忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |
Posted : 2025/04/20 23:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2017/08/13 20:12

我が県では、7月にお盆、8月にお盆と地方によって違います。
我が地方は本日迎え盆です。
暑くなるかな。。
朝食前にお迎えに行ってきました。

ラ・フランス

曇ったり晴れたり、でも曇ったり。
餡子を練り上げました。
ちょっと練り上げすぎかな。

 

何にしようかな。
とりあえず、餡トーストを食べてみたりしました。


ポール・セザンヌ。

 グレタ・ガルボ。

午後は義母に会いに連れ合いの実家へ。
ワタシのことはわからなかったみたいだけれど、
元気そう。
いつまでも元気でいてほしい。


PR
Posted : 2017/08/12 21:03

11日から長い休みに入っている方も多いのでしょうね。

暁の露。
 


山の日の11日は学生時代の同級生と会食。
懐かしい顔がそろいました。
無事に会えたことを喜び、
お互いをいたわり、
また来年の再会を約して、
それぞれの生活へ戻りました。

サンライズセレナーデ。
 

今日、8月12日はちょっとお出かけ。
益子から笠間へ向かい、
笠間工芸の丘で開かれている
迫二郎 杉山洋二吹きガラス展で、
作品を見ながら、迫二郎さんにお話を聞き、
SPACE NICOで開かれているはざまよい子展を観た後、
はざまよいこさんともお話をしました。
その後、茨城県陶芸美術館で「日本陶芸展」を見てきました。


とっても濃密な時間でした。
あー、良かった。

近くでランチ。


美味しかった。
おなかも満足。




精霊棚をしつらえて、
明日は迎え盆です。














Posted : 2017/08/10 08:10
今朝は雨が降っておりました。


朝顔は花数が減っております。
サンライズセレナーデ3つ。
 

絞り。
ハナバチの痕跡くっきり。
 

庭に、ネ〇ミが落ちておりまして・・・・。(汗)
カラスが落としたと思われます。

ミミエデン。


アイスバーグ。


これはなんとラ・フランス。


フラミンゴ。



零れ種のトレニアが咲き始めています。
これが咲くと、季節は確実に移っているんだなと思います。








Posted : 2017/08/09 21:31

台風一過とはいかなかった本日。
一時青空だったんですけど、
曇ってところにより雨。
フェーン現象?で蒸し暑い。

数か月前に、追突されましてなあ。
やっと示談が成立しました。
こちらは過失がないということだったんですけどねえ、
自分で加害者側の保険会社とやり取りするのは疲れましたなあ。
事故は本当に嫌だよ。
ちゃんと車間距離をとりましょう!

いつ梅が干せるんだ!!










Posted : 2017/08/08 20:38

ゆっくりな台風5号。
まだ日本から抜けていっていないようですね。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

今日は雨が降ったりやんだり目まぐるしい1日でしたが、
何より蒸し暑い1日でした。
気温が高いというより、湿気がすごくて暑い暑い。
もうバテソウでした。

サンライズセレナーデ。
少し八重気味。


綺麗に咲きました。


明日は晴れて、暑くなるんだそうな。。。
熱中症に気をつけましょう。












Posted : 2017/08/07 21:23

台風北上中。
被害がありませんように。

本日は立秋であります。
とっても蒸し暑い1日でございました。

夏水仙が咲きだしています。



本日の朝顔。
 

スプリットペタル。


 

低気圧症候群?で不調です。











Posted : 2017/08/06 08:55
サンライズセレナーデ。


暁の露。
 

晴れていればもっとぴんとしていると思います。
 

零れ種の絞り。


数はあまり咲いていません。

昨日は、長谷川風子さんの個展に行ったり、


宮まつりにいったりしていました。
 

えっと、金魚すくいは今回はちゃんと金魚でした。





Posted : 2017/08/04 15:22

我が地方は今日も曇り。
ここ数日、ムシムシはするけど、
涼しい方だと思う。
今日は、動き回ったりしなければ汗は出ない。


水色とピンクの組み合わせは良いわあ。
 

にじみも良いわ。
 

福ちゃん、右のは真ん中部分が大きい。
 


スプリットさん。
 

毎年、今頃だったら鉢植えの水やりは朝晩2回。
ところが、今年は、1日に1回か数日に1回で済んでいる。
鉢植えにきのこが生えていたりする。


いつまでこんなかなあ。
農作物は日照不足にならんか?


種まきしたセキチクがやっと咲きました!!


ハイビスカス。







Posted : 2017/08/03 08:31
8月早くも3日でございます。
昨日の日中は過ごしやすかったですが、
今朝は素の流れかとても涼しい朝でした。

どちらも暁の露ですが、滲み具合が違いますね。
 

後蒔き組は元気。
 

絞りたち。
 

パープル。


スプリットと白。
 

東の絞り?
種が採れるかな。




今頃が羽化のラッシュなのかな。
 


Posted : 2017/08/02 08:16
朝2時ころの地震のせいか、
今朝は寝坊。
朝も地震。
我が地方の震度はどちらも4でした。

ほおずきを買ってみました。
地植えにしたほうが良いかしらね。


今日の朝顔。
サンライズセレナーデ?


暁の露。


雨模様なので綺麗な花がなかなかない。
 

東福。


これは新しい零れ種。



水をたくさんいただいたアイスバーグ。


地震、怖いです。











Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]