頭の整理を兼ねた日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の雨がありちょっと萎れ気味ですが、
暁の露が咲きました。
これはエリア55さん からいただいた種で咲かせた昨年の花の種を蒔いたものです。
そしてそして、「変化朝顔」第1号が咲きました。
えっとボケてるな。
これです!本当に変化だわあ。
ちなみに種の袋はこんなんでした。
左下切れちゃいましたが、弱渦(柳)って書いてあります。
この弱渦(柳)の種だったのかな?
あと2鉢あるので咲いてくれることを祈るのみ。
紫さん。
しっかりハナバチの訪問あとがあります。
パープルさん。
白さん。
南福ちゃん。
暁の空だと思ったのですが、覆輪でした。
そろそろ1日2回水やりをしないとダメかな。
あちこちで地震が起こっていますね、
気をつけてくださいませ。
雨が止んだら~、お別れなのね・・・、
じゃなくて、
非常に蒸し暑いです。
メダカの水槽に、
ドジョウを入れちゃったら、底の土が舞いあがり、
常時水が濁っている状態が続き状況がよろしくないので、
水槽内の点検兼整理。
メダカ(13匹)を別の水槽に移し、
沼エビ(8匹)もメダカと同じ水槽に移し、
クロモは別の水槽に移し、
やっとドジョウを見つけて3匹確保。
ドジョウは、金さんの水槽に移しました。
元のメダカの水槽の水を抜いて、静かに水を入れなおしました。
水が透き通るまで数日待ちます。
今年産まれた金さんの稚魚は今のところ10匹はいるようです。
あちこち拭き掃除をして、
汗びっしょり。
今日は、あちこちの作業をしておしまい。
今日は大祓、今日で半年が終わります。
早いですねえ。
年々早くなる気が致します。
県南に出かける用事があったので、
太平山神社 に神社に寄って茅の輪くぐりをしてきました。
ただいま紫陽花祭りなんですよね。
あじさい坂だけではなく、敷地内のあちこちに紫陽花が植えこんであります。
紫陽花って綺麗ですねえ。
堪能いたしました。
気持ち良かった。
今年初のサクランボ。
早いですねえ。
年々早くなる気が致します。
県南に出かける用事があったので、
太平山神社 に神社に寄って茅の輪くぐりをしてきました。
ただいま紫陽花祭りなんですよね。
あじさい坂だけではなく、敷地内のあちこちに紫陽花が植えこんであります。
紫陽花って綺麗ですねえ。
堪能いたしました。
気持ち良かった。
今年初のサクランボ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/11)
(02/28)
(02/17)
(02/11)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/24)
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
カテゴリー
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。
不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
アクセス解析