忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |
Posted : 2025/04/21 03:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2017/05/29 20:26
寝ざめの悪い日。
月曜日はどうもそんな感じ。

朝から薔薇の花柄摘み。
雨が降って水を含んだ大輪の花は、
茎が折れてしまうので花柄摘みは必須となる。

ジュピレ・プリンス・ドゥ・モナコ。
ハープシコード。
ミミエデン。



仕事は、まあまあ順調。
帰宅中、アクシデントあり。
でも、まあ何とか家に帰りつく。


ラ・ドルチェ・ヴィータ。
花束のようです。
 


何事もない日が良い日と感じた1日。






PR
Posted : 2017/05/28 10:21
ピエール氏。
 

別のピエール。
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール。
あまり陽が当たらないほうが良いみたいね。


ローデンドルフシュバリーズホウプ。
 

ロリポップ。
毎年咲いてくれてます。



ううむ。
無事に花が咲いたものの、
花の名前がわからず。
球根だったと思ったなあ。




昨日は、お誘いがあってお出かけでした。
トウキョウビッグサイトのデザインフェスタ.45
通称デザフェス。
作品のヒントをもらったり、
目の保養をさせてもらったりと
楽しかったです。




Posted : 2017/05/26 19:22

今日は雨模様。
長袖必須の涼しい1日でした。

日曜日に蒔いた朝顔。
6粒蒔いたのですけど、2つ双葉になってます。
ミックスなんですけどね。


地植えにした朝顔
スプリットペタルか暁の空か?
水仙の球根の間に植えこんであります。
今年も伸びてくれるかな。


80円で買ってきたダリア。
花が咲きました。
ダリアは暑さが苦手なので、
今頃がちょうどいいのかも。
半日蔭に置いてあります。


低気圧頭痛か?
久しぶりに頭痛に悩まされたので、
静かにしていました。

ナエマ。
バッサリ剪定したので、目の高さで花が見られますが、
ステムが長い。


週末は天気が回復するようです。
熱中症注意ですね。







Posted : 2017/05/25 20:22

ようやっと涼しいような・・・。
雨が少し降りました。

明日はもっと降るのかな。

ムラサキゴテンの花。


一息つきましたね。

ハニーサックル「グラハムトーマス」
香りがあります。


いやあ、新しいPCって厄介だわ。

プリンセス・ダイアナ。
 

いやあ、新しい携帯も厄介だわ。


雨に濡れている薔薇。
結構咲いてます。
 









Posted : 2017/05/24 19:01
 
そういえば、電子レンジが壊れたんですよ。
突然火花が!
ええ??汚れているからかな?
とか思ったら、側面に穴が開いていました。
我が家はガスオーブンがあるので、電子レンジ単機能で充分。
8000円くらいで買えました。
電子レンジは便利ですもんね。

19日のピエール氏。
 

23日のピエール氏。
ほぼ満開ですね。
 

ブラン・ピエール氏。
やっぱり白いですね。
 

アルケミスト。
 



アレゴリー。



ストロベリーアイス。



木曜・金曜は雨のようです。
薔薇が散るかな。










Posted : 2017/05/23 19:42

今日は30度には届かずでしたけれども、
暑かった。
でも風がとても強くて、で、暑い風ではなかったので良かった。

ハープシコード。


ラ・ローズ・フランセーズ。



クリーミーエデン。


うどんこ病の女王といわれているミミエデン。
でもねえ、丈夫ですよ。
肥料も好きだけどね。
 

難聴の治療してまして、
受診のたびに聴覚検査。
聴覚がある程度回復したところで、
それ以上は回復せず、
ちょっと良くなったり悪くなったりを繰り返してました。
今回ドクターから治療はここまでと言われました。
薬は止めて、様子見です。
聞きにくい波長?の音が2つくらいありますが、
あとは何とか聞こえますし、耳鳴りも減ったので良かった。

ポークとエビの洋風蒸し煮。


美味しい卵を買ってきたので蒸しケーキ。


茶色く見えるのは、栗の渋皮煮甘納豆のこわれ。
美味しくできました。








Posted : 2017/05/22 20:16

本日2投稿目。
2投稿なんて久しぶり。

スプリットペタル。



しぼり。


変化朝顔。
半日蔭のほうがいいかなあ。


暁の露。


茶は芽吹かなかったので、
昨日、別の種を蒔いてみました。


あれ?これなんだっけ?
サンライズセレナーゼ?かアーリーコールミックス。






Posted : 2017/05/22 20:10
今日は31度。
仕事だったので余計に暑かった。
首の周りにあせもができそうです。

涼しさをよぶために白の薔薇なぞ撮ってみました。

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。



マーガレットメリル。
 

この暑さで?一気に咲いたクレマチス愛し子。


アイスバーグ。
 

ミニバラ。強香です。
 

ガブリエル。
 

ニゲラ。
 

イングリッシュアイズ。


半日蔭はこんな感じ。
 


気温が高いため、
今年は一気に咲いて一気に散りそうな予感。
今朝は10リットルバケツ2杯分の花柄を摘みました。




Posted : 2017/05/21 19:57

今日は32度を越えました。
日差しが痛いです!

水やりも汗だく。
朝、花柄摘みをしましたけど、
夕方は水やりだけでしたね。

ビブ・レ・バカンスの一番花。
これは、父の27回忌の年に買ったもの。
父のイメージを思って選びました。
仏前に供えましたよ。


バフ・ビューティー。
 


ポール・セザンヌ。
今年は一番花が綺麗に咲きました。
香りもうっとり。
 

グレタ・ガルボ。
香りも良いですが、咲き進むと大きな花です。



クレマチス「愛し子」。
半日蔭が良いみたいですね。



こんなに暑くって、
植物がどうなるのか心配。






Posted : 2017/05/20 20:36

30度になりました、我が地方。
太陽光がギンギン。
とても庭仕事はできないので、
水やりだけでおしまい。

家の中の鉢物の整理。

黒法師のミニ。
元気に育ってます。


リトープスは脱皮して、
周りの皮が萎れるまでこのままです。


驚きの脱皮!
横から脱皮?この後が楽しみ。


先日益子の陶器市で買った植木鉢に、
多肉を入れこんでみました。


薔薇。
マリア・テレジア。




明日も暑そうです。


Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]