忍者ブログ
頭の整理を兼ねた日記です。
 87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |
Posted : 2025/04/21 22:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2016/08/16 19:48

台風が関東に向かっているようです。
明日の朝に最接近するらしい。

今日は送り盆でした。
普段は夕方送るのですが、今日は台風の余波があるというので、
午前中にお寺さんに送りに行きました。
皆さん、天気を気にされていましたね。

爪覆輪の紫。
 

たくさん咲いています。
 

アーリーコールミックス紅。


植木鉢を寄せたり、
倒れそうな枝をまとめたりと台風に備えました。
薔薇のシュートは、届く範囲でまとめました。
明日が怖い。


紫。にじみが良い感じです。
 

東福さん。疲れ気味かな。
 

あーーーー、被害がありませんように。
皆様も気をつけてくださいね。

今日でお盆休みもおしまい。
のんびり好きなように過ごせたので良かったです。
明日から、お仕事だわーー。。。











PR
Posted : 2016/08/15 21:49

露さん。


相変わらず良く咲いてくれています。
 

鳩さん。


うまく開かないです。
 

条さん。
  

  

白プラン。
ミルキーウエイの一重と八重。
 
紫?
 

ひげです。





連れ合いの実家に出かけて義母の様子を見てきました。
物忘れは進んでいるようですが、
元気だったのでほっとしました。


終戦記念日の今日、私も手をあわせました。
いろいろ危うい今の時代ですが、
多くの犠牲の上に、
今の我々の平和があるということを
忘れてはなりませんね。












Posted : 2016/08/14 21:13

今日は、曇り。
陽が射さなければ過ごしやすい1日でした。

あまりにクサボーボーですごい庭の状態に、
さすがに草引きをしました。
タデとツユクサがすごいんですよね。
45リットル袋に6つ分出ました。


ついでに薔薇も少し剪定して・・・。

ナエマは、枝が伸びてアップを写真で撮れるくらいのところまで、
垂れさがっております。
今度の冬は、強剪定の予定。


美しく咲いたのは、アイスバーグ。


紫陽花と雪柳を剪定。

草引きをしてみたら、地面は乾いていました。
今日は庭全体に水まきをしました。


グラジオラス、蕾がしおれてしまって、
この花1つだけ咲きました。



ペチュニアは元気ですが、
八重が少なくなっています。
 


汗びっしょりになりましたけど、
庭が少し整理されて風通しが良くなりました。

今週は、台風が心配ですね。














Posted : 2016/08/13 21:35


ここ数日、夜は23度くらいで結構涼しくて助かります。

我が地方は、本日が盆の入り、迎え盆です。
朝早く、お寺さんにお迎えに行きました。
このお盆は、静かに過ごせそうです。

露さんは、とても綺麗です。
 

たくさん種が採れると良いなあ。


アーリーコールミックスの紅。


我が家の日本朝顔は、もれなくマルハナバチに受粉されているので、
元のような花はなかなか咲かないでしょうねえ。


花芽をもってしまった百日紅。
咲き始めました。



パンプディングを作ったり、
ヨーグルトレアチーズケーキを作ったり。。。
ゆっくり骨休みできるといいな。










Posted : 2016/08/12 22:32

露さん。


 


白プラン、たくさん。
 

八重が良く出ています。
 

ミルキーウエイは八重と一重。
 

鳩さん。


アーリーコール紫。


東福さんと謎丸葉。
 

南ちゃん。


今日は、仕事がめっちゃ忙しかったです。
明日からお盆休みになります。

今夜はペルセウス座流星群が見えるらしいですね。
曇っているけどどうかな。





Posted : 2016/08/11 19:30

本日2投稿目。

園芸作業中にご近所さんからプチトマトをもらって、
それから家に引っ込み。

プチトメイトを湯通しして、
皮を剥きました。


皮を黙々と剥くって、結構はまっちゃうかも。


オリーブオイルに漬けました。


スコーンのようなパンを焼き。
→ 

次にフィンランドキャセロールを作って。。(焼きめしのような)


またまたタマゴボーロを作りました。
→ 

あーー、動いた。
って、動いていたのはオーブンだけど、
30度であまり暑くなかったから作れたのかもですね。

明日は、仕事。
13日から盆休みです。







Posted : 2016/08/11 14:56

今日は曇り。
ここのところ、朝顔の調子がイマイチ。

花の縁がフリフリなんですよ。
 

つぼんだままを開いて、息を吹きかけて右のように。
→ 

なので、本日は、活力剤を施しました。
これは元気だけど・・・。
 

これは、古い土とか、
何とかしなくては・・・という苗が置いてあるプランターなのですけど・・・。
これ百日紅なんです。

百日紅を挿し木したものを2鉢ももらったのですけど、
何年たっても全然咲かないので、
「新しいのあげるから処分しちゃって。」
と言われて鉢から抜いて置いておいた。
そうしたら・・・。
は???


花芽ができているじゃありませんの。
はあ・・・。
少し根付いた感じなので、ぬくのもねえ・・・。
というわけで、1本はそのままプランターに。
1本は、鉢植えに戻しました。
 

無事に咲いてね!

東福さんのカーテンに、
謎の丸葉の朝顔出現!
 

ええ?どこから伸びてきたんだろう。
全然、蒔いた覚えない。
何の朝顔??
 
わからず。


ポンポンダリア、赤も咲きました。



早咲きのホトトギス咲き始めました。





Posted : 2016/08/10 20:58
  
ミニバクです。
夢を食べるといわれるバク。
最近、夢見が気になるので思わず手に取ってしまいました。

先日、益子へお出かけ。
もえぎ城内坂店 です。
矢合直彦さん、長谷川風子さんの展示会です。

矢合さんにはお会いできませんでしたけど、
相変わらずの矢合ワールド。
  

ここの棚にミニバクがいました。
わかります???
本当に小さいわあ。
 


長谷川風子さんは、在廊中でお話しできました。
とても素敵な方です。
様々な本とのコラボレーション。
   


手前の2つは「一輪紳士」という名前。



2階は本がたくさん並んでいました。
 


もえぎ城内坂の1階。
 


あしらいも素敵です。



楽しい時間を過ごしました。






Posted : 2016/08/09 20:38

皆様、台風の被害はございませんでしたか?
我が家は、小さな鉢植えがテーブルから落下しておりました。
幸い、苗は無事でした。

今日は、2時から3時は外出を控えたほうが良いという暑さ。
36度以上はあったでしょうかね。。。

涼んでくださいませ。
条さん。
 

白プラン。
 


露さん。
 


東福さんと爪覆輪ですね。
 

白プランの上方。。。
葉っぱが少ないです。
 


我が家のニューフェイス。
左に3匹、右に1匹。
同じ水槽です。
 

先週、県央のお祭りがあって、恒例の金魚すくいをやってきました。
で、その金魚すくいの金魚が、どれも大きい金魚しかいない。
たぶん、早いうちにすくいやすい金魚はいなくなったのでしょうね。
「とれなくても2匹あげます。」というわけで「もらってきたのです。」
金魚すくいの金魚にしては、バラエティー豊かな柄。
長生きしてほしいです。
ちなみに、昨年の金魚すくいの金魚は1匹生き残っております。







Posted : 2016/08/08 16:28
昨日から、風が変わっているような気がしていましたけれど、
台風の風のようですね。
雲も速度が早いです。

昨日と今日の朝顔。
露さん。
 

シワシワや、つぼんでいて咲かないものもあります。
 


良く咲いてくれています。


 

なんだか、1か所に固まってしまったんですよね。
どうしてかな。


東福さんたちは、ご覧のとおり。
 




さて、ここにきて・・・・。
まさかの1輪。
零れ種の白。
しかも上の方。(汗)



いやはや、これからもあるかな???

台風の風のせいか、最高気温は31度どまりであまり暑くなくて
ほっとしました。
被害がありませんように。
明日は、猛烈な暑さのようですが。。。







Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
カウンター
最新CM
[03/05 OGULA AZUKI]
[03/01 エリア55]
[03/01 鯨もん。]
[02/21 長月朧]
[02/20 鯨もん。]
[02/19 OGULA AZUKI]
[02/18 エリア55]
[02/12 鯨もん。]
[02/12 OGULA AZUKI]
[02/12 エリア55]
プロフィール
HN:
月青
性別:
女性
職業:
趣味:
ガーデニング・編み物・ビーズ
自己紹介:
北関東在住
金魚、泥鰌、メダカ、なまず、オカメインコと暮らしています。

不適当と思われるコメント・TB、初めての方の予告なしのTBは独断で削除させていただきます。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
Copyright ©  みづきうさぎの徒然  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]