忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |
Posted : 2025/02/03 04:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2015/02/13 18:32

朝食。
納豆+ねぎ+大根おろし+エノキの含め煮

夕飯はお肉たっぷりのチャーハンなのだった。


お肉+にんにく+ブロッコリーなり。
お醤油を強め+塩・こしょう。

今日は13日の金曜日でした。
無事に終わりそうです。

職場の友人からお菓子をもらいました。

バレンタインの友チョコとか飴とか。

SAKUSAKU PANDAって、こんなチョコ菓子でした。
ちなみにKABAYA製。
美味しかったですよん。








PR
Posted : 2015/02/05 21:38
さて、今日はみぞれ交じりの雨が降りました。
いまのところ、雨で済んでいます。
現在は、降っていません。

思いのほか気温が低くないからだと思われます。
このまま、夜降らないといいんですけどね。

皆様のところはどうでしょう?

低気圧が近づいていたので耳の調子が不調でした。
というわけで仕事が終わるとさっさと帰宅して、
料理にいそしんでいました。


といってもカレーなんですけどね。



いろいろみじん切りにしたので、腕が痛い。
キーマカレーです。
これで、この週末は乗り切るぞ!!








Posted : 2015/01/31 19:42


夜のうちに、雨から雪になったようで少し積もっていました。
これだけしか積もらなくても、
日陰では解けません。
この寒さで外に置いてあった大きな多肉はほぼ全滅。
軒下の日向でもダメだった。
残念。
小さな多肉は大丈夫だったので、耐寒性が違うのでしょうかね。

今日は、静かに家の中の植物の手入れなどをしていました。
シクラメン、ラナンキュラス、シンビジウム、ビオラなど。



家の中の、原種シクラメンコウム。
花が2つ咲きました。
可愛いです。
問題は、夏越しだなあ。






Posted : 2015/01/30 19:53

今朝は雪が3センチくらいは積もっていました。
どうなるかと思っていましたけど、
幸い途中から雨に変わり、
今も降っています。

雪や雨の時の寒さというか、
空気は特別で、冷たさが先にたちますね。
でも、この空気は好きです。


今日はグラタン。


明日はおでんかなあ。
熱いものがごちそうです。





Posted : 2015/01/26 17:57

昼間、12度で暖かく、
こんなに暖かいと後が怖いと思っているワタシです。

さて、今年もお年玉つき年賀はがきの抽選が終わりましたけど、
当たりは切手シート2枚のみでした。
しかも1枚は書き損じハガキという・・・・。(ハハハ)

さっそく、郵便局でいただいてきました。



ひつじって、
キャラクターとしては可愛くてデフォルメしやすいんでしょうね。
実物はけっこう、怖い顔していたりしますけどね。(^^;)
でも・・・、この切手の絵。
ヒツジって言われないとわからないかもと思いました。
個性的ですよ。。。









Posted : 2015/01/17 16:10

 
阪神淡路大震災から、20年。
もう20年経ったのですね。
今日は、祈りの日。






Posted : 2015/01/08 20:59

いまさらですが、毎年、立派な手帳を買うもいつも3日坊主で続かないので、
昨年も薄い手帳を買っていた。
10月始まりの手帳。

ところが、珍しくずーーーーーっと書いていて、
しかも書ききれないのでもう1冊買ってきた。


左が小さな手帳。
右が今回買った、NHKラジオ深夜便日記手帳2015。

毎日誕生日の花が書いてあるんですね。
ちなみに
今日1月8日は デンドロビウム:華やかな魅力
だそうですよ。
なんとなく買ったけど、書きやすいし、
楽しいので続けられそうだわ。



今週は、仕事量が多いのですけど、
どうもノリが悪いので、少しずつミスがないようにやっています。
明日出勤すれば、3連休。
3連休も忙しそうだけど、薔薇の寒肥をあげなくては・・・・。









Posted : 2015/01/01 20:54
皆様
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

穏やかなお正月を迎えられたでしょうか。

お昼頃に起きてきた家族が、
「元日は、お賽銭以外にお金を使っちゃダメなんだって。」
という。
「なんで?」
「お賽銭以外にお金を使うと、お金を浪費する年になるんだって!」
だそうですが、初詣に行くと何か買うことになるんじゃないんですかね。
などと考えるのだった。


今日はゆったり、のんびりしすぎて、
体がなまってしまうので午後はお散歩に行ってきました。
曇っていましたけど風はなくお散歩日和でした。
お店が休みのせいか静かでしたね。


夜は家族が集まったので、おせち。



焼き餃子も作って、鍋は水餃子鍋にしたのでした。


今年の目標はなにかなあ。
生活に笑いを。
手仕事を復活させる。
くらいかしら。

今年はかないますように。














Posted : 2014/12/31 20:49
今日は大みそか。

今年もお願いしていたお節料理を取りに行って、
最後の買い物をしてきました。
最近は、1日から開いているお店が多いですね。
とにかく、野菜不足にならないように野菜を買い込みました。


午後は、懲りずに買ってきたビオラとクリスマスローズを植えなおしたり、
料理もしていました。

今年は、チーズケーキを息子!が作ってくれたのでチョー楽。
さっそく味見。



とっても美味しくいただきました。
しばらく楽しめそう。

さて、大みそかも更けてまいりました。
いよいよカウントダウン。


初日の出、見られますように!







Posted : 2014/12/30 20:37


啓翁桜、蕾が膨らんできています。


今日は風もなく穏やかな日でしたので、
午前中はお墓掃除に行ってきました。
でも~、午後は少し時雨れたりしたんですよね。

玄関先を綺麗にして、
しめ飾りを飾ったり、お供えを飾ったり。
そうそう土鈴も飾りましたよ。

さて、刺繍紐をいじくっていましたけど、
作ったのはこれ。


組みひもです。
ペンダント用のひもを頼まれたので、しゃこしゃこ組んで40センチの組みひもを作りました。

グラスコードも作る予定なんですけど、
作れるかな。
お友達へのお年賀用です。





Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]