頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日いただいたパパイヤであります。
追熟させようとしたら、
なんだかしぼんじゃった。。。
つまり一回り小さくなってしまったようです。
周りが柔らかくなってきたので、
縦割りにしてみました。
黒い粒々が種。
これをくりぬいて・・・・・・・・。
一口大に切っていただきました。
あまり甘くなくて、ちょっと青臭いような癖のある味です。
1つはバニラアイスを載せたりもしたのですが、
そうするとアイスの味のほうが強くなってしまうので、
そのままいただきました。
やっぱり夏の果物という気がする。
ところで、連れ合いが大阪出張にいってまいりまして、
お土産を買ってまいりましたのよ。
千鳥屋のみたらし小餅です。
みたらし団子の反対・・・・のようなお菓子。
つまりみたらしのたれがお餅の中に
入っています。
これは美味しかったですわ。
花より団子・・・・ではなく、花も団子ものみづき家です。
PR
今年も栃木産の梨「にっこり」が巷に出回る季節になりました。
地場野菜売り場に行ってみたら、
「にっこり」と「かおり」が出ていまして、
どうしようかなあと考えながら、
買わずに帰ってまいりました。
そうしましたら、
古い友人から、「にっこり」が届きました。
ありがたいことー。
皆様からの頂き物で、潤っているみづき家でございます。
初めて「にっこり」を食べたときには、
「長十郎?」と思ったほど
食感が長十郎に似ていました。
まあ、ざくざくした感じがあるんですね。
私は、梨では長十郎が好きだったので、
「幸水」「豊水」が出て、
店に長十郎が出なくなったときには寂しかったです。
今の人に「長十郎」と言っても知らないし、
「印度リンゴ」といっても知らない人の方が多いでしょうね。
亡き父は、口が綺麗な人で、
品の良い「二十世紀梨」が好きでした。
二十世紀梨が出回ると仏前に供えますけれど、
今日は、「にっこり」を供えます。
数日前に買って来た百合。。。
1輪か2輪の蕾がついていて、2本で350円だった。
彼岸の頃に比べるとお花は安くなっている。
思わず買っちゃった。
20代の頃、まだ実家にいたときに母によく言われた。
「うさぎさんは、ストレスがたまると花を買ってくるよね。」
確かにそうだった。
仕事でストレスがたまってくると、
仕事帰りに遅くまで開いている花屋さんに飛び込む。
その時によって花束だったり、鉢植えだったりしたけれど、
母が変わった感じの色や模様が好きだったので、
母に向けて花を買って帰ったように思う。
今は自分がほっとしたいときに買っている。
自分で世話をする余裕も出来たので、
自分が好きな花を買っている。
何色が咲くのかなあと思っていたら、
黄色~。
リビングに置いてあるのだが香りが強くて、
家中に良い香りが漂っている。
いいわあ、なんだか豊かな気持ちになれて・・・。
今日は、曇り。
種を蒔いたストックとパンジー。
芽が出て本葉がでてきたので、鉢に植え替えた。
これからが問題なんだけど・・・。
野菜も一種、種まき。
グリーンピース系のマメを蒔いてみた。
芽が出ますように。。。
朝顔が終わったので、よとうむしの被害が終りかと思っていましたら、
マリーゴールドについていますね。
蕾の横を食べています。
毎日、一匹は見つけるのでげんなり。。。
寒くなればいなくなるかな。
今週は、テンションが低いまま移動中。
仕事も、「待ち」の状態に入っていて忍耐を強いられている感じ。
なんというか、
突破口が見えてはいるけど、
そこにたどり着かない。
いつになればたどり着くのか、
それともたどり着かないのか・・・。
たどり着かなければどうなるのかなあ。。。
家に帰れば、
ここのところ食が細くなっている母の様子が気になっている。
もう一人、義母の様子も気になってきている。
今はこういう時期なんだなあ。。。
ふう・・・。
仕事も、「待ち」の状態に入っていて忍耐を強いられている感じ。
なんというか、
突破口が見えてはいるけど、
そこにたどり着かない。
いつになればたどり着くのか、
それともたどり着かないのか・・・。
たどり着かなければどうなるのかなあ。。。
家に帰れば、
ここのところ食が細くなっている母の様子が気になっている。
もう一人、義母の様子も気になってきている。
今はこういう時期なんだなあ。。。
ふう・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析