忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |
Posted : 2025/04/20 20:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2018/01/26 20:13

北海道で、氷点下30度?
想像がつかないけど、これって北海道の冬では、
場所によっては普通なのでしょうか?
さいたま市は最低気温が氷点下9,8度だったそうですね?
ううむ。寒すぎる。
放射冷却のせいでしょうか。
こちらも冷たい風が強い1日でした。

北のほうは大雪がすごいですね。
くれぐれもお気をつけください。


我が家の庭は、いまだにこんな感じ。
 


あまりに低温が続くので、鉢薔薇は日当たりが良い場所に移動。
アレゴリーです。


低温が苦手な種類もありますもんね。
大丈夫かなと心配。

パンジーも雪に埋もれています。


鉢物やプランターは移動できますが、
地植えは避難させることはできないのでねえ、
被害がないといいのですが。


今夜は、カレーチャーハン!



 

PR
Posted : 2018/01/25 20:11

なにがせーふかって?
最低気温が更新しなかったという意味でセーフでした。
-5,1度でしたからね、前の日は‐5,4か‐5,6度だったと思います。

今朝、洗面所の気温は0度でした。
洗面所に置いてあるハブラシをさっと水にくぐらせて口に入れたら、
ガリっと音がする。
凍っていました!
驚きだわあ。
もしかして洗面所の温度計は氷点下が測れないかも。。。


ご当地ポテチ?
買っちゃいましたねえ。


うーん。


香りはしもつかれのような?感じもするけど、
味は普通のポテチ。
美味しかったです。













Posted : 2018/01/24 19:40

今朝は、最低気温が、ー8度の予報でしたが、
ー6度くらいだったようです。
洗面所は0度でした。
まだ雪があるので、空気が冷たい。

ちっちゃい氷柱。


昼間もあまり気温は上がらず、
晴れているのが幸いです。

今夜は、久しぶりの瓦そば。
 

明日は、最低気温が氷点下9度の予報なり。
氷点下9度ってすごい。
はあ、しもやけ気をつけなくちゃ。






Posted : 2018/01/23 14:31

雪一過です。


晴れました。


24~26センチ積もったとの話ですが、
場所によっては30センチくらいは積もったと思います。
 

貯めてある水は、毎日凍っています。

 

数年に一度の寒気が南下中とのことで、
大方の除雪をしました。

今週は最低気温が、
氷点下6度だの7度なんていう予報が出ています。
道路が凍ったら怖いなあ。
今日の晴れがありがたいです。


 
Posted : 2018/01/22 17:01

天気予報より早めのお昼前後に降り始めた雪。
結構積もっています。

冬タイヤを履いてはいても、
慣れていないので雪道は怖いです。
冬タイヤ履かず、チェーンもつけないで飛ばすのは止めてほしいわ。
気温が低いから道路が凍りかけているし。。。

我が庭も積もっています。

ミモザ。


おたふくなんてんとかくれみの。
 

明日はどういう具合かしら。
気温が低くならないといいな。






Posted : 2018/01/21 17:38

1か月ぶりに整体にいってみたせいか、
からだがだるい。
もみかえしだろうか。
土日は静かにしていました。

おもいたって、週末料理など。

  
プチ・ヴェールのにんにく炒めと
茄子とマイタケの炒め煮。

  
切り干し大根のハリハリ漬けとイナダのから揚げ。

  

レンコンの素揚げ。


そして、炊飯器で炊いた赤飯。


しっかり食べて寒さに備えないとね。







Posted : 2018/01/20 09:54

大寒。
比較的暖かい朝を迎えました。

土用の朝は、じゃなくて土曜日。
土用といえば、現在寒中で、土用中ですね。
寒の土用もうなぎかな。。。

土曜日は朝市がたのしみだけど、
野菜は高いし品薄ですね。
特に葉もの。
ほうれん草なぞ、小さい。
ハウスなら伸びると思うけど、
普通の畑で育てていると伸びないんだわとの話。

おいしそうでしょ?


違うし・・・。

野菜は買わずに、春を見つけてきました。
サクラソウ。
売る野菜がないので困って持ってきたとの話。
ただ同然。
軒下で育てているんだって。



春ですよね。









Posted : 2018/01/19 17:20

シンビジウム咲き始めました。
しかし、いつ買ったっけね?
2年前かな。



シクラメン。


1つの花だけ色が濃いですね。
 

何だか頭がつかれております。

わが県はこの冬、初のインフルエンザ警報が出ました。
年末から訃報が2件。
寒さが厳しいからでしょうか。

明日は大寒。
来週は、第一級の寒波?とか。
気をつけましょうね。






Posted : 2018/01/17 20:55
ここ数日、寒さが緩んでいますね。

雨が降ると日が射さないので寒い。
今日のおしめりは庭にとっては良い感じ。

先日、庭木の消毒をしていたときに、
1本の薔薇の根元に、根頭がんしゅ病発見しちゃったのねえ。
一季咲きのつるバラで、
我が家では古株のアルキミスト。
結構、大きいがんしゅでねえ。

写真追加しました。

どうしようかずーーーーーっと考えてます。
頭の隅にずっとある。
抜くには、大仕事なんだけど・・・。


この花、もったいないけど。。。


うーーーん、どうしようかねええ。

悩んでます。





 

Posted : 2018/01/15 19:34

今朝は、-4.7度。
-5度以下にはなってほしくないなあ。
頭が冷えても耳が痛くなるし、
帽子かスカーフが必須になっています。
寝るときはナイトキャップ。

耳にしもやけ防止のクリームを塗っているので、
まだ楽なんですけどね。
ひどくならないようにしています。


1月ももう15日。
今日は小正月ですね。
小豆粥はしませんで、
餡子をいただきました。

仕事が押し寄せてきていますが、
寒いせいか?
お正月が抜けていないせいか?
エンジンがかからないワタクシでございます。







Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]