頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からよく晴れています。
風も出てきました。
山野草もニョキニョキ。
これはあまどころ?だと思います。
これはまいづるそう。
毎年、松の根元に出てきます。
ここ数日、ウチのかなへび(とかげ)がちょろちょろと活躍中です。
虫を食べてくれるので大助かり。
昨年、庭に工事が入ったのでかなへびがどうなるか心配でしたけど、
数匹見かけたので大丈夫ですね。
この松に黄色の卵が産み付けられていました。
葉の先や幹の皮の間などに、10~20個まとまって産み付けられています。
害虫だったら困るなあと思って検索しましたら、
どうやらてんとう虫の卵・・・。
今年はてんとう虫が遅いと思っていましたが、ひとまず安心。
虫といえば、ハチがベランダの屋根の下に巣を作り始めていて、
慌てて駆除したのですけど、
軒下に巣を作ったということは、
今年の梅雨は雨が多いのかもしれませんね。
水菜が育ってきました。
もう収穫してもいいかな。
節電でグリーンカーテンを奨励しているせいか、
朝顔のたねがあちこちで配られています。
ちなみに、自分で買ったのは一袋のみ。
どうしようか迷い中。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析