忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |
Posted : 2025/02/04 03:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/06/21 22:29

ここのところ、真剣に考えていることがある。

それは、仕事をするのにヘッドフォンをしたらどうかということをである。
音楽を聴くというわけではない。

今年、仕事場が変わって、
いろいろな部署が入っているワンフロアに移った。

今まで静かに1人で仕事をしていたのだが、
現在、数人一緒の部屋である。

この数人が静かに仕事をしていれば、何の問題もないのだが、
私語が多くなおかつ大声で延々と話す人1人、仕事をしながら話す人2人。
これが、長い。
部署ごとの上司がいないときは、延々1日ということもある。

それが、週に3日もあると
いい加減仕事に支障をきたしてくる。

しゃべりながら仕事をこなしている2人は、
延々と話しているということはない。

今日は、延々と話す人は、
血液型の話から、男と女の違い、自分の病気、ペットというバラエティーに富んだ
話ぶりだった。
もちろん、相手がいるわけで、幸いなことに私ではない。
ただし、私の隣りの部署でパーテーション1枚向こうというだけなので、筒抜けである。

仕事で話に来る相手をつかまえて、ずーっと話し込んでいるわけで、
いい迷惑なのだが、断るとどこで何を言われるかわからないので
むげにできないということらしいのだ。

で、じつは電話にも差し支えているので、
最近、私は子機をとって、
廊下で話す始末なのだ。

でも、わざわざ廊下で話しているという理由は、かの方にはわからないみたいねー。
ふう~。

・・・・・・。
明日は幸いなことに延々と話す彼女はお休み。
雰囲気がガラッと違うから
仕事はうまく行く。
全員、仕事モードに突入できる貴重な日だ。

ヘッドフォン買おうかなー。


PR
Posted : 2010/06/16 08:24

1ヶ月ぶりにクリーニング店に行くと、
以前のクリーニング店ではなくなっていた。

吸収されたのか・・・。
メンバーも違うし、サービスも違う。
出来上がりは早い。
仕上がりの良し悪しはまだみていないので
わからない。


たまに行く、マーケット。
牛乳売り場に地元の牛乳がなくなっている。
えっ?
今日は売り切れなの?と近くの店員さんに聞いたら、
トップが代わったので出入りの業者も替わって、
地元の牛乳は置かなくなったんだよと言う。

豆腐は地元産があるけど、
牛乳は東北産か、
いわゆる有名メーカーのモノばかり。。。

そういえば、品揃えも以前とは違う。
今まで、この店では比較的売れ筋だったモノを
置かなくなった。


大丈夫か?この店。。。

Posted : 2010/06/11 21:27

ここのところ、
家に居ても、
仕事でも思うように行かなくて沈みがち・・・。

家でも、意思の疎通が図られていないというのか・・・、
話が通じないというのか、
そんな感じなので、口数が少ない。

通じなければ通じなくてもいいやという
やや投げやりな気持ち。
説明するエネルギーがないので、
それなら黙っていよう。

せめて、よく眠れればいいんだけどな。

エネルギーがないのは
たぶん睡眠がよくとれないからだ。

しばらく、無理せず行こう。。。



 

Posted : 2010/06/08 21:00


ここのところの口癖は、
「あーーーーーーー。」か
「疲れたーーーーー。」

それか黙っている。
口に出すと、際限なく悩みがこぼれそうなので
口をつぐんでいるのだ。

現在、職場で悩まされていること(人間関係)が
この先どうなるか・・・・・。
落ち着くところがどこなのかわからない。
あーーーー、?
また言ってしまった。

せめてしゃべっていないで仕事をして欲しい。

やれやれ。。。。。

そんな時に、息子から電話あり。

どういうわけだかわからないが、
私の気持ちが煮詰まっている時に電話をしてくる息子。。。

仕事やら健康の話やら、
研修はどうのこうの。

電話を切り際、心配そうに
「元気でいてね。」
と息子。

一瞬絶句した私。
「うん、元気元気。大丈夫だよ。」

電話を切ったとたんに涙ぐんでしまった。

あー、ごめんね、心配かけて。
浮上するには、もう少しかかると思うけど、
何とかやってみるよ。。。





 

Posted : 2010/06/05 07:15

今日は、
朝ゆっくり寝坊するはずだった!

ああ、それなのにそれなのにーーーー。

ガラガラピシャーン。

ああ、ナンなの?
雷様、・・・。
朝からお出ましにならなくてもいいのですよ。
今日は夜にお出ましのはずではありませんでしたか??

何時?
ああ、まだ4時半だし・・・・。

やけに広範囲な雷様。
あちこちで、ゴロゴロ音がするので、
音が止まない。
雨も強いし・・・。

結局起きてしまった。
6時半には音が止み雨も止んでいたけど、
ただ今7時には大雨が・・・・・・。

また、雷の音がし始めたのでPCはお終い。
今日は、1日こんなかな。。。



 

Posted : 2010/06/03 18:10

今日はついていたんだかいないんだか・・・・。
朝起きたら、右の喉の奥が痛くて、喉の裏側の首から頭にかけて
うっすら痛い。

突然、仕事場に友人が尋ねてきてびっくり。
午前中、友人の仕事の近況を聞いていて、
自分の昔を思い出して身につまされて仕事にならず。
午後は、午前中の仕事を片付けていたら
電話がかかり、
仕事の話が長引き、仕事にならず。

で、すっかり頭が混乱。

思い切って無理をしないことに決める。

仕事帰り(ほとんど仕事をしていないけど)、
買い物をしていたら、買い物袋を落としてしまう。
慌てて買い物したところをたどるが見つからない。

じーっと私を見ている人がいて気になったけど、
買い物袋はあきらめてさっさと帰る。

今日は、あっさり・考えこまない。

それにしても、変だなあ。
何となく地に足が着いていない数日。
長引いているんだろうか・・・。


 

Posted : 2010/06/02 21:29

メンテナンス後だけど、
表示がきちんとされない状態。
不安定なんだわ。。。

昨日のミス騒ぎ。
話がいろいろ漏れてきて、
こちらが巻き込まれたという感が強い。

とばっちりだったらしい。
がっくりしちゃったからもういいけど・・・。

でも、ミスの相手の組織については
重々気をつけなくては・・・。

1度あれば、2度あると思う。



Posted : 2010/06/01 19:11

はあ、今日は記念すべき?350回目の記事なのにー、
私がらみの仕事のミスが3つも発覚。

はあ、がっくり。。。
しかも、4月の仕事の中の話。。。
引継ぎ最中のことなんだなあー。

「4月のことなんですけどー。」

何で今頃、言うかねえ?
今日は6月1日だよ。
4月にわかっていたんだったら早く言えば
早く対処できたでしょうに??

6月は、毎年最不調の月だけど、
今年ものっけから
不調の兆し・・・・・。

あー、どこかで断ち切らないとなー。






Posted : 2010/05/26 06:04


夢うつつに、
大雨の音を聞いていたが、
朝から
大いなる雷~。

今日は大荒れか?

せめて仕事はうまく行きますようにー。

 

 

Posted : 2010/05/19 20:41

午後から、雨が降り出して、
降ったり止んだり・・・。

蒸すような感じ。

こういう日の献立は本当に困る。

いか

とりあえず、イカを甘辛く煮てみたりした。

他には、虹鱒の塩焼き、じゃがいもの蒸し煮、
ニラの卵とじ・・・。

いまいち、パンチがなかったかなあ・・・。


 

Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]