頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、御年始まわり。
親戚宅で近況報告したり、元気な様子をみて安心する。
夜は恒例のカード遊びで「大富豪」で盛り上がり、
大富豪~大貧民までくまなく経験したのだった。
お休み最終日の今日は、石屋さんに行って、
クラスターを眺めたり、
貴重な石をうっとりと眺めたりして過ごす。
手が回復したらこれも使いたいあれも使いたいと
天然石ビーズを購入。
その後、今年初めての外食は中華レストラン。
ずっとラーメンが食べたかったので、
野菜たっぷりのタンメンをいただく!
自家製麺なんだって。
あっさりの塩味。
美味しかったなあ。。
そういえば、今年引いたおみくじは、
「向吉」と「吉」
落ち着いて冷静に対処すれば、良くなるとのこと。
納得できる内容だったので満足だわ。
そうなりますように~。
PR
新年
明けましておめでとうございます。
本年も
どうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年も
どうぞよろしくお願いいたします。
ぼーっとしていたら、
グリムスの木が大人の樹になっていました。
ピンク!!!
クリスマスに大人の樹になるなんてびっくり。
何日かかったかな。
途中まで覚えていたんだけど・・・。
次の芽まで10日だそうです。
グリムスの木が大人の樹になっていました。
ピンク!!!
クリスマスに大人の樹になるなんてびっくり。
何日かかったかな。
途中まで覚えていたんだけど・・・。
次の芽まで10日だそうです。
仕事でお世話になったことがある女性から、
「今月いっぱいで退職します。」
との電話。
この女性は、素敵な声の持ち主で、
話し方も素敵なのだ。
受話器の向こうからこの声が聞こえてくると、
思わず聞き惚れてしまって、
えっと何のお話でしたっけ?
みたいな感じ。
結構シリアスな内容の話もあったと思う。
受話器の向こうの彼女はいつも忙しそうで、
電話をするのに申し訳なかったけれど、
いつも落ち着いた声で礼儀正しく、
応対をしてもらい、
的確な判断をしてくれる人だった。
信頼できる人だった。
「もう、そんな時期になりましたか?」
「これでも、長めに働いたのよ。」
これからは趣味に時間をかけられると嬉しそうな声。
こんなにこやかな声は今まで聞けなかったと思う。
「また、ワタシが必要な時は呼んでくださいね。」
「ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
永らくお疲れ様でした。」
これからご自分の時間を楽しんでくださいね。
「今月いっぱいで退職します。」
との電話。
この女性は、素敵な声の持ち主で、
話し方も素敵なのだ。
受話器の向こうからこの声が聞こえてくると、
思わず聞き惚れてしまって、
えっと何のお話でしたっけ?
みたいな感じ。
結構シリアスな内容の話もあったと思う。
受話器の向こうの彼女はいつも忙しそうで、
電話をするのに申し訳なかったけれど、
いつも落ち着いた声で礼儀正しく、
応対をしてもらい、
的確な判断をしてくれる人だった。
信頼できる人だった。
「もう、そんな時期になりましたか?」
「これでも、長めに働いたのよ。」
これからは趣味に時間をかけられると嬉しそうな声。
こんなにこやかな声は今まで聞けなかったと思う。
「また、ワタシが必要な時は呼んでくださいね。」
「ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
永らくお疲れ様でした。」
これからご自分の時間を楽しんでくださいね。
今日は、職場のあたりは霰が降ったり、
晴れたりと変わりやすい天気。
おまけに地震もあって、
なんだか落ち着きませんでした。
この一週間は、何かとめまぐるしい週だった。
怪我をした指もなんとか落ち着きつつあります。
まだ生々しいですけどね。
友人に話すと「チキン肌になる」と
騒いでおりました。
自分で見ても、驚き。。。(驚いてどうする)
とにかく、ぶつけないようにしなくては。。。
年賀状の受付が始まりましたが、
ワタシはまだ図柄が中途半端。
でも、手がこの状態だともう、
手抜きをしまくりになってしまうかも。。。(それ以前の問題か?)
ちょっとした時間を見つけて、
本やら漫画を読んでいたり。
「ブルボン王朝12の物語」
「グーグーだって猫である 6」
「猫絵十兵衛」
「高慢と偏見」
「ドントクライミー」
(ううむ、手当たり次第だな。。。)
今週は、シクラメンを2つゲット。
1つは自分で買いまして、1つは頂き物。
写真が取れたらアップします。
それにしても寒い。
冷たい。
恒例の耳のしもやけも間近に迫っています。
皆様、良い週末をお過ごしくださいね。
晴れたりと変わりやすい天気。
おまけに地震もあって、
なんだか落ち着きませんでした。
この一週間は、何かとめまぐるしい週だった。
怪我をした指もなんとか落ち着きつつあります。
まだ生々しいですけどね。
友人に話すと「チキン肌になる」と
騒いでおりました。
自分で見ても、驚き。。。(驚いてどうする)
とにかく、ぶつけないようにしなくては。。。
年賀状の受付が始まりましたが、
ワタシはまだ図柄が中途半端。
でも、手がこの状態だともう、
手抜きをしまくりになってしまうかも。。。(それ以前の問題か?)
ちょっとした時間を見つけて、
本やら漫画を読んでいたり。
「ブルボン王朝12の物語」
「グーグーだって猫である 6」
「猫絵十兵衛」
「高慢と偏見」
「ドントクライミー」
(ううむ、手当たり次第だな。。。)
今週は、シクラメンを2つゲット。
1つは自分で買いまして、1つは頂き物。
写真が取れたらアップします。
それにしても寒い。
冷たい。
恒例の耳のしもやけも間近に迫っています。
皆様、良い週末をお過ごしくださいね。
この冬一番の寒さ。
ビオラの葉も霜で真っ白。
今日は、イベントへの準備で朝早くから仕事。
息が白い中、
はあはあ言いながら、動く。
企画から携わっていたので、
何とか成功させたい。
スタッフが集まってきびきび動く。
階段の上り下りも数知れず。。。
午前中はあっという間に過ぎて、
ひと段落。
うまく行っている。
他に出店している団体を見てまわって、
ついでにお昼を調達。
熱いコーンスープとじゃがいも入り焼きそば。
ゆっくり食べている暇もなくて、
慌しかったけど美味しかった。
午後は少し、余裕があってスタッフと歓談しながら仕事をこなす。
4時にアップ。
無事に仕事が終わって良かった。
ワタシの仕事は他のスタッフが動きやすいように動くことだったけど、
ありがたいことに評価してもらえた。
あーーー、終わった終わった。
口内炎も急速に良くなって、まったく現金なものだわ。
お疲れ様でした。
あーーーーーーー、年賀状どうしようかな。
とりあえず、住所録を作らないとなあ。
今年はPCで作ることになるかしら。
宛名はちょっと手書きが無理そうだからプリンターに任せて、
図案をどうするか。
悩みのたね。
頭が年賀状に行っていないから、
動きが鈍い。
今は庭をどうするかに頭を使っている。
ワタシは頭の容量がそんなにあるわけじゃないから、
そっちがある程度けりがつかないと、
何をやってもうわの空。
夜は夜で、
「庭木と盆栽」なんていう昭和時代の本を読みふけっているし、
思考が低木、中木、グラウンドカバーの間を飛び回っているのだ。
ううむ。。。
今夜は久しぶりに、
永〇園の煮込みラーメン。
野菜をたっぷり入れていただきました。
さあ、今夜も頭を使わなくちゃあ。。。
今日は、一日中冷たい雨。
今週も忙しくてあっという間に終わった。
案件を3つ抱えていたけど、
2つはうまく行ったし、
面倒な電話もなかったし、
仕事で頼りになる知り合いもできたし。
綺麗な花もみられたし、
美味しいお菓子も食べられたし、
カリン酒も漬け込めたし、
インフルエンザの予防接種もできた!
運よく過ごせたことに感謝!
土・日は思うように動けますように!!!
今週も忙しくてあっという間に終わった。
案件を3つ抱えていたけど、
2つはうまく行ったし、
面倒な電話もなかったし、
仕事で頼りになる知り合いもできたし。
綺麗な花もみられたし、
美味しいお菓子も食べられたし、
カリン酒も漬け込めたし、
インフルエンザの予防接種もできた!
運よく過ごせたことに感謝!
土・日は思うように動けますように!!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析