頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらは梅雨に入って久しいですけれど、
大雨が降るというのは今のところ、
あまりないです。
季節柄、天気が気になるので毎日何回もチェックしたりします。
朝早起きしたときは、PCで今日の天気をチェック。
警報や注意報も見るのですけど、
この季節、栃木は雷注意報が頻繁に出ています。
あるときは、4時35分に雷注意報が出ていて、
はあ?
もう出ているのかとちょっと呆れてしまう。
そんなに早くから雷雲が読めちゃうのね。
でも、注意報が出ているわりには、
雷がなっていません。
しばらくこないみたい。
例年、こちらでは梅雨の終わりごろに大雨とともに、
毎日のように雷がなり、
あちこちに落ちます。
それが一段落すると梅雨明けなんです。
今年は関東の梅雨明けはいつ頃かしら。
大雨が降るというのは今のところ、
あまりないです。
季節柄、天気が気になるので毎日何回もチェックしたりします。
朝早起きしたときは、PCで今日の天気をチェック。
警報や注意報も見るのですけど、
この季節、栃木は雷注意報が頻繁に出ています。
あるときは、4時35分に雷注意報が出ていて、
はあ?
もう出ているのかとちょっと呆れてしまう。
そんなに早くから雷雲が読めちゃうのね。
でも、注意報が出ているわりには、
雷がなっていません。
しばらくこないみたい。
例年、こちらでは梅雨の終わりごろに大雨とともに、
毎日のように雷がなり、
あちこちに落ちます。
それが一段落すると梅雨明けなんです。
今年は関東の梅雨明けはいつ頃かしら。
PR
ここのところ、
アレが食べたいとずーーーっと思っているのだけれど
食べられないものがある。
それはね、ちゃんと作ったラーメン。
何のラーメンでもいいけど、
熱いラーメンが食べたい。
なぜ食べられないか・・・。
まず、抜歯後、口中の粘膜がヨワヨワになっているので、熱いもので
すぐヤケドする。
(この間のカップメンは、熱々は食べられなかった。)
作ろうにも、家族の食事時間がバラバラで、
最悪の場合、家族が帰宅するごとに1人分づつ作ることになるのがイヤだ。
それに、家族は今は熱々のラーメンは食べたくないらしい。
冷やし中華がいいとか、
ざる蕎麦だとか、冷やしうどんなーんていう言葉が。。。。。
でも、ここ数日こちらは涼しい。
明日は4月頃の陽気なんだって。
このまま、涼しければ土曜日あたりに作れないかなぁ。
作れたら、口の中がヤケドしようが熱々を食べるんだ!!!
アレが食べたいとずーーーっと思っているのだけれど
食べられないものがある。
それはね、ちゃんと作ったラーメン。
何のラーメンでもいいけど、
熱いラーメンが食べたい。
なぜ食べられないか・・・。
まず、抜歯後、口中の粘膜がヨワヨワになっているので、熱いもので
すぐヤケドする。
(この間のカップメンは、熱々は食べられなかった。)
作ろうにも、家族の食事時間がバラバラで、
最悪の場合、家族が帰宅するごとに1人分づつ作ることになるのがイヤだ。
それに、家族は今は熱々のラーメンは食べたくないらしい。
冷やし中華がいいとか、
ざる蕎麦だとか、冷やしうどんなーんていう言葉が。。。。。
でも、ここ数日こちらは涼しい。
明日は4月頃の陽気なんだって。
このまま、涼しければ土曜日あたりに作れないかなぁ。
作れたら、口の中がヤケドしようが熱々を食べるんだ!!!
いろいろと整理している中で、
一番多いのが本。。。
古いものから新しいものまで結構な量になる。
すでに500冊は買取専門店にもっていっていて、
100冊は処分。
買わないで図書館を利用すればいいんだけど、
昔は欲しい本は買いまくっていたわねえ。
昭和40年代に出版された「火の鳥」。
手塚治虫氏の名著。
ちなみに新しい本も持っているけど絵が違う感じ。
古い方の絵が好み。
ヘタをするとバラバラと分解しそうな本なので、
保管するのが悩みだけど大切にしなくてはならない。。。
ご当地本で、美味しいコロッケと評判の店に
行って買ってみた。
上が一番人気のコロッケ、
下が2番人気のメンチ。
夕飯まで待っていられなくて揚げたてのコロッケを食べちゃった。
じゃがいもの甘みが何ともいえず美味しかったぁ。
コロッケは90円、メンチは110円なり。
たまにはいいわねえ。。。
今日は、夏日でした。
28度にはなったんじゃないかなー。
2本目のポピーの花色は赤。
この暑さによく似合います。
土・日のたびに断捨離中ですが、
うん十年も溜め込んだものをあれこれ仕分けするのは大変ですわ。
一緒に片付けをしていた連れ合いが、
「〇〇の部屋に(息子)、使っていないえもんかけが沢山あった。」
「おーー、久々に聞いたなあ、えもんかけ!!」
「えもんかけ」ってわかるかしら。。。
まあ、正式なえもんかけは大きさが違うと思うけど・・・。
今はプラスチックが主流ですよね。
針金、木でできていたり、布でおしゃれに巻いてあるモノもありますね。
あちこちの部屋から集めたえもんかけは、
40本くらいになりましたよ。
あー、片付けって本当に大変だわ~。。。
今日は、暑かったです。
そして久しぶりに緊急地震速報がなった日でもありました。
家のジャーマンアイリスがこの暖かさというか暑さで咲きました。
昨日からすると、7,8度は高い気温じゃないでしょうかね。
こう気温の変動が激しいと体がついていかないですね。
皆様も養生してくださいませ。
ブロ友のぷっぷさんがただ今消しゴムハンコに夢中です。
先日、ふきんを送っていただきました。
蕾とショートケーキ~。
ショートケーキ大好き~。(お分かりですよね)
ティーポットとカップ。
ふきんっていうんですけど、もったいなくて使えないかな。
ランチのときにランチョンマットとして使うつもりです。
ぷっぷさんありがとう!
魔の月曜日。
朝から、胃が痛くなるような問い合わせがあって、
それの返事に四苦八苦。
いやあ、頭を使っちゃったわ。
何となく不調なので、
食欲がいまいちだったランチ。
トーハトの「All Azuki」なるものを購入してまいりました。
緑色のパッケージという事は、
そうです、アレです。
魔茶じゃなくて、抹茶入りなのです。
で、レーズンの代わりに小豆が入っている感じです。
さっぱりして、甘さもちょうど好みに合っておりました。
仕事帰りの買い物先で、ペットをみていたら、
錦鯉の稚魚が水槽の下のほうで固まってじっとしている。
家に帰ったら、我が家の金さんたちも珍しく水槽の下のほうで
固まっておりました。
何だか、イヤだな。
何もありませんように・・・。
今日は、肌寒い一日でした。
でも、雨はほんの少しちらついただけで
天気はなんとかもちました。
今日は、ハハの片付け二弾。
バッグの片付けにしようと思っていたのだけれど、
「あかずのま」から、なにやら手が伸びてきて
ワタシの肩を叩くんですよ・・・・、
って怪談ではありません。
まあ、ようするにたくさん詰め込んであるところから
「片付けてくれー」って声が聞こえたような気がしたのです。
洋裁が趣味だったハハ。
何年にもわたって買いためた生地があちこちに詰め込まれておりました。
・・・・・・・・・・・、ハア・・・・。
防虫剤が入っていたとはいえ、かび臭い・・・。
着物も出てまいりまして、
どうしようかなあと・・・。
他にハハお手製の洋服がたくさん・・・。
もったいないけどどうしようかとハハ。
着る気にはならないらしい。
今日は処分品は少なくて、
たたみ直して元に戻す作業がほとんど・・・。
いやあ、片付けはなかなか手ごわいのでした。
でも、雨はほんの少しちらついただけで
天気はなんとかもちました。
今日は、ハハの片付け二弾。
バッグの片付けにしようと思っていたのだけれど、
「あかずのま」から、なにやら手が伸びてきて
ワタシの肩を叩くんですよ・・・・、
って怪談ではありません。
まあ、ようするにたくさん詰め込んであるところから
「片付けてくれー」って声が聞こえたような気がしたのです。
洋裁が趣味だったハハ。
何年にもわたって買いためた生地があちこちに詰め込まれておりました。
・・・・・・・・・・・、ハア・・・・。
防虫剤が入っていたとはいえ、かび臭い・・・。
着物も出てまいりまして、
どうしようかなあと・・・。
他にハハお手製の洋服がたくさん・・・。
もったいないけどどうしようかとハハ。
着る気にはならないらしい。
今日は処分品は少なくて、
たたみ直して元に戻す作業がほとんど・・・。
いやあ、片付けはなかなか手ごわいのでした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析