頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は30日。
あと1日で今年も終わります。
ブログのアップは続くと思いますが、ご挨拶を。。。
今年も何とかブログを続けることができました。
これも、ブログを読んでくださる方々たちの励ましがあってのことです。
今年も大変お世話になりました。
来年はどうなるかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
くれぐれも風邪などひかれませんように。
良いお年をお迎えください。
PR
テンプレートが落ち着かなくて済みませぬ。
気持ちが落ち着いていないというのか・・・。
今日は、ブロ友のnocoさんからケーキが届いたのですよ!
びっくり。
プリザーブドフラワーや松ぼっくりが入っている豪華なフラワーケーキ。
思わず、わーーーっと声をあげました。
綺麗~!
注意書きに、「食べ物ではございません」と書かれていました。
ちゃんとデコレーションケーキ用の箱に入っていたから間違える人はいるかもですよ。
お水をあげて、しばしうっとりと眺めました。
nocoさん、ありがとうございます。
ウチではクリスマスは大晦日に忘年会を兼ねてやるので、
イブやクリスマスには特別には何もしません。
今夜の夕飯は・・・。
クリスマスのわりに、イチゴやらサーモンやらがお手ごろ価格でした。
イチゴと、トロサーモンのムニエル、サラダ。
柿の葉寿司が届いたので、これがご飯代わり。
味噌汁を作る時間がなかったわ。
今夜はぐんと冷え込んでいます。
皆様、風邪などひかれませんように。。。
気持ちが落ち着いていないというのか・・・。
今日は、ブロ友のnocoさんからケーキが届いたのですよ!
びっくり。
プリザーブドフラワーや松ぼっくりが入っている豪華なフラワーケーキ。
思わず、わーーーっと声をあげました。
綺麗~!
注意書きに、「食べ物ではございません」と書かれていました。
ちゃんとデコレーションケーキ用の箱に入っていたから間違える人はいるかもですよ。
お水をあげて、しばしうっとりと眺めました。
nocoさん、ありがとうございます。
ウチではクリスマスは大晦日に忘年会を兼ねてやるので、
イブやクリスマスには特別には何もしません。
今夜の夕飯は・・・。
クリスマスのわりに、イチゴやらサーモンやらがお手ごろ価格でした。
イチゴと、トロサーモンのムニエル、サラダ。
柿の葉寿司が届いたので、これがご飯代わり。
味噌汁を作る時間がなかったわ。
今夜はぐんと冷え込んでいます。
皆様、風邪などひかれませんように。。。
今日は、連休最終日。
午前中は連れ合いの買い物に付き合ってお出かけ。
買い物の出足は皆さん早かったですね。
10時の時点で駐車場待ちが出来ているお店もありました。
クリスマスイブイブなので最後の追い込み?なのかな。
買い物をするのに目が血走っている?(必死になっている)方もいましたね。
ワタシは付き合いなのでのんびり。
カフェインが多いとかいうこの飲み物を飲んで待っていて。
カフェインが多いのかどうか自分ではわからず。
そういえば、ホット炭酸飲料ってありますよね。
あれ、飲んだけどワタシには合わないみたい。家でホットコーラを作った方が美味しかった。
午後は、また剪定作業。こんどこそ山帽子は終り。
柘植も終り。
ヒバがひどい状態なので、チョキンチョキン。
いやあ、そこで毛虫を見つけてぎょっとしちゃいましたよ。
毛虫って今お休み中じゃないの???
検索してみたら「スギドクガ」
食害あり。
樹上で越冬するらしい。やっぱりお休み中なんだ。
枯れたヒバを切り落としたので、そこにいたのかな。
あー、やれやれ、冬も毛虫か。。。
やりだすときりがないし、今日は気温が低いので早々に切り上げて、家に入って、
熱いお茶と水羊羹でまったり。。。
鬼平(きびら)の水羊羹。
年末は予約販売限定だそうですが、今日はすんなり買えました。
美味しいわあ。
侘び助。
椿の花は鳥に食べられちゃうんですけど、この冬は何とか咲いています。
南天の実も食べられちゃうので、お正月用に少し切って花瓶に挿しておきました。
そろそろ年末のタイムテーブルを作らなければ。。。
もう今年も10日を切りましたね。
午前中は連れ合いの買い物に付き合ってお出かけ。
買い物の出足は皆さん早かったですね。
10時の時点で駐車場待ちが出来ているお店もありました。
クリスマスイブイブなので最後の追い込み?なのかな。
買い物をするのに目が血走っている?(必死になっている)方もいましたね。
ワタシは付き合いなのでのんびり。
カフェインが多いとかいうこの飲み物を飲んで待っていて。
カフェインが多いのかどうか自分ではわからず。
そういえば、ホット炭酸飲料ってありますよね。
あれ、飲んだけどワタシには合わないみたい。家でホットコーラを作った方が美味しかった。
午後は、また剪定作業。こんどこそ山帽子は終り。
柘植も終り。
ヒバがひどい状態なので、チョキンチョキン。
いやあ、そこで毛虫を見つけてぎょっとしちゃいましたよ。
毛虫って今お休み中じゃないの???
検索してみたら「スギドクガ」
食害あり。
樹上で越冬するらしい。やっぱりお休み中なんだ。
枯れたヒバを切り落としたので、そこにいたのかな。
あー、やれやれ、冬も毛虫か。。。
やりだすときりがないし、今日は気温が低いので早々に切り上げて、家に入って、
熱いお茶と水羊羹でまったり。。。
鬼平(きびら)の水羊羹。
年末は予約販売限定だそうですが、今日はすんなり買えました。
美味しいわあ。
侘び助。
椿の花は鳥に食べられちゃうんですけど、この冬は何とか咲いています。
南天の実も食べられちゃうので、お正月用に少し切って花瓶に挿しておきました。
そろそろ年末のタイムテーブルを作らなければ。。。
もう今年も10日を切りましたね。
いやあ、え?初雪だったの?というくらいほのかな雪で、霙やら雨やらでしたけど、
雨でよかったですよ。
今日はどこでも、「雨でよかったね。」が合言葉のようでした。
カレンダーが当たったとのことでお店にいただきにあがったのですけど、
これがなかなか立派なカレンダーでした。
花のカレンダーってどういうのかな?と思ったら・・・。
種苗メーカーのタキイさんのカレンダーでした。
アレンジされた花が美しいカレンダーです。
ちなみに12月は、
紫のスターチスの新品種、「ネフェル バイオレット」だそうです。
ボリュームがあって綺麗ですね。
このカレンダーは楽しみだわ。
今日は、久しぶりに、ブリ鍋にしました。
焼きネギとエノキと春菊も加えました。
鍋の美味しい季節ですね。
雨でよかったですよ。
今日はどこでも、「雨でよかったね。」が合言葉のようでした。
カレンダーが当たったとのことでお店にいただきにあがったのですけど、
これがなかなか立派なカレンダーでした。
花のカレンダーってどういうのかな?と思ったら・・・。
種苗メーカーのタキイさんのカレンダーでした。
アレンジされた花が美しいカレンダーです。
ちなみに12月は、
紫のスターチスの新品種、「ネフェル バイオレット」だそうです。
ボリュームがあって綺麗ですね。
このカレンダーは楽しみだわ。
今日は、久しぶりに、ブリ鍋にしました。
焼きネギとエノキと春菊も加えました。
鍋の美味しい季節ですね。
今日の最高気温は7度でした。
ただ今、雨降り中。
さて、今年の重大ニュースじゃなくて、十大ニュース。
皆さんはいかがでしょ。
ハハが車椅子生活になり生活が変わったことが一番大きなニュースだった。
親戚・親しい人を含めて訃報が相次いだこと。
救急車に乗ったこと。
親戚の入院・手術が相次ぐ。
うーーん、楽しいニュースがないね。。。
あ、娘の職場が変わった。
ブロ友さんをはじめ、出会いがたくさんあった。
庭つくりは細々と、でも何とか順調・・・。
冷蔵庫を買った!!
職場の例の人がとうとう仕事を辞めて、静かになった!
うーーーーん、あと1つないかな。。。
細かく見ればいろいろあるんだけど、頭に残っているのはこれだけかな。
まだ、あと10日あまりあるから増えるかもしれないけど。
あー、宝くじは当たらないけど、
抽選に当たったというのが3つ。
花と海鮮モノはブログで紹介済み。さっき電話があり、カレンダーが当たりましたって。
本当に1年は早いわー。
今夜は、期限が少し切れた、サッポロ一番塩ラーメン。
キャベツを大量に入れたので、汁が見えない。
美味しそうな酒かすが手に入ったので、甘酒をつくりました。
香りが良いです。
ただ今、雨降り中。
さて、今年の重大ニュースじゃなくて、十大ニュース。
皆さんはいかがでしょ。
ハハが車椅子生活になり生活が変わったことが一番大きなニュースだった。
親戚・親しい人を含めて訃報が相次いだこと。
救急車に乗ったこと。
親戚の入院・手術が相次ぐ。
うーーん、楽しいニュースがないね。。。
あ、娘の職場が変わった。
ブロ友さんをはじめ、出会いがたくさんあった。
庭つくりは細々と、でも何とか順調・・・。
冷蔵庫を買った!!
職場の例の人がとうとう仕事を辞めて、静かになった!
うーーーーん、あと1つないかな。。。
細かく見ればいろいろあるんだけど、頭に残っているのはこれだけかな。
まだ、あと10日あまりあるから増えるかもしれないけど。
あー、宝くじは当たらないけど、
抽選に当たったというのが3つ。
花と海鮮モノはブログで紹介済み。さっき電話があり、カレンダーが当たりましたって。
本当に1年は早いわー。
今夜は、期限が少し切れた、サッポロ一番塩ラーメン。
キャベツを大量に入れたので、汁が見えない。
美味しそうな酒かすが手に入ったので、甘酒をつくりました。
香りが良いです。
じゃーーーん。
朝からパイ!
年末は、掃除をしなくてはなりませんが、
冷蔵庫もね、シナモノを回転させなくてはいけません。
使いかけの「桑の実と梅のジャム」と友人からもらったリンゴジャムと冷凍パイシートを使って、
焼きました。
大きく作って焼きましたよ。
それにしても冷凍パイシートは便利!
障子の張替えをしようとしたら・・・・・、
いつの間にか、障子の穴がない???
障子がまだ綺麗なので、穴だけ補修したと連れ合いが言っておりました。
意気込んでいたんだけど・・・、綺麗になったからいいや。。。
今日は、山帽子の剪定の続きでしたが、
直径4センチくらいの枝を切るのに手間取って、
息切れしちゃった。
脚立に乗っての枝おろしはなかなか大変。
で、今日も終わらずでしたけど、大きな枝は切り終わったので3分の2は終わったかな。
あとはちまちまやります。
髪も切りに行ってさっぱり。
耳がしもやけにならないように気をつけなくちゃ。。。
今週は、12月で一番忙しい週。
風邪をひかないようにしてがんばります!!
朝からパイ!
年末は、掃除をしなくてはなりませんが、
冷蔵庫もね、シナモノを回転させなくてはいけません。
使いかけの「桑の実と梅のジャム」と友人からもらったリンゴジャムと冷凍パイシートを使って、
焼きました。
大きく作って焼きましたよ。
それにしても冷凍パイシートは便利!
障子の張替えをしようとしたら・・・・・、
いつの間にか、障子の穴がない???
障子がまだ綺麗なので、穴だけ補修したと連れ合いが言っておりました。
意気込んでいたんだけど・・・、綺麗になったからいいや。。。
今日は、山帽子の剪定の続きでしたが、
直径4センチくらいの枝を切るのに手間取って、
息切れしちゃった。
脚立に乗っての枝おろしはなかなか大変。
で、今日も終わらずでしたけど、大きな枝は切り終わったので3分の2は終わったかな。
あとはちまちまやります。
髪も切りに行ってさっぱり。
耳がしもやけにならないように気をつけなくちゃ。。。
今週は、12月で一番忙しい週。
風邪をひかないようにしてがんばります!!
今日の地元ニュースで、
インフルエンザの流行期に入ったと流れていました。
昨年より1週間早いのですって!
皆様、気をつけましょう。
それにしても寒いですね。
朝、起きるのがつらい。
今朝は、指先が5箇所割れていて、慌てて水バンをして手袋をして炊事をしました。
目下、最大限の手荒れ中なり。
今日はピクルスを開けて見ました。
酸味が強くなくて食べやすいです。
蕪ってピクルスでも美味しいんだなあとびっくり。
なぜピクルスを開けたかというと・・・、
肉料理でも魚料理でもなく・・・・・・、
ドリアを作りました。ピクルスはドリアの薬味です。
具は、玉ねぎと頂き物のボローニャソーセージ(スライス)とブロッコリー。
熱々は、それはそれは美味しいですよねー。
温かいだけでご馳走。
そんな季節になってきましたね~。
皆様、風邪には気をつけましょう。
ワタシも、気をつけますわ!!
インフルエンザの流行期に入ったと流れていました。
昨年より1週間早いのですって!
皆様、気をつけましょう。
それにしても寒いですね。
朝、起きるのがつらい。
今朝は、指先が5箇所割れていて、慌てて水バンをして手袋をして炊事をしました。
目下、最大限の手荒れ中なり。
今日はピクルスを開けて見ました。
酸味が強くなくて食べやすいです。
蕪ってピクルスでも美味しいんだなあとびっくり。
なぜピクルスを開けたかというと・・・、
肉料理でも魚料理でもなく・・・・・・、
ドリアを作りました。ピクルスはドリアの薬味です。
具は、玉ねぎと頂き物のボローニャソーセージ(スライス)とブロッコリー。
熱々は、それはそれは美味しいですよねー。
温かいだけでご馳走。
そんな季節になってきましたね~。
皆様、風邪には気をつけましょう。
ワタシも、気をつけますわ!!
今日はめまぐるしい天気。
朝は曇りから雨になり、大雨、午後は晴れ間ものぞいていました。
気温はあまり下がらなかったけど、今週は後半ほど寒いのだとか・・・。
皆様気をつけてくださいませ。
友人から頂き物。
岩下食品のギフト詰め合わせ。。。
岩下食品といえば、「新しょうが」。
しょうがの漬物づくし!
今日は、おつまみになった新生姜を開けました!
生のしょうがもいいけど、漬物も良いわねえ。
こんなたまごを見つけました。
くんせいたまご。。。
美味しいけどくせがあるかも。。。
チョコケーキを食べてみたり・・・・。
仕事が忙しいところに、その上今日は厄介な仕事が増えてくさっておりまする。
今週で終わるかなあ。。。
これ以上増えませんように!!
朝は曇りから雨になり、大雨、午後は晴れ間ものぞいていました。
気温はあまり下がらなかったけど、今週は後半ほど寒いのだとか・・・。
皆様気をつけてくださいませ。
友人から頂き物。
岩下食品のギフト詰め合わせ。。。
岩下食品といえば、「新しょうが」。
しょうがの漬物づくし!
今日は、おつまみになった新生姜を開けました!
生のしょうがもいいけど、漬物も良いわねえ。
こんなたまごを見つけました。
くんせいたまご。。。
美味しいけどくせがあるかも。。。
チョコケーキを食べてみたり・・・・。
仕事が忙しいところに、その上今日は厄介な仕事が増えてくさっておりまする。
今週で終わるかなあ。。。
これ以上増えませんように!!
今日は、ワタシお誕生日ですの。。。
(祝ってもらいたいというのがありあり)(^^;)ゞ
今年も無事に誕生日を迎えることが出来ました。
でも平日ですし、皆忙しいので、恒例の外食は別の日に済ませたのでした。
恒例の懐石料理。
以下順不同。
いくらの生湯葉巻き寿司・あなごのしんじょ・つぶ貝のコカブ和え、柿の白和え、アンキモ大根おろし添え、
鯔の白身・鯔のしらこ・アンキモの天ぷら、焼きししゃも、鱈の白子ポン酢、ふぐ刺し、かぶのかにあんかけ、
ごま豆腐、鯛めし、くずきり。
写真は、これだけ。
かぶのかにあんかけ!
あつあつでほっこり。
ここ数ヶ月、家族みんなが忙しい日々を過ごしていますが、
久しぶりに、ゆっくり時間をかけて、お食事をいただきました。
美味しいものを、美味しいと感じられる幸せ。
家族の笑顔が嬉しい。
プレゼントもいただきました。
福島晴雄さんの蓋物です。
ぶどうの模様の焼き物が欲しかったのでとても嬉しい。
蓋の裏には「福来」というお目出度い文字が!
今週末には別のプレゼントももらえるみたいなの!!
ブロ友のOGULA AZUKIさんからは、すでにお祝いのコメントが入っていてびっくり!!
ありがとうございます。<(_ _)>
何はともあれ、元気で笑いが多い年にしたいな!!
(祝ってもらいたいというのがありあり)(^^;)ゞ
今年も無事に誕生日を迎えることが出来ました。
でも平日ですし、皆忙しいので、恒例の外食は別の日に済ませたのでした。
恒例の懐石料理。
以下順不同。
いくらの生湯葉巻き寿司・あなごのしんじょ・つぶ貝のコカブ和え、柿の白和え、アンキモ大根おろし添え、
鯔の白身・鯔のしらこ・アンキモの天ぷら、焼きししゃも、鱈の白子ポン酢、ふぐ刺し、かぶのかにあんかけ、
ごま豆腐、鯛めし、くずきり。
写真は、これだけ。
かぶのかにあんかけ!
あつあつでほっこり。
ここ数ヶ月、家族みんなが忙しい日々を過ごしていますが、
久しぶりに、ゆっくり時間をかけて、お食事をいただきました。
美味しいものを、美味しいと感じられる幸せ。
家族の笑顔が嬉しい。
プレゼントもいただきました。
福島晴雄さんの蓋物です。
ぶどうの模様の焼き物が欲しかったのでとても嬉しい。
蓋の裏には「福来」というお目出度い文字が!
今週末には別のプレゼントももらえるみたいなの!!
ブロ友のOGULA AZUKIさんからは、すでにお祝いのコメントが入っていてびっくり!!
ありがとうございます。<(_ _)>
何はともあれ、元気で笑いが多い年にしたいな!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析