忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |
Posted : 2025/04/22 02:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2016/07/20 19:49
 


先週は永さん(永六輔さん)が逝ったのを知った。
永さんが亡くなったのをきいて、
ずっと気持ちがもやもやしてすっきりしなかった。
うまい言葉が見つからない。
なんだろう、この気持ち。



そう思っていたら、BSNHKで、永さんを偲ぶ番組をやっていた。
坂本スミ子・おすぎとピーコのピーコが出演しての番組。
その中でピーコが、
「永さんが亡くなって、これからどうしようって・・・。」
ということを涙ぐみながら話しているのを聞いて、
あー、そうだ。
そういうことだと思った。
永さんが亡くなって、これからどうしよう、どうしたらいいんだろう。
指標がなくなった。
私は、物ごごろついた頃からラジオを聞いて過ごしてきた。

 
覚えているのは誰だったかな。
野沢那智、野末陳平、土居まさる、加藤諦三、林美雄、
小沢正一、榎本勝起・・・・・。
野坂昭如さんも良く出ていたような気がするけど、
永さんはダントツだった。
永さんの話を聞いて育った。
つまり、永さんは「ラジオをつけるとそこに必ず居る人。」
だった。
実際は、そんなことはないはずだけど、
私にとってはそうだった。

それが、当たり前だったのだけど・・・、
もう永さんはいない。

 


「世の中が平和でも、戦争がなくても
 人は死にます
 必ず死にます
 その時に、生まれてきてよかった
 生きてきてよかったと思いながら
 死ぬことができるでしょうか
 そう思って死ぬことを
 大往生といいます」
         ~大往生より~





永さんは、大往生なさいましたね。
合掌









PR
Posted : 2016/07/19 19:27
本日は土用の入りでございまする。
これから、梅を干すのに適した時期になってきております。
いつ干せるかなあ。。。

今日の白さんは・・・。

白のようです。
高いところで咲いているので、
うまくアップになりません。

干菓子さんたち。
 



東福さん。


 


一番大きな干菓子は、6センチありました。



ポンポンダリアが咲き始めました。


色変わりする紫陽花も咲き始めました。


アーリー南と南福。
 

東海地方まで梅雨明けしましたね。
関東はいつかしら。






Posted : 2016/07/18 19:06
朝から暑い1日。
昼間は、ギラギラ太陽。
海の日ですが、今日は海水浴日和でしたね。

こちらは33度だったのですが、
体感的にはもっと高かったです。

朝顔の水やりと写真撮りだけのために、
朝、庭に出たのですが。
高すぎるよ。


で、伸びあがって写したのですけど・・・。
はれ???
なんか、模様付き・・・。
上のほうの花は模様付きかどうかわかりません。


このプランターは以前、白八重が咲いていたのですけど。
⇊これでんなあ。。。
 
・・・・・・。
次の花を待ちましょう。

南ちゃん。


干菓子ちゃん。
 



東福ちゃん。
 

午後、重い腰をあげて、
庭の草引きと落ち葉集め。
ダリアの支柱をさしなおし。
薮のようなアップルミントを引き抜きまくり・・・。

汗がダーーーーっとから、
ジャーーーーーーっと出たところで、
通り雨。
今日は、ここまで。
夕方の水やりはしなくてすみました。







Posted : 2016/07/17 11:23
曇りだあ。。。
湿気あり。
こう曇りばかり続くと、気が鬱々としてくる。

にんにく醤油に漬けこんだ青紫蘇をくるりと2枚使用。
トースターで焼き焼き。



瓦そば。
炒めた茶そばにいろいろトッピング。
今回は、甘辛く炒めた挽肉・錦糸卵・海苔など。


今の時期、海苔は早く使いきるに限ります。
すぐしなっとしてしまって使うときにあぶりなおさないといけません。


夕飯のためにこねないパンを焼く。
今回はオリーブなどをまぶしてみました。
オリーブ沈むかなと思ったのだけど、
全然沈みませんでした。



庭に出るにはいいのかもしれないけど、
今日は出たくないなあ。







Posted : 2016/07/16 14:14
元「いやあ、増えてきたっていうけど、どんだけ?」
大「みづき母さんはメダカがいる水槽が5つになっちゃったと頭を抱えていたよ。」
元「ありゃりゃ」
大「なんでも、生まれた日が違うので、大きさが違うからまだいっしょにできないんだとさ」
元「ふうん。これ、ブクブクがないね。」



大「ああ、そうそう、なんでもビオトープを目指しているとか。」
元「ああ、自然界に近くっていうことか。イトミミズがいるとか言っていたな。」

大「エビもいる水槽もあるなあ。」
元「ほんとだ、うまくいくといいな。」


やれやれ、ふう~~~。。。
大ちゃんが産んだ金魚の卵は4匹孵化して、
3匹育っています。
うまく大きくなってほしいですが、どうなるかな。







Posted : 2016/07/16 13:53
明るい曇りです。
蚊除けの対策をしないで、庭に出ると蚊が飛びかかってくるのです。
2匹同時だったりする。
勢いあまって顔にぶつかってよろけたり・・・。(おいおい)
いやあ、すさまじいです。

東福ちゃん。
  斜めだ。

殺虫剤は効いたようです。


紫南ちゃんとアーリー南ちゃん。
 

干菓子。
 

つぼみ。
 


雨が降って土が緩んでいるので、
草引きをしました。

オオバコがはびこりだして、
これからグリーンテーブルになってしまうかな。











Posted : 2016/07/15 21:46
いやはあ、一時は洪水警報が出たりなんかして・・・、
大雨が降っていました。
昨日・今日と雨降りでした。

雨に打たれております。


雨の止み間に朝顔撮り。
この穴だらけの葉っぱをご覧ください。
干菓子ちゃんの葉っぱです。
1枚の葉っぱにつき、1匹小さなヨトウムシがいました。
20匹は数えましたが、それ以上いたと思います。
とりあえず殺虫剤。


雨にうなだれております。


東福さん。


さて、本日は2653投稿目になります。
7月10日に8年めに入ったんですけど、
7月9日は2647投稿でした。。。
7年間で2647投稿したんだ。。。
え?2647÷7=378,14285・・・・
1年は365日。
おお、毎日1投稿はしたということだったんだあ。。。(今更ですが)
とのんきに驚いたのでした。



Posted : 2016/07/14 09:11

朝から晴れてきています。

今年5色目。
アーリーコールミックスの紫が咲きました。


にじみがでているのですが、わかりますか?


紫南ちゃん。しかも2本でした。
 

スプリットペタル八重。干菓子ちゃん。


東福ちゃん。

 


おまけ。
ハイビスカス、サマーブリーズ。
消毒しましたら元気になってきました。



皆様、ご自愛くださいね。






Posted : 2016/07/13 18:54
昨日の記事、タイトルと中身が合っていない。
というか書き忘れがあり。

あと1週間というのは「土用」までということでした。
梅漬けの1ビンは甘塩仕立てを試しているので、
カビが心配で早く干したい。
土用が過ぎれば、干せるので心待ちにしておりまする。
梅雨明けしないとダメでしょうけどね。

さて、今日は久しぶりに白八重の朝顔が咲きました。
なかなかいい感じです。


南向きの地植えにニューフェイス。


名付けて南福ちゃん?
こんな具合に咲きました。
 

駐車場近くに朝顔の苗が伸びてきました。
花が付くかどうか?
とりあえず様子見です。


東福ちゃんたちが一番元気です。
 










Posted : 2016/07/12 19:26

今朝は、ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールに
大きなハナムグリが・・・。
昨日もいまして、今日で2日目なんですよねえ。(怒)
もう、チョー頭にきましたよ。
何とかならんか!

はあ・・・。

今咲いている薔薇です。

ハナムグリに食べられていない、
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。


ラ・ドルチェ・ヴィータとグレタ・ガルポ。
ほとんど見分けがつきません。
 

ローズ・シナクティフ。


ミッドナイトブルー。


ローゼンドルフシュバリーズホウプ。
シュートがすごくて、切りまくっております。
なんかねえ、株元がオニヒトデみたいに広がっております。


プリンス・ドゥ・モナコとストロベリーアイス。
 

朝顔の蕾1つ。
やっぱり白い蕾だ。。。




〆は八重咲きの百合。




今日は31度でしたが、
明日は、涼しいらしいです。。。







Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]