頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も雨模様。
日曜日から晴れるみたいですね。
来週は残暑が戻るようなことをいってますね。
デリで取り寄せのお菓子。
頼んですぐ届くわけではないので、
何を頼んだのか忘れちゃうんですよね。
開けてみたら、とても美味しそう。
3種類の味のようですね。
お茶淹れなくちゃ。
ブレブレの、金魚すくい時にもらってきたカラフルな金魚ですが・・・。
これ、本当に金魚かなと思いまして、
よく見たんですよ。
止まってくれないのでなかなか見えないけど。。。
もうちょっと大きくなったら写真に撮れるかな。
4匹もらってきましたけど、
4匹とも「ひげ」があるんです!
つまり・・・・、もしかして鯉の稚魚?の疑いが・・・・・。
しばらく様子見です。。。
日曜日から晴れるみたいですね。
来週は残暑が戻るようなことをいってますね。
デリで取り寄せのお菓子。
頼んですぐ届くわけではないので、
何を頼んだのか忘れちゃうんですよね。
開けてみたら、とても美味しそう。
3種類の味のようですね。
お茶淹れなくちゃ。
ブレブレの、金魚すくい時にもらってきたカラフルな金魚ですが・・・。
これ、本当に金魚かなと思いまして、
よく見たんですよ。
止まってくれないのでなかなか見えないけど。。。
もうちょっと大きくなったら写真に撮れるかな。
4匹もらってきましたけど、
4匹とも「ひげ」があるんです!
つまり・・・・、もしかして鯉の稚魚?の疑いが・・・・・。
しばらく様子見です。。。
午前中、益子へお出かけ。
笹島喜平館へ。
笹島喜平館は益子陶芸美術館の敷地内にあるので、
共通券でどちらも見てきました。

益子さんぽ市は8回目ですが、
昨年より作家が少ないのかな。
お目当ての作家が2人もいなくて残念。

「空の器」さんの作品。
この蛍光色は「クロム」を釉薬に混ぜて焼いたことによって、
出るのだそうです。
このポツポツは、こういう模様です。
わかりますか?星座なんです。
これはね、いて座です。
良い気晴らしになりました。
鶏肉を解凍していたのをすっかり忘れており、
慌てて料理をする羽目に。。。
これでは週2だわ。
省エネモードにしようと思っていたのにな。
カレールウを入れないカレー。
最近好きになっている焼きキノコ。
今日はエリンギ。
笹島喜平館へ。
笹島喜平館は益子陶芸美術館の敷地内にあるので、
共通券でどちらも見てきました。
益子さんぽ市は8回目ですが、
昨年より作家が少ないのかな。
お目当ての作家が2人もいなくて残念。
「空の器」さんの作品。
この蛍光色は「クロム」を釉薬に混ぜて焼いたことによって、
出るのだそうです。
このポツポツは、こういう模様です。
わかりますか?星座なんです。
これはね、いて座です。
良い気晴らしになりました。
鶏肉を解凍していたのをすっかり忘れており、
慌てて料理をする羽目に。。。
これでは週2だわ。
省エネモードにしようと思っていたのにな。
カレールウを入れないカレー。
最近好きになっている焼きキノコ。
今日はエリンギ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析