忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |
Posted : 2025/05/04 09:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2015/09/17 19:42

木曜日は雨の日なのか?
本降りです。
雨の被害とかちょっと心配ですね。


友人からいただきもの。
ジャーン!


ジャジャーーーーーーン!!

アップルパイ。
スパイス瓶を一緒に撮ってみました。
リンゴ1つ分が使ってあり、
リンゴの下にカスタードクリームが敷いてあります。
しつこくなくさっぱり、
美味しいアップルパイ。
ごちそうさまーーーー。


今日は、豚肉と大根を甘辛く
炊いてみました。
棒はシナモンスティック。
これから大根が美味しい季節ですね。







PR
Posted : 2015/09/16 17:23
ヒヨドリがけたたましく来るので、
食べられないうちに、
イチジクを採るのが日課になっております。
騒がしいからわかるんですけど、
食事の体勢なのでうるさいのかな?




昨日と今日の朝顔など・・・。
15日           16日
  

薄紫は15日が多かったですね。


  

 

16日。
 

珍しく紫。


紅は15日だけ。
 

白と薄紫、どっちが長く咲くかしら?


外せないスプリットペタル。
 


本日のお菓子。

だんごの反対版。
つまりタレが中に入っています。

明日は本降りだそうです。











Posted : 2015/09/16 08:16
昨日は、空気が変わったなあと感じました。
秋のにおいです。

金木犀が香るころは、湿気がなくなり秋らしい空気の匂いになってきます。
今年は金木犀が咲き始めるのが早い気がしますね。


半日蔭に植わっているレスポアール。
 


ハープシコード。



ラ・フランス。







Posted : 2015/09/14 19:56

アーリーコールミックスの青。
  

ハナバチが潜り込んで花粉が散らばっています。

 




絞り青。
特別出演のハチ。


絞りピンク。
 



アーリーコールミックスの白。
 



スプリットペタル。
 



今日はね、キャベツが424円でしたよ。
買えませんでした。






 
Posted : 2015/09/13 09:00

朝から2投稿目。
朝、写真を撮りに出ただけで、
蚊に3か所も刺されてやる気をなくしているワタクシです。

小さなミミエデン。


ハープシコード。


湿気もあるので、
蚊は暗躍することでしょう。

ミッドナイトブルー。


グレタ・ガルポ。


ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。
 
長いシュートが3本出てしまい、
途中で枝をおりまげておきました。
芽吹いてきています。


やることは山積みですけど、
昨日、午前中に草取りをしただけで頭痛があったので、
今日は無理をしないで、
家の中の仕事の予定。
冬に向けて、いろいろ断捨離中です。


本日の収穫。













Posted : 2015/09/13 08:44

昨日は、朝顔がほとんど咲かずに、
終わりかなと思っておりました。

アーリーコールミックスの青。


薄紫。
 

白と紅。
 
今年のアーリーコールミックスは4色でしたね。

スプリットペタル。
色が薄いですよね。
 

 

水色の覆輪、暁の空は種待ちです。













Posted : 2015/09/12 23:15
今日は曇りがちの晴れ。
蒸し暑い日だった。

お使い物を買いに行くべく車を走らせる。
途中、橋を通る。
橋の前で信号待ち。

川を見ると、
川の両側の土手に生えている草の色が上下で違う。
上は緑で高さが20センチあるかないか。
その下は土の色。
つまりここまで水量があったということだ、あの日は。

信号が青になり、進むと、
川のこちら側は、稲穂が垂れている田んぼ。
一部、稲が倒れ土色。
川の水が土手を乗り越えて田んぼに入った。。。
田んぼの持ち主が、聞き取り調査を受けている。
別の場所でも一部土の色の稲。
辺り一面倒れた稲。


お結びを握った。
よく噛んで、ありがたくいただく。
 








Posted : 2015/09/11 20:05
いやはや、咲きましたですよ。

これ。


これ、このように。
 

だけど、これ何かな?
赤ちゃん朝顔???
すごく小さいんですよ。


不思議や。。。
もう1つ咲かないかなあ。



スプリットペタル。
  

アーリーコールミックス。



もう1種類のジンジャーリリー(ジンジャー)。
 



コープデリのお取り寄せ。
栗かもめの玉子。
 

明日のお茶うけ。
明日まで我慢。










Posted : 2015/09/10 18:26

 

昨夜、我が地方は大雨の特別警報が出ました。
昨夜は断続的に雨が降り、
雨が小やみになったかと思うと、大きな雷がなり、
不安な状況でした。

わが家辺りは、
今日は、9時頃雨は小康状態。
9時半ころから大降り、本降りになり、
10時半には小ぶりに。
11時ころにはまた本降りと、絶え間なく雨が降っていました。
午後は、雨が上がりこのままかと思いましたが、
4時ころには雨が降りだしています。

あちこちで小さな川が氾濫。
水は怖いです。



我が知人宅地方は、床下・床上浸水があり、
大変だと話していました。

いつもはゆったりとしていて、
河川敷が大きくて車が乗り入れられる鬼怒川の水量が、
あんなに多くなるなんて驚きです。
鬼怒川が通っている地方全域でまんべんなく雨が降ったので水量が多くなったのだとか
解説されていた方がいました。


この雨、東北地方にもうつりつつありますね。
くれぐれもお気をつけください。

皆さん、無事に救助されますように。

 




Posted : 2015/09/09 21:31

今日は、1日雨でしたけど、
午後から激しく降っていて、
いわゆる猛烈な雨という感じです。

仕事帰り、
冠水しているところは避けて帰ってきました。
雨が強くなったり弱くなったり、
強い時はワイパーが間に合わず、
ちょっと怖かったですね。

知り合いが亡くなり、本日家族葬でした。
夕方、
お骨が戻ってくるので今夜お線香をあげに行こうと、
数日前から知人数人と打ち合わせして、
遺族にも伝えていました。
まさか、こんな大雨とは思わなかったですけど、
なんとかお線香をあげに行ってきました。
涙雨かな。
亡くなった知り合いも、この大雨を驚いているでしょう。


警戒水域を越えている川が何か所かあるので、
油断はできませんね。
雷が鳴り始めています。。。


庭がどうなっているか不安。。。










Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]