忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |
Posted : 2025/04/20 11:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2019/07/10 19:53
2009年7月10日に始まったこのブログ。
休んだりなんだりしておりましたが、
丸10年経ちました。
3329投稿めです。

そもそも、
煮詰まっているワタシの様子を見ていた娘に勧められて始めたブログでした。
まさか、こんなに続くとは思っていませんでしたねえ。
いやあ・・・・、びっくり。


始めは長い文章を書いたりしていたけれど、
文章はだんだん短くなり・・・。

母の介護がはじまり余裕がなくなって、
介護のことは書きたくなくて書かず。
それでも、
本来の自分を取り戻すために書き続けていたような気がします。

今は花ブログになっているかな。
園芸療法中?

旧いブロ友さんとも10年くらいの付き合いがあるということですよね。
ありがたいことです。
まだ、しばらく続けられそうです。

よろしければお付き合いくださいませ。
これからもよろしくお願いいたします。










PR
Posted : 2019/07/08 14:33

左の薬指と小指の第2関節が痛むようになって、
はや数か月。
いよいよ、関節に触れただけで痛くなってきたので整形外科へ。

腱鞘炎だけど、指だけの問題ではなく、
肘に炎症が起きているのでしょう。
手をできるだけ休ませる方が良いですね。
手を使わないほうが良いのですが・・・。
とのことで・・・。

しばらくリハビリに通うことになりました。

ふうむ、手を使わないってまず無理かなと思う。
利き手だからなおのこと。


薔薇がぽつぽつ咲いています。
 




ヤマモモが少し手に入ったので、
ヤマモモ酒を少し作ってみました。


色も出るんでしょうかね?
楽しみ。





Posted : 2019/07/07 19:38
本日は、昼間強風でした。
涼しい1日。
庭仕事をたんとしました。
草引き、薔薇のシュートまとめ、
モッコウバラ剪定。
ハニーサックル、カシワバアジサイなど邪魔な部分の剪定。


朝顔、プランター3つは元気です。


例の立ち枯れは、きのこが生えてだめでした。


一方、同じ立ち枯れていたクレマチスは復活の兆し。


ダリア咲き始めています。



今日の収穫。
カクテルきゅうり7本とブルーベリー。
 

夕方から、肌寒い感じになっています。




Posted : 2019/07/03 08:30

7月、早くも3日であります。
仕事助っ人で、忙しくて、
庭仕事はおざなりになっております。

そこに、雨模様の天気が多いので草ボーボーに拍車がかかっております。

朝顔も水切れの心配もなく・・・。


すくすく育っております。



変化朝顔と朝顔の露。
 


元年は変化、変動の年なんでしょうか。
知人の訃報が相次ぎ、驚いています。




Posted : 2019/06/27 19:35

雨が降ったり晴れたりとめりはりがある梅雨ですが。
立ち枯れの植物が出てきています。
クレマチス、プリンセスケイトが枯れました。

そして、朝顔も・・・。
怪しい。
絞りピンクとなっていますが、
ダメかな。


いっぽうこちらは元気。
つるも伸びてきています。


カクテルきゅうりも。
 


ペチュニア頑張ってます。


半夏生、白くなってきていますよ。


そして、ストケシア。
 


どちらさまも、台風の被害がありませんように。






Posted : 2019/06/24 21:21

先週は、雷があちこちに落ちて、
こわかったですわ。
昔より激しいような気がしますわ雷も。

先週末は、結婚式に招ばれて他県に・・・。
うん十年ぶりに結婚式に出たような気がしましたが、
良い結婚式でした。

朝顔はふさふさになってきました。
そろそろ摘心かな。
暁の空と、絞りピンクだと思うんですけど。
もう何が何だか・・・。




鉢植えも元気。
変化と暁の露だと思われます。
 

直播は何も発芽しませんです。

百合咲き進んできました。



薔薇もポツポツ咲いています。
 

地震が多くなっている気がします。
気をつけましょう。





Posted : 2019/06/20 21:22
6月ってこんなに忙しかったっけ??
と思うくらい目まぐるしい日々。

梅干し用の梅。
今年は大きさがいろいろ。



昨年買いこんだ球根、
百合は次々に咲いてきています。
この鉢には3つの球根。


2つはこんな花。
 

地植えにした百合は黄色でした。


紫陽花の移り変わり。




そして水色っぽく。



この週末も忙しいです。
天気が良いといいなあ。




Posted : 2019/06/17 08:26

大雨が降ったり、
気温が高かったり低かったりと目まぐるしい梅雨です。
今日は満月ですね。
見られるかな。

今朝は久しぶりに長い地震。
構えました。

百合が咲き始めています。


ほたるぶくろ。


エキナセア。


遅咲きの薔薇も。
 




ドクダミも咲いています。
昔はドクダミを抜きまくっていましたが、
最近は間引き程度にしています。



今週も頑張りましょう!!

Posted : 2019/06/13 08:47

晴れました!
湿気も少ないようです。

暁の露(たぶん)


変化朝顔


プランターいろいろ
右のプランターの後ろに網が見えています。
網は準備できていますけど・・・。
 

どうなるでしょうかねえ。
この場所はいつも不調なんです。
たぶん暑すぎるからかなあ。
 




Posted : 2019/06/10 19:27

今日の最高気温は16度くらいでした。
1日中雨で、肌寒かったです。

先週、梅が届き、
梅仕事が始まりました。

まずは梅ジュース。


梅酒。


氷砂糖が溶けるのが早いねえ。

梅干しをつけるのがなかなか負担になってきて、
だんだん少なくなっています。


ラズベリー、収穫。
1鉢しかなくて収穫は少ないけど、
甘いです。


収穫って嬉しいですよね。



Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]