頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒さに慣れてきています。
-2度くらいなら暖かい。
今年は本当に寒いらしくて、
枯れかかっている木が多いんですよね。
どれくらい枯れるのか心配になってきましたわ。
家の中では、やっとヒヤシンスが咲き始めて、
良い香りが漂っています。
シンビジウムは高さが低いままで開花。
夏の肥料が足らなかったかな。
開花してみたらガーデンシクラメンだった・・・。
コウムは枯れちゃったんだなあ。。。
寒い中、花が咲いてくれると嬉しいですね。
PR
この記事にコメントする
昨日は
うちの辺りも寒かったです0℃でした
-2℃で暖かいなんて!
でも確かに慣れってありますよね
枯れてしまう木が多いのは悲しいですね
人間と違って着込んだり暖房いれたりできないですもんね
どうか枯れませんように
-2℃で暖かいなんて!
でも確かに慣れってありますよね
枯れてしまう木が多いのは悲しいですね
人間と違って着込んだり暖房いれたりできないですもんね
どうか枯れませんように
Re:昨日は
エリア55さん、こんばんはー。
>-2℃で暖かいなんて!
>でも確かに慣れってありますよね
そうそう、慣れなんですよね。
‐20℃くらいで「暖かい」なーーんて言っている方もいるんですから、
慣れって怖い。
>枯れてしまう木が多いのは悲しいですね
悲しいですね。
「今年は寒いよね。」と皆さんおっしゃっていますけど、
しみじみ感じます。
一部「霜げる」(寒さで葉が透明になる)木があちこちにあって、
ちょっと心配なんです。
幹に何か巻くとか、株元にマルチングをするとかした方が良いのかもですね。
>-2℃で暖かいなんて!
>でも確かに慣れってありますよね
そうそう、慣れなんですよね。
‐20℃くらいで「暖かい」なーーんて言っている方もいるんですから、
慣れって怖い。
>枯れてしまう木が多いのは悲しいですね
悲しいですね。
「今年は寒いよね。」と皆さんおっしゃっていますけど、
しみじみ感じます。
一部「霜げる」(寒さで葉が透明になる)木があちこちにあって、
ちょっと心配なんです。
幹に何か巻くとか、株元にマルチングをするとかした方が良いのかもですね。
なんと
5℃なら暖かく感じますが、-2℃とは・・・
寒さで木が枯れるなんて、考えたことなかったかも…(^^;)
庭木は、春には毎年当たり前のように葉っぱを茂らせるので、
特に気をかけるでもなく…(^^;)
寒い時期でも花があるのはいいですね~
気持ちがほっこりしますな~

寒さで木が枯れるなんて、考えたことなかったかも…(^^;)
庭木は、春には毎年当たり前のように葉っぱを茂らせるので、
特に気をかけるでもなく…(^^;)
寒い時期でも花があるのはいいですね~
気持ちがほっこりしますな~

Re:なんと
OGULA AZUKIさん、こんばんはー。
>5℃なら暖かく感じますが、-2℃とは・・・
昼間の5℃は、風があるかないかでも寒さが違いますねえ。
10度くらいだとほっとします。
>寒さで木が枯れるなんて、考えたことなかったかも…(^^;)
うん、そうなんですよ。
あちこち剪定したから、冷たい風が通りやすくなっているせいもあるかもしれません。
古い木というのもあるのかもしれないなと思っています。
はい、寒い時期の花は、本当にほっとします。
気持ちが和みますね。
>5℃なら暖かく感じますが、-2℃とは・・・

昼間の5℃は、風があるかないかでも寒さが違いますねえ。
10度くらいだとほっとします。
>寒さで木が枯れるなんて、考えたことなかったかも…(^^;)
うん、そうなんですよ。
あちこち剪定したから、冷たい風が通りやすくなっているせいもあるかもしれません。
古い木というのもあるのかもしれないなと思っています。
はい、寒い時期の花は、本当にほっとします。
気持ちが和みますね。
Re:寒すぎです!
鯨もん。さん、こんばんはー。
-5度が繰り返されると体が慣れるんですなあ。
寒いことに違いないのですが、-2度は暖かく感じるという。。。(^^;
そうそう冷蔵庫の方が暖かかったりするので、
冷蔵庫ではなく、
暖房を使わない廊下とか部屋に食べ物を置いておいたりしますわ。(^^
-5度が繰り返されると体が慣れるんですなあ。
寒いことに違いないのですが、-2度は暖かく感じるという。。。(^^;
そうそう冷蔵庫の方が暖かかったりするので、
冷蔵庫ではなく、
暖房を使わない廊下とか部屋に食べ物を置いておいたりしますわ。(^^
ヒヤシンス
寒い中で、花が咲くとそれだけでちょっと明るくなりますね。まぁ、私の部屋ではポトスが青々しておるだけですが(笑)
−2度が暖かいには賛同しかねますが、寒さに慣れるというのはなんとなくわかります。バケツの水が凍っていても、そこまで寒いかな? とか思ってしまう冬の頃です(笑)
昔に比べれば、全体的に暖かいとは思いますが。
まだまだ寒いので、お体ご自愛ください〜。
−2度が暖かいには賛同しかねますが、寒さに慣れるというのはなんとなくわかります。バケツの水が凍っていても、そこまで寒いかな? とか思ってしまう冬の頃です(笑)
昔に比べれば、全体的に暖かいとは思いますが。
まだまだ寒いので、お体ご自愛ください〜。
Re:ヒヤシンス
長月朧さん、こんばんはー。
そうですね、寒いときは花が咲くとほっとします。
冬の方が花を買うことが多いような気がします。
日持ちしますしね。(笑)
ポトスもいいですよね。
寒さも慣れてきたころに気候が暖かくなるんですけど、
今年はなかなか暖かくならず。
やっと今週木曜日から暖かくなるらしいのですけど、
油断は禁物のような・・・?(苦笑)
そうですね、寒いときは花が咲くとほっとします。
冬の方が花を買うことが多いような気がします。
日持ちしますしね。(笑)
ポトスもいいですよね。
寒さも慣れてきたころに気候が暖かくなるんですけど、
今年はなかなか暖かくならず。
やっと今週木曜日から暖かくなるらしいのですけど、
油断は禁物のような・・・?(苦笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析