを着てネックウォーマーをして、
帽子をかぶって、出勤。
今日は大寒でしたね。
お昼頃、
「あらあ、ずいぶん暖かそうじゃない?」
と声をかけられる。
薄いセーターに薄いジャンパーを着ている彼女の仕事場は、
日が入り込む南側の部屋である。
気付くと、ワタシは午前中ネックウォーマーをしたまま仕事をしていたのだった。(汗)
「そういえば、北側の部屋だとライトダウンにマフラーをして仕事をしている人がいるよね。」
そうだよ。
まったく、寒暖の差が大きい職場なのであった。
でも、風邪をひくよりいいから、寒い時はネックウォーマーをしようっと。
先日から取り掛かっているセーターの仕上げ。
もう1つの袖も編み終わりましたけど、
ここで、毛糸が足りないことが判明。
家の中を探したけどないので、それに似た糸を探しに毛糸売り場へ。
極太の糸はなかなか売っていないので断念。
ウチにある極太の糸を組み合わせて仕上げをすることにしました。
袖口ですが、上下で色が違いますでしょ。
はあ・・・、ちゃんと2年前に仕上げておけばねえ・・・・。
やれやれ。
でもシンメトリーじゃなくてもいいや。
昨日は、仕事中寒くて寒くて、
途中からホッカイロをあちこちに貼っておりました。
今日はそれに懲りて、
ウールを着こみ(ウールはやっぱり暖かい)、
ジャンパーを着てネックウォーマーをして、
帽子をかぶって、出勤。
今日は大寒でしたね。
お昼頃、
「あらあ、ずいぶん暖かそうじゃない?」
と声をかけられる。
薄いセーターに薄いジャンパーを着ている彼女の仕事場は、
日が入り込む南側の部屋である。
気付くと、ワタシは午前中ネックウォーマーをしたまま仕事をしていたのだった。(汗)
「そういえば、北側の部屋だとライトダウンにマフラーをして仕事をしている人がいるよね。」
そうだよ。
まったく、寒暖の差が大きい職場なのであった。
でも、風邪をひくよりいいから、寒い時はネックウォーマーをしようっと。
先日から取り掛かっているセーターの仕上げ。
もう1つの袖も編み終わりましたけど、
ここで、毛糸が足りないことが判明。
家の中を探したけどないので、それに似た糸を探しに毛糸売り場へ。
極太の糸はなかなか売っていないので断念。
ウチにある極太の糸を組み合わせて仕上げをすることにしました。
袖口ですが、上下で色が違いますでしょ。
はあ・・・、ちゃんと2年前に仕上げておけばねえ・・・・。
やれやれ。
でもシンメトリーじゃなくてもいいや。
午前中は曇りでしたが、午後は雨。
今日は小正月でした。
朝、小豆粥を食べた方もいらっしゃるでしょう。
ウチは、鏡開きで小豆を食べているので、小豆粥はなし。
今日は、古いお札を焚き上げる「どんどやき」をする日でもありますね。
あいにくの雨でしたけど、どうだったのかな。
最近は、神社のどんどやきで、古いお札をお願いすると、中身を確認して、
余計なものを持ちこむと返されるようですね。
プラスティックとかビニールはお持ち帰りくださいとか
ダイオキシン対策にご協力くださいと書かれた張り紙が貼られていたりします。
友人曰く、「年賀状を持ち込んでいて、持って帰ってくださいといわれていた人がいたわよ。」
まあ、いろいろ混ぜちゃうんですね。
ただいま、大雨&強風。
雪にならないことを祈ります。
2年前に、身ごろと片袖だけ編んであったアラン模様のセーター。
編み図が見つからず、探し中。
みつからなければ、片袖から編み図を起こさなくてはならないけど、
どうなるか。
早く仕上げてしまいたい。
今日は小正月でした。
朝、小豆粥を食べた方もいらっしゃるでしょう。
ウチは、鏡開きで小豆を食べているので、小豆粥はなし。
今日は、古いお札を焚き上げる「どんどやき」をする日でもありますね。
あいにくの雨でしたけど、どうだったのかな。
最近は、神社のどんどやきで、古いお札をお願いすると、中身を確認して、
余計なものを持ちこむと返されるようですね。
プラスティックとかビニールはお持ち帰りくださいとか
ダイオキシン対策にご協力くださいと書かれた張り紙が貼られていたりします。
友人曰く、「年賀状を持ち込んでいて、持って帰ってくださいといわれていた人がいたわよ。」
まあ、いろいろ混ぜちゃうんですね。
ただいま、大雨&強風。
雪にならないことを祈ります。
2年前に、身ごろと片袖だけ編んであったアラン模様のセーター。
編み図が見つからず、探し中。
みつからなければ、片袖から編み図を起こさなくてはならないけど、
どうなるか。
早く仕上げてしまいたい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析