頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い霜柱です。
今朝はー3.8度。なかなか暖かくなりませんねえ。
今週は後半がより寒いのだとか・・・。
皆様、お気をつけあそばせ。
ウチの梅はいつ咲くのやら・・・。
鼻が冷たくて仕方ないですわあ・・・。
まさか、もうしもやけにはならないだろうなあ。
今日は、おかずをサクサク作りました。
一番上はアピオスの塩ゆで。
ポクポクしていてちょっと甘いので食べだすと止まらないです。
レンコンは、バルサミコ酢と醤油で味付けたきんぴらです。
右は、ちぢみ小松菜のニンニク炒め。
左は塩茹でのもやしなり。
「もやしのうまたれ」というたれを買ったので、味見しようっと。
手前はまたまたブリ大根です。
明日のお弁当のおかずはばっちり.(^^)/
PR
今日は暖かかった・・・んだと思うんだけど、
あまり暖かく感じなかったのねえ。
人によって寒いよねと言ったり、
今日は暑すぎると言ったりしているし、わからん。
ん?天気予報を見たら最高気温は9.6度だったんだって。
昨日より3度くらい低かったんですね。
雨でした。
家の北東に、2.5mくらいのアオキが植えてあるのですけど、
狭いスペースに雪庇が大量に落ちてアオキの株元に雪が1m近く山積みになってしまって、
アオキがかしいでいました。
今日は、融けているかなと期待していきましたら、
山の頂上は50センチくらいかな。
でも、株元の周りの雪はサクサクしていたので、棒でつつきながら雪寄せをしていましたら、
「?、これ何?」
なんと、雨樋の集水器?が落ちて雪に埋まっておりました。(-"-)
上を見上げると軒樋にぽっかりと穴が・・・・。
はあ。。。(--;)
今日は何もできないから、とにかくアオキの周りの雪を除けて、
アオキをまっすぐにするために支柱をしておしまい。
この調子だと雪解けがすすむと、またとんでもないものが出てきたりして。。。
ううむ、日曜大工で直してもらえるだろうか。。。
気を取り直して、夕飯作り。
オムライスですよ~~。
美味しそうでしょう???(自画自賛)
久々に作りました。
今日はちょっと美味しい卵をいただいたんですよ~。(^^)/
やっぱり卵が肝心よ!
あまり暖かく感じなかったのねえ。
人によって寒いよねと言ったり、
今日は暑すぎると言ったりしているし、わからん。
ん?天気予報を見たら最高気温は9.6度だったんだって。
昨日より3度くらい低かったんですね。
雨でした。
家の北東に、2.5mくらいのアオキが植えてあるのですけど、
狭いスペースに雪庇が大量に落ちてアオキの株元に雪が1m近く山積みになってしまって、
アオキがかしいでいました。
今日は、融けているかなと期待していきましたら、
山の頂上は50センチくらいかな。
でも、株元の周りの雪はサクサクしていたので、棒でつつきながら雪寄せをしていましたら、
「?、これ何?」
なんと、雨樋の集水器?が落ちて雪に埋まっておりました。(-"-)
上を見上げると軒樋にぽっかりと穴が・・・・。
はあ。。。(--;)
今日は何もできないから、とにかくアオキの周りの雪を除けて、
アオキをまっすぐにするために支柱をしておしまい。
この調子だと雪解けがすすむと、またとんでもないものが出てきたりして。。。
ううむ、日曜大工で直してもらえるだろうか。。。
気を取り直して、夕飯作り。
オムライスですよ~~。
美味しそうでしょう???(自画自賛)
久々に作りました。
今日はちょっと美味しい卵をいただいたんですよ~。(^^)/
やっぱり卵が肝心よ!
朝、早く起きてもテレビを自分でつけることはめったにないけど、
今朝はつけた。
浅田真央選手の結果を恐る恐るみるために。。。
演技を、特にジャンプは息を止めて見ちゃった。
終わった時の安堵感。
良かった。
涙が出ちゃった。
6位入賞おめでとう。
葛西選手が泣いた時も泣いちゃったけど、
今日も何かと涙もろい。
今日は、他にもいろいろあって、
考え込む日だった。
今週は、ちょっと疲れているなあ。
今日は、先週の予定では?雪が降る予定だったので、
早々に休みを取ったのですが晴れでした。良かった。
気温は低めですけどね。
日が当っているところは少しずつ雪が解けています。
洗濯物を干しにベランダに出たらこのように雪が垂れ下がっておりまして・・・。
樋が曲がっております。
慌てて雪を落としましたけど、樋は曲がったままです。
雪は重いですね。
雪に埋まっている日本水仙を掘りだしたり、
薔薇の周りの雪をどかしたり試みていますが、なかなか大変。
下手をすると枝が折れるので、せめて雪を薄くするようにしております。
友人にメールをしてランチの約束。
中華を食べながら、なんだかんだと5時間くらい話していました。
再会を約して、帰宅。
そうしましたら、レターパックが届きました!
ブロ友の、うだジローさんより、バレンタインデーの贈り物です!
遅くなりましたと書かれていましたけど、いつでもOKですわ!!
いただいたのは三方六の小割 冬の濃厚ショコラ キャラメリッチと
お手製の琥珀入りミサンガです。
うだジローさん、ありがとうございます!!
今年のお年玉年賀はがきで2等が1枚当たりました。
いろんな特産品がありましたけど、
選んだのは、釧路「おが和」の北の珍味詰め合わせなりよ~。
浜焼きつぶ貝・ししゃも浜焼き・鮭とばイチロー・おしゃぶり昆布。
とまあ、何だか鮭酒の肴ですなあ。
飲まなくても食べますわ~~。
大雪の影響はまだまだ続いているようで、
停電や孤立している集落など心配ですね。
早く、ライフラインが戻りますように。
ここ数日、マーケットは、生鮮・惣菜・パンなどが品薄。
今日は白菜が4分の1が128円というこの時期としてはとても高い価格でしたよ。
今日は、鮭のムニエルとしじみの味噌汁。
明日は、-5度になるそうで、まだ解けていない雪が凍りそうです。
気をつけないといけませんね。
いろんな特産品がありましたけど、
選んだのは、釧路「おが和」の北の珍味詰め合わせなりよ~。
浜焼きつぶ貝・ししゃも浜焼き・鮭とばイチロー・おしゃぶり昆布。
とまあ、何だか鮭酒の肴ですなあ。
飲まなくても食べますわ~~。
大雪の影響はまだまだ続いているようで、
停電や孤立している集落など心配ですね。
早く、ライフラインが戻りますように。
ここ数日、マーケットは、生鮮・惣菜・パンなどが品薄。
今日は白菜が4分の1が128円というこの時期としてはとても高い価格でしたよ。
今日は、鮭のムニエルとしじみの味噌汁。
明日は、-5度になるそうで、まだ解けていない雪が凍りそうです。
気をつけないといけませんね。
朝8時の時点でこれだけ積っていました。
今日は1日家に居るようかな・・・。
この間からたまっている郵送物を開けてみる。
CLIPという小冊子(DVDカタログ)のトップは、これでした。
エリア55さんにお知らせしなくちゃ。
今回は欲しいDVDがなくて幸い。
結局、そんなのんびりしているわけにはいかず。
雪の降りがひどくなってきて、駐車場の雪かきを3回。
雪下ろし1回。
雪かきしているそばから降っていますからねえ。
車でそろそろ外出しましたが、何とか無事に帰ってきました。
この間から試してみようと思っていた、
HM(ホットケーキミックス)を使ったブラウニー。
ラム酒浸けのレーズンとクルミ入り。
普通のブラウニーよりバターの量が少なくて済んで美味しくできましたよ。
今度は、オレンジピールを入れたいな。
夜になって北風が強くなり、家が鳴っています。
これ以上積ってほしくないな。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析