忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |
Posted : 2025/04/20 16:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2018/08/17 08:23

朝日を受けているエリア2号。
神々しい雰囲気です。


相変わらずポツポツ咲きです。


福さん。


スプリットペタル。
 

零れ種。
 

昨夜は雨が降って熱帯夜から解放されました。
湿度が低くて楽です。




PR
Posted : 2018/08/15 15:00


今日も暑い。

人が集まるこういう時期は、ちょっと苦手だ。
こんなふうにワサワサしていて。



こんなふうに何かがひょっこり出てきたりするからね。



もう少し人間ができていればいいのだけれど。
 

なかなかねえ。
気持ちが逆なでされているようだ。



福さん。
 


庭に出て、気持ちを和ませてもらう。









Posted : 2018/08/14 07:59

蒸し暑いお盆です。
湿気がなければ少しは楽だと思うのですが、
蒸し暑い。



朝顔もばて気味かしら。
 

暑いせいか、昼間、強い睡魔に襲われますです。
 

 


もうすでに眠い。。。






Posted : 2018/08/13 08:07

霧雨の朝。




暑くなりそうです。




Posted : 2018/08/11 08:49

昨日、暁の露が咲きました。
 
一昨年エリア55さんにいただいた種を昨年蒔いて
獲れた種の花。
ほぼ、同じ花が咲いていますね。

スプリットさん。
乾いておりますなあ。
 


今日の朝顔。
豪華3輪立て。
 

福さん。


スプリットさん。


零れ種。


新顔です。


いやあ良かった良かった。
色ものがスプリットだけだと寂しかったので、
とてもうれしいです。


Posted : 2018/08/08 07:52

昨日は立秋。
こちらは立秋らしい1日でした。
朝、20度くらいで、日中は25度を割りました。
久しぶりに、体が楽でした。

今朝も涼しいです。
スプリットペタル、一重の花も咲いています。
 

今朝は6時台は北風がすごくて、
庭の支柱を立て直ししてました。

福ちゃん。
 

零れ種。
これくらいワサワサしてほしいわよねえ。
 


秋明菊、蕾をもっています。



台風13号の備えをしなくては。
皆様も、気をつけてくださいませ。







Posted : 2018/08/06 17:37

昨夜、結構な規模の雷雨があり、
今朝は少し涼しかったです。
ほっとしました。

零れ種が一番すくすく成長してます。
 

 

暁の空。


エリア1号。


スプリットは水気がない??
 


今夜も夕立があるかな。



今日は、祈りの日ですね。







Posted : 2018/08/05 13:54

火曜日、8月7日は鼻の日ですけど、
立秋でもあるんだそうな・・・。
秋明菊も蕾を持っているこのごろですが、
暑いですね。
立秋のあとに処暑ですから、いずれにしても残暑が厳しい時期なんですね。

ご近所さんより、2日に1度きゅうりの差し入れアリ。
今年は実りが良くて、食べきれないほどなんだそうな。
家庭菜園ですが、すごいですわ。

きゅうりの佃煮を作ってみました。
作り方は適当。
きゅうり、生姜、鰹節、塩昆布、ごまを使ってます。


生クリームの期限が切れそう。
ホットケーキミックスに、
牛乳の代わりに生クリームを使って焼いてみました。


味はね、甘食に似てます。







Posted : 2018/08/03 14:37
8月も3日。
8月はというか、8月もあっという間に過ぎるような気がします。
お祭りとか花火とかお盆とか、行事があるからでしょうかね。

エリア1号。
だんだん、綺麗に咲くようになってますね。
条が涼し気です。



今日は新しく2種の花が咲いています。
覆輪の福ちゃん。
この青はいい色なんですよ。



もう1種は、「茶」と書いてあった袋の種。
茶色っぽいです。



エキナセア、夏らしい花ですね。
 


薔薇の蕾、全部摘みました。
植木鉢を動かして、ナメさん退治。
鉢を3つ動かして11匹。
やれやれ、たくましいなあ。







Posted : 2018/08/02 19:39

助っ人発見。
カマキリ氏ミモザに居ります。
頑張ってねえ。


新朝顔は青・・・・。
昨日の零れ種に似ていますが、
真ん中が白いのでちがいますね。
ルリさんとしましょう。
涼し気です。


ブルーさん。


暁の空とエリアさん2号。
 

スプリットペタル。
 

元気なニチニチソウ。
 

外のフナの居る水槽。
粗い網をかぶせてありますが、
スズメバチが網の中に入りこんで、
ホテイアオイの上に乗って水を飲んではる。(驚)
これだけ乾いていると、
葉っぱも花も乾いているからそこから水分は摂れないもんね。
スズメバチも喉が渇くんだわねえ。



Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]