忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 312 |  313 |  314 |  315 |  316 |  317 |  318 |  319 |  320 |  321 |  322 |
Posted : 2025/05/10 03:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/08/15 21:32
日光土産

日光甚五郎煎餅。
日光東照宮の眠り猫を彫った日光甚五郎の名前を冠した
お煎餅。
日光、石田屋製。




サラダ味の、軽いお煎餅。
あとをひきます。


今日は、終戦記念日。
合掌。



PR
Posted : 2010/08/14 20:25
食卓

息子が帰省中の今夜の夕食メニュー。

ポトフー(キャベツ、玉ねぎ、セロリ、リブロース、ベーコン、生ソーセージ)
枝豆、魚貝類のカルパッチョ、スモークサーモンとレタスのサラダ、
かぼちゃの含め煮、ナスの茹でびたし、御結び(みょうが・大葉・梅酢)、
冷奴。

久々に大量に作ったので、どうなるかと思ったけど、
大食漢の息子に触発されて?
皆たくさん食べていました。。。



Posted : 2010/08/14 15:58
あらら
雨が降ったり止んだりです。

太陽が隠れている分しのぎやすい日になっています。




咲き分け種、赤紫が満開状態。
豪華な感じです。



Posted : 2010/08/13 09:15
百日紅

私の地方では、今日が迎え盆です。

早朝(6時頃)お寺に迎えにいったら、
静かで混んでいなくて良かった。


百日紅、単色モノが欲しいと思っていましたが、
なじみの八百屋さんで安くするからもっていってといわれ
ついつい買ってしまいました。
紅白です。




今朝の朝顔。
咲き分け種は油断をしていたらたくさんのタネができていました。
それでも、この元気。
ジャングルのようですが・・・・。(^^;)



曜白は蔓が絡まってしまいましたが元気。


さて、今日も仕事です。




Posted : 2010/08/12 21:08
卵とじ

卵とじでーす。

さてさて、具はナンでしょうか?

夏の野菜というか薬味というか・・・・・。
野菜ですね。

たくさん食べると忘れっぽくなるというアレです。

この地方では、かんぴょうの卵とじにも入れますね。

ウチで今頃になるとどっさりいっぺんに採れるので、
食卓に毎度登場。。。

薬味として使うのが多いけれど、
天ぷらにしてもおいしいですよー。

そうそう、茗荷です。
たくさん食べると忘れっぽくなるというけれど、
なに、元々忘れっぽいので気にもしません。。。(^^;)

Posted : 2010/08/12 08:11

お盆の週に入り、
職場では部署によって、
休みのとり方はさまざま。

出張やら、休みやらで人が少なくなり、
ここ数日「かの方」と2人だけになるということに・・・・・・!

私は完全無視されているので(私が挨拶してもかの方はしないんですな)、
直接邪魔はされず(話しかけられるということがないし)
ヘッドフォン片手に黙々と仕事をしている。

思い立って(何を?)
ヘッドフォンをはずしかの方の仕事ぶりを観察をしてみた。



かの方はPCが壊れたぁとブツブツつぶやく。
部屋から出て行く。
他の部署のTさん♂を呼んできて直してもらう。
TさんはPCの状態についてかの方に説明するが
かの方は自分では直さず、Tさんに丸投げ。
Tさんが真剣に治しているのに世間話をはじめる。
TさんはPCを直した後、自分の職場へ戻る。

電話が鳴って普段とは全く違う声で電話に出る。
相手がわかったら♂ここで声音が一段と変わる。
いわゆる可愛い声で話をしている。
(すごいなー)
今度は上司♀からの電話。
かしこまって話している。
その電話の後、部屋を出ていきOさん♂を呼んでくる。
Oさんにあれこれ上司の仕事に関することをお願いしている。
Oさんはかの方にやり方を助言しているが
いわゆる可愛い声2でお願いされて引き受けてしまう。

何やら仕事をやっているが、うまくいかないらしく
部屋から出て行く。
Tさんふたたび登場。
Tさんすぐ帰りたそうだが、助言している。
そこでかの方はコーヒーをすばやく淹れてTさんにすすめ、
話し込み体勢に入る。
Tさんコーヒーを断れずにそれでも座らずにコーヒーをいただいて
かの方の話相手になっている。

・・・・・・・。うるさい!!!!!(ヘッドフォンをつけたいのを我慢)

かの方の携帯に着信あり。
「あ、お父さん?」
ラブラブ度満載の可愛い声・・・・・。
ここでTさんは解放されて自分の部署に戻る。。。



かの方の声は七色以上あるみたい。
可愛い声は特に何種類もあって、特に男性に発揮される。

いつものドスの効いた声はどこに隠されたのか???

そこへ訪問販売の人が尋ねてきた。
いつものドスの効いた低い声が・・・・・・・。

自分で仕事はしないで丸投げ。
相手の仕事の時間も奪ってだ・・・・、すごいよね。
なないろ?の声という武器を使って、
味方???(何の)を作ろうとしているのか、かの方の姿・・・・。

むかむかして余計に疲れちゃったわ。
またヘッドフォンに戻りましょうっと。。。。


かの方が休みに入れば1週間静かな至福のとき・・・・・・・。

んんんー、マンダム。。。(違うし)


 

Posted : 2010/08/11 21:47

フェンス

今朝の暁の春。

今年初めてネットを購入。
張れるところが確保できなくて
フェンスにちょっと工夫をして、
ネットを張りました。

今日は16個咲いていました。。。



 

Posted : 2010/08/10 20:56
   2つ咲き

   ここのところ、
   暁の流はこのように2つ咲きです。
   隣り合って蕾が出来ています。

   

   これは、咲き分け種で、
   摘心した蔓が2本からまってしまいました。
   気がついたときには、
   絡まりをはずすのは困難だったのでそのままの状態に・・・。



        
   前から見るとこんな感じです。
   これはこれで面白いですが、
   大輪だと無理でしょうねえ。


   今日の花柄摘みは49個。
   
   よく咲いてくれました。。。


Posted : 2010/08/09 20:45
べんとう

昼間暑くて、夜まで暑くて
朝方涼しいと思ったら、
朝は弁当を作らなくてはならないから
朝から熱い~暑い。

というパターンの今年の夏。

自分だけならおむすびを作ればいいのだけれど、
連れ合いのお弁当を作らなくてはならないので
頭を悩ませる。

昼用だから、いくら職場が涼しいとはいっても
火を通さない食材を持っていくわけにもいかないからなあ・・・。
メニューがもう、ワンパターン・・・。

或る日のお弁当。
茹でキャベツの梅肉和え、
なすの油味噌炒め、
ソースとんかつ、
鶏ささ身のチーズ巻き、
卵焼き

これは豪華な方だな。

どうせ食べるのに10分もかけないからテキトーに作りたいけど、
ランチルームで弁当を食べるので、
うるさ型の女性達の目にさらされたりするからどうも手を抜けない。。。

あーー、早く弁当を卒業したい。。。


Posted : 2010/08/08 17:16
今朝は、連れ合いの出張に付き合って早起きしたものの、
頭痛が・・・・。

連れ合いを送り出した後、
眠ってしまった。

久しぶりの爆睡である。
起きてみたら、なんと11時45分。
お昼ではないか・・・・・。
おおー。。。

頭痛は、未だに治らない。

今日はお休みの日。

アイス

甘味が欲しくて、「おいしいチーズモナカ」を食べた。
さっぱりしていて美味しかった。

明日までに治さなくてはなあー。





Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]